おつまみからスイーツまで!明太子レシピ3選
2018年4月21日 18:00
スーパーで安かったからとつい買ってしまったり、旅行のお土産でもらったりする量の多い明太子。ご飯のお供に最高ですが、味が濃いため毎食たべるのはちょっと…。でも賞味期限もあまり長くないので使ってしまいたい。そんな明太子を消費したいときのために、明太子を使ったレシピを3つ紹介します。
明太しらたき
しらたきなのでローカロリー!それでいてしっかり味のおつまみにぴったりなレシピです。
【材料】
・しらたき…150g
・明太子…30g
・バター…10g
・塩コショウ…少々
・しそ・万能ネギ…少々
【作り方】
1)しらたきは水を切り適当な長さに切って、フライパンで水分と臭みがとぶまで炒める
2)バターを加えてからめる
3)バターがなじんだら弱火にし、明太子を加えからめる
4)塩コショウで味を調える
5)皿に盛りつけ、彩りにしそやネギをのせたら完成
明太子は炒めるときにはじけるので注意してください。
にんじんの明太子和え
にんじんの甘さと明太子の塩気がベストマッチのご飯がすすむ一品です。
【材料】
・にんじん…1本
・ごま油…小さじ1/2杯
・明太子…1本
・大葉…3枚
・酒…小さじ1/2杯
・しょう油…小さじ1/2杯
【作り方】
1)にんじんの皮をむき千切りにする
2)にんじんを耐熱容器に入れてごま油を混ぜ、ラップをして、レンジで約1分半加熱する
3)明太子は中身を出して、酒、しょう油でほぐしておく
4)大葉は千切りにしておく
5)にんじんの粗熱が取れたら、ほかの具を全て入れ、混ぜたら完成
塩気が足りない場合は、しょう油やコショウをお好みで足してください。
食コラム記事ランキング
- 1 【GWにぴったり!】ホットケーキミックスで作る人気「おやつ」レシピ~日替わりで楽しめる7選
- 2 【今日の献立】2025年4月26日(土)「鶏の照り焼き手巻きご飯」
- 3 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 4 【今日の献立】2025年4月27日(日)「ジューシー唐揚げ 定番の味」
- 5 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 6 「またこれ?」とは言わせない【子どもが喜ぶ】主食・主菜レシピ10選~GWの献立の参考に!
- 7 【塩サバ:10選】マリネや煮込み、押し寿司などに簡単アレンジ〜子どもも飽きずに食べられる!
- 8 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 9 「逗子蚤の市」湘南・リビエラ逗子マリーナに食器&インテリア雑貨集結、ビール楽しむドリンクエリアも
- 10 【定番から変わり種まで】カツオのたたきアレンジ7選~マンネリを打破できるアイデアが満載!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
やわらかヒレ肉のポークピカタ がおいしい!
ゲストさん 09:12
-
白玉のきな粉がけ がおいしい!
ゲストさん 08:02
-
基本のタケノコご飯(炊き込みご飯) がおいしい!
ゲストさん 07:21
-
アサリのバターライス がおいしい!
ドラえごんさん 05:36
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 04:56
-
カボチャとツナの揚げ物 がおいしい!
ゲストさん 04:02
-
焼きマグロのゴマダレがけ がおいしい!
ゲストさん 04:02
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 04:01
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 02:35
-
リンゴのコンポート がおいしい!
ukiyo31235さん 02:08
-
ポークのトマトソース煮 がおいしい!
ゲストさん 01:29
-
ゆで回鍋肉 がおいしい!
ゲストさん 01:25
-
韓国風ポークソテー がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
ゆでポーク がおいしい!
ゲストさん 01:22
-
ひたしワカメ がおいしい!
ゲストさん 00:33