目次 [閉じる]
大会4回目にして日本人シェフが初優勝
2018年5月12日、13日の2日間に渡ってミラノで行われた30歳以下の若手シェフが集まる世界料理選手権「サンペレグリノ・ヤングシェフ」で日本代表の藤尾康浩氏(大阪・ラシーム)が優勝、世界一に輝いた。これは日本人史上初めてのことで今後末長く歴史に残るであろう日本料理界の快挙といってもいい。近年日本ではファインダイニングのレベルアップが目覚ましく、3月に行われた「アジア50ベスト・レストラン」で2位に入った【傳】の長谷川在祐シェフはじめ、寿司、懐石だけではない新しい日本の料理が世界から注目されている。1987年生まれの藤尾氏はその「アジア50ベスト」で初登場17位「ハイエスト・ニューエントリー賞」に輝いた【ラシーム】でスーシェフを務める実力派だけに今回の優勝は日本の料理レベルの高さをそのまま反映した結果である。
-
和食の定番!カレイの煮付け
-
和食の定番!筑前煮
-
和食の定番 筑前煮
-
和食の定番 イワシのショウガ煮
-
ご飯がすすむ和食!赤魚の煮付け
-
抹茶ミルク
-
ブロッコリーのおひたし
-
クリームチーズの黒コショウ和え
-
炒めナスのおかか和え
-
ゴボウとルッコラのトマトソース
フードランキング
- 1 トレーニングや塾に行く前に【勉強やスポーツのパフォーマンスを高めるレシピ vol.1】
- 2 ダイエット中でも気にせず食べられる! 「茶碗蒸し」
- 3 旨味と甘さが引き立つ! 「白菜」を美味しく消費できるレシピ5選
- 4 余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
- 5 「大根」と「ツナ缶」だけで作る!お財布に優しい簡単満足レシピ
- 6 「りんご」で、正月太りリセット!
- 7 期間限定グルメフェアも開催!〈渋谷ヒカリエ〉で春を楽しむ注目グルメ&スイーツ11選。
- 8 パン好きが大絶賛♡ 京都でみつけた「一度は食べてほしい絶品パン」
- 9 ファミマの苺スイーツ、とろけるクリームの苺パンケーキや“いちごみるく”大福など約20種
- 10 おうちで旅行気分を楽しもう!ワールドワイドな「世界のお米」レシピ
フードランキング
最新のおいしい!
-
豚バラ大根 がおいしい!
ゲストさん 14:39
-
白身魚と野菜の蒸し煮 がおいしい!
ゲストさん 14:30
-
ナスやキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 14:01
-
簡単カルボナーラスパゲティー がおいしい!
ゲストさん 13:26
-
鶏肉のピリ辛焼き がおいしい!
ゲストさん 13:21
-
ゴボウの甘煮 がおいしい!
ゲストさん 13:17
-
豆腐のチゲ がおいしい!
ゲストさん 13:04
-
トマトソイドリンク がおいしい!
ゲストさん 12:48
-
煮豚 がおいしい!
朱希さん 11:27
-
ホウレン草ポタージュ がおいしい!
ゲストさん 11:21
-
さわやかな香り!大葉とかつおぶしの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 11:18
-
さわやかな香り!大葉とかつおぶしの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 11:18
-
カレイの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 11:15
-
キムチツナキンパ がおいしい!
ゲストさん 11:14
-
ちくわとネギのバターしょうゆ炒め がおいしい!
ゲストさん 10:41
ウーマンエキサイト特集