【今日の献立】2024年8月12日(月)「甘辛でやみつきに!韓国風ヤンニョムチキン」
2024年8月12日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「甘辛でやみつきに!韓国風ヤンニョムチキン」 「カクテキ」 「5分で絶品!チョレギサラダ 食欲そそる基本の作り方 by杉山 遊さん」 「ユズ茶サイダー」 の全4品。
おうちで簡単にできる韓国料理!

調理時間:10分
カロリー:585Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
<下味>
塩 少々
黒コショウ 少々
ニンニク (すりおろし)少々
酒 小さじ4
片栗粉 大さじ2
サラダ油 小さじ4
<調味料>
ケチャップ 40g
ハチミツ 40g
コチュジャン 50g
しょうゆ 小さじ2
ゴマ油 小さじ1
水 100ml
白ゴマ 小さじ2


2. 別のフライパンに<調味料>の材料を焦がさないようにトロミがつくまで加熱し、温かいうちに鶏手羽先をからめ、白ゴマをふる。


調理時間:5分+漬ける時間
カロリー:73Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
塩 少々
粉唐辛子 大さじ2
ニンニク 2片
ショウガ 20g
リンゴ 20g
アミの塩辛 小さじ2
砂糖 小さじ2
塩昆布 10g
ナンプラー 小さじ1/2
ゴマ油 小さじ1


2. ボウルで<調味料>の材料をよく合わせ、(1)を漬け込む(30分位)。

粉唐辛子はお好みで調節してください。

調理時間:5分
カロリー:86Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
キュウリ 1本
トマト 1個
韓国のり 4枚
塩 少々
ゴマ油 小さじ1
しょうゆ 小さじ2
酢 小さじ1
白ネギ 20g
ショウガ 20g
白ゴマ 小さじ1


2. 韓国のりをちぎって散らす。


調理時間:5分
カロリー:65Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
グレープフルーツ 1/2個
ミントの葉 2枚
炭酸水 300ml


2. 炭酸水を注ぎ、ミントの葉を飾る。

おうちで簡単にできる韓国料理!
目次 [閉じる]
【主菜】甘辛でやみつきに!韓国風ヤンニョムチキン
鶏手羽先をカラッと揚げて甘辛のヤンニョムダレを絡めました。ご飯もビールもすすみます!
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:585Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
材料(2人分)
鶏手羽先 8本<下味>
塩 少々
黒コショウ 少々
ニンニク (すりおろし)少々
酒 小さじ4
片栗粉 大さじ2
サラダ油 小さじ4
<調味料>
ケチャップ 40g
ハチミツ 40g
コチュジャン 50g
しょうゆ 小さじ2
ゴマ油 小さじ1
水 100ml
白ゴマ 小さじ2
【下準備】
鶏手羽先は<下味>の材料に5分程漬けておく。
©Eレシピ
【作り方】
1. サラダ油を温めたフライパンに、片栗粉をまぶした鶏手羽先を火が通るまで香ばしく焼く。
©Eレシピ
2. 別のフライパンに<調味料>の材料を焦がさないようにトロミがつくまで加熱し、温かいうちに鶏手羽先をからめ、白ゴマをふる。

©Eレシピ
【副菜】カクテキ
手作りキムチなので辛さの調節もできます!!
©Eレシピ
調理時間:5分+漬ける時間
カロリー:73Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
材料(2人分)
大根 200g塩 少々
粉唐辛子 大さじ2
ニンニク 2片
ショウガ 20g
リンゴ 20g
アミの塩辛 小さじ2
砂糖 小さじ2
塩昆布 10g
ナンプラー 小さじ1/2
ゴマ油 小さじ1
【下準備】
ニンニクは芽を取り、すりおろす。ショウガは皮をむき、すりおろす。リンゴは皮ごとすりおろす。アミの塩辛はみじん切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. 大根は皮をむいて1.5cmのサイコロ角に切り、塩を振ってよくもみ、水分を絞る。
©Eレシピ
2. ボウルで<調味料>の材料をよく合わせ、(1)を漬け込む(30分位)。

