【今日の献立】2024年7月25日(木)「甘辛!トロっとナスと大葉の豚肉巻き」
2024年7月25日 00:00メインは豚肉の旨味を吸ったナスがおいしい一品! 野菜をたくさん使った献立です。
目次 [閉じる]
【主菜】甘辛!トロっとナスと大葉の豚肉巻き
茄子と大葉を豚肉で巻いて甘辛のタレを絡めたら、ご飯がすすむおかずに!大葉がさわやかなアクセントになっています。
©Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:498Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
豚バラ肉 (薄切り)8枚ナス 2本
大葉 8枚
小麦粉 適量
<調味料>
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ2
しょうゆ 大さじ1
サラダ油 小さじ2
トマト 1/2~1個
ブロッコリー (ゆで)4房
【下準備】
ナスはヘタを切り落とし、1本を4等分になるように縦に切る。
©Eレシピ
大葉は軸を切り落とし、半分に切る。
トマトはヘタをくり抜き、食べやすい大きさに切る。
【作り方】
1. 豚バラ肉を広げて大葉を1枚分のせ、ナスをおく。ナスを芯にして豚バラ肉で巻き、巻き終わりは手で軽くにぎってしっかり留める(8本作る)。小麦粉を全体にまぶす。
©Eレシピ
2. フライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)の巻き終わりを下にして並べ入れ、転がしながら全体に焼き色がつくまで焼く。

©Eレシピ
3. 全体に焼き色がついてナスに火が通ったら、余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。

©Eレシピ
4. <調味料>の材料を加え、からめながら焼く。器に盛り、トマト、ブロッコリーを添える。

©Eレシピ
【副菜】フライドオニオン
衣に顆粒スープの素を加えてしっかりとした味わいに。ケチャップと粒マスタードをつけて召し上がれ!
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:286Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
玉ネギ 1個<衣>
溶き卵 1個分
顆粒スープの素 小さじ1
小麦粉 大さじ4~5
揚げ油 適量
ケチャップ 適量
粒マスタード 適量
【下準備】
玉ネギは幅1cmのくし切りにする。
©Eレシピ
揚げ油は170℃に熱し始める。
【作り方】
1. ボウルに玉ネギを入れ、<衣>の溶き卵、顆粒スープの素、小麦粉を順に加え、都度混ぜ合わせる。
©Eレシピ
2. 170℃の揚げ油に食べやすい大きさにまとめて入れ、キツネ色になるまで揚げて油をきる。

©Eレシピ
3. 器に盛り、ケチャップ、粒マスタードを添える。

©Eレシピ
【副菜】豆腐のサラダ
焼きのりと粉チーズは相性抜群!
©Eレシピ
調理時間:5分
カロリー:172Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
おぼろ豆腐 150~180gレタス 1/4~1/2個
焼きのり 1/2枚
すり白ゴマ 適量
粉チーズ 適量
ゴマドレッシング (市販品)適量
【下準備】
レタスは食べやすい大きさに手でちぎり、水に放ってしっかり水気をきる。
©Eレシピ
焼きのりは手で食べやすい大きさにちぎる。
【作り方】
1. 器にレタスを盛り、おぼろ豆腐をすくってのせ、焼きのりを散らしてすり白ゴマ、粉チーズを振る。食べる直前にゴマドレッシングをかける。
©Eレシピ
【デザート】冷凍スイカ
スイカを凍らすだけ! ヘルシーな夏のデザートが完成です!
©Eレシピ
調理時間:5分+冷やす時間
カロリー:74Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
スイカ 1/16個ミントの葉 適量
【下準備】
スイカはひとくち大に切り、種を取る。
©Eレシピ
【作り方】
1. スイカを冷凍庫で凍らせ、器に盛ってミントの葉を飾る。
©Eレシピ
食コラム記事ランキング
- 1 全部15分以内【新ジャガイモ】を使った人気レシピ7選~ポテトサラダ・煮物・皮ごとフライなど
- 2 【子どもが食べやすい】菜の花レシピ〜昆布和えやサラダなど、ひと工夫で「苦くない」を実現!
- 3 ゴディバ“特大サイズ”のソフトクリーム「メガパフェ」2種のダークチョコ×ソースなどチョコ尽くしで
- 4 菜の花どう食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第107回】
- 5 10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
- 6 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 7 炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
- 8 【今日の献立】2025年3月28日(金)「鯛のマスタード焼き菜の花添え」
- 9 【今日の献立】2025年3月26日(水)「基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品」
- 10 日本古来の食材【おから】の特徴や栄養素~簡単おかず&ヘルシーなデザートレシピ7選も紹介
-
チーズ入り煮込みハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 18:21
-
ブロッコリーとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 16:28
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 16:17
-
炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 16:09
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 16:08
-
なんちゃってエビフライ がおいしい!
ゲストさん 15:26
-
簡単手軽に作る!ワカモレ おうちで本格派の味わい がおいしい!
ゲストさん 14:15
-
やみつきキュウリのナムル お箸止まらない 無限に食べたい居酒屋レシピ がおいしい!
ゲストさん 14:15
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:27
-
豆腐の炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:08
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 08:47
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 08:47
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 08:46
-
みかんのコンポート がおいしい!
金ちゃんさん 08:43
-
チーズ入り煮込みハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 18:21
-
ブロッコリーとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 16:28
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 16:17
-
炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 16:09
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 16:08
-
なんちゃってエビフライ がおいしい!
ゲストさん 15:26
-
簡単手軽に作る!ワカモレ おうちで本格派の味わい がおいしい!
ゲストさん 14:15
-
やみつきキュウリのナムル お箸止まらない 無限に食べたい居酒屋レシピ がおいしい!
ゲストさん 14:15
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:27
-
豆腐の炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:08
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 08:47
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 08:47
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 08:46
-
みかんのコンポート がおいしい!
金ちゃんさん 08:43