生チョコ発祥の店「シルスマリア」から、日本酒や抹茶を濃厚生チョコで味わう和の新作
2016年11月17日 16:45
「シルスマリア」から、日本の素材を生チョコレートで味わう新作「NAMA CHOCO×JAPAN」が登場。2016年12月1日(木)より、「シルスマリア」平塚本店・馬車道店・MARK IS みなとみらい店および公式オンラインストアで販売される。
生チョコ発祥の店として知られる「シルスマリア」が今回考案したのは、日本の素材を濃厚生チョコで味わう4商品。2014年9月に発売した「竹鶴ピュアモルト 生チョコレート」を始めとするお酒を使った商品のノウハウを駆使し、日本の食材の新たな魅力を生チョコレートとかけ合わせて提案する。
新商品4商品のうち、2商品は日本のお酒をつかった生チョコレート。「九平次生チョコレート」は革新的な日本酒を生み出す萬乗醸造の「醸し人九平次 純米大吟醸『別誂』」とのコラボレーションにより、ホワイトチョコのとろける甘みにナチュラルで質の高い酸味が加わった仕上がりに。一方の「一刻者生チョコレート」は、“芋100%”にこだわる小牧醸造の芋麹本格芋焼酎「一刻者 赤」を使った大人向けの生チョコレートだ。
さらに老舗茶問屋「辻利兵衛本店」の抹茶を使った「宇治抹茶生チョコレート」は、独特の芳薫とコクのあるまろやかで豊潤な風味を味わえるぜいたくな宇治抹茶生チョコレート。
食コラム記事ランキング
- 1 【塩サバ:10選】マリネや煮込み、押し寿司などに簡単アレンジ〜子どもも飽きずに食べられる!
- 2 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 3 時短!基本は【混ぜるだけレシピ】9選~サラダ・おかず・主食がほぼ火を使わず簡単に作れる!
- 4 まだまだ食べたい! 春が旬の「タケノコ」を使ったおすすめレシピ5選
- 5 ローソン「ほうじ茶きなこスムージー」ほうじ茶・練乳・ミルクのクリーミーでリッチな新作ドリンク
- 6 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 【今日の献立】2025年4月25日(金)「シイタケのエビ詰めフライ」
- 9 【コンニャク】が主役の「時短おかず」7選~田楽や煮物、ステーキなどヘルシーで食べ応えあり!
- 10 【基本のタケノコの茹で方&レシピ 10選】今こそ食べたいタケノコ料理が目白押し!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:24
-
ホタテのバター醤油 絶品ホイル焼き by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 10:23
-
ナスの大葉しょうゆ和え がおいしい!
ゲストさん 10:23
-
塩鮭のさっぱり混ぜ寿司 がおいしい!
ゲストさん 10:18
-
温泉卵のせミートドリア がおいしい!
ゲストさん 10:05
-
失敗しない!基本のサクサクかき揚げ がおいしい!
ゲストさん 06:57
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 06:50
-
ふんわり卵とワカメのお吸い物 がおいしい!
ゲストさん 06:23
-
ホタテのバター醤油 絶品ホイル焼き by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 06:15
-
カレイの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 05:28
-
ちくわの蒲焼き がおいしい!
ゲストさん 03:31
-
ナスの大葉しょうゆ和え がおいしい!
ゲストさん 00:33
-
ホタテのバター醤油 絶品ホイル焼き by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 00:33
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:33
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
ゲストさん 04/25