©Eレシピ
粉唐辛子はお好みで調節してください。
【副菜】5分で絶品!チョレギサラダ 食欲そそる基本の作り方 by杉山 遊さん

©Eレシピ
調理時間:5分
カロリー:86Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
材料(2人分)
サンチュ 8枚キュウリ 1本
トマト 1個
韓国のり 4枚
塩 少々
ゴマ油 小さじ1
しょうゆ 小さじ2
酢 小さじ1
白ネギ 20g
ショウガ 20g
白ゴマ 小さじ1
【下準備】
サンチュはひとくち大に切る。キュウリは両端を切り落とし、乱切りにする。トマトは1.5cmのサイコロ角に切る。白ネギはみじん切りにする。ショウガは皮をむき、みじん切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. ボウルで<調味料>の材料をよく合わせ、サンチュ、キュウリ、トマトをよく和え、器に盛る。
©Eレシピ
2. 韓国のりをちぎって散らす。

©Eレシピ
【飲み物】ユズ茶サイダー
ユズ茶で夏らしいさわやかドリンク!
©Eレシピ
調理時間:5分
カロリー:65Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
材料(2人分)
ユズ茶 (ジャム)20gグレープフルーツ 1/2個
ミントの葉 2枚
炭酸水 300ml
【下準備】
グレープフルーツは薄皮をむく。
©Eレシピ
【作り方】
1. ユズ茶とグレープフルーツを合わせ、マリネしてグラスに入れる。
©Eレシピ
2. 炭酸水を注ぎ、ミントの葉を飾る。

©Eレシピ
この記事もおすすめ

【今日の献立】2025年7月18日(金)「フライパンで海鮮ビビンバ」
食コラム記事ランキング
- 1 超簡単!【ズッキーニのレシピ7選】切って炒めるだけ!あと1品やおつまみ、お弁当にぴったり
- 2 人気コンビ【キャベツ×豚肉】の主菜レシピ6選~献立に困ったときに役立つおかずがいっぱい!
- 3 もうマンネリしない!「冷しゃぶ」の人気レシピTOP3〜うどん・そば・サラダの絶品アレンジも
- 4 家カレーを格上げ【カレー隠し味:8選】チョコ・フルーツ・コーヒーなどでお店の味に近づける!
- 5 辛くない京野菜「万願寺とうがらし」のルーツとは?定番&絶品アレンジレシピ7選も紹介!
- 6 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 7 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 8 サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
- 9 【今日の献立】2025年7月18日(金)「フライパンで海鮮ビビンバ」
- 10 この夏の期間限定、どこか懐かしく、でも新しい「町中華 at Hu Jing」を開催|「ジャヌ東京」中国料理 【虎景軒(フージン)】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏肉のスパイシーロール がおいしい!
ゲストさん 10:53
-
ひと手間でおいしい!ウナギのひつまぶし がおいしい!
ゲストさん 10:29
-
ひと手間でおいしい!ウナギのひつまぶし がおいしい!
makoさん 09:45
-
ひと手間でおいしい!ウナギのひつまぶし がおいしい!
金ちゃんさん 08:52
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ゲストさん 08:11
-
ナスの忘れ煮 がおいしい!
ゲストさん 08:06
-
キャベツ巾着 がおいしい!
ゲストさん 08:05
-
砂肝とセロリのナンプラー風味 がおいしい!
ゲストさん 07:56
-
サツマイモのきな粉和え がおいしい!
ゲストさん 07:56
-
おうちでベトナム料理 フォー・ガー by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 07:55
-
キュウリとレモンのデトックスウォーター がおいしい!
ゲストさん 07:54
-
鶏肉とコンニャクの甘煮 がおいしい!
ゲストさん 06:21
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:54
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 01:40
-
キュウリとレモンのデトックスウォーター がおいしい!
ゲストさん 01:40