「シックスセンシズ 京都」の初アフタヌーンティー、“酒粕レーズンサンド&生姜ムース”など和スイーツ
2024年6月24日 13:00![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FFashionpress%252F2024%252FFashionpress_120288%252FFashionpress_120288_8ec32e2bdcc239505da8_1.jpg&small=600&quality=100&type=webp)
シックスセンシズ 京都は、ホテル初のアフタヌーンティー「暦アフタヌーンティー」を、2024年6月21日(金)よりオールデイダイニング「節気(Sekki)」にて提供する。
「シックスセンシズ 京都」の初アフタヌーンティー
2024年4月に開業した自然派ラグジュアリーホテル「シックスセンシズ京都」。ホテル初のアフタヌーンティーとして登場する「暦アフタヌーンティー」は、“二十四節季”の考えに基づき約2週間ごとにメニューが変化する、和テイストのアフタヌーンティーだ。
展開されるのは、グルテンフリーや、精製した砂糖を含まないシュガーフリーなど、体に優しいスイーツとセイボリー。平安時代の雅からインスピレーションを得た空間で、旬の食材の風味を最大限活かした料理を楽しめる。
“和食材”を使用した体に優しいスイーツ&セイボリー
はじまりとなる夏至のメニューには、「紫蘇パンナコッタ」「生姜ムース」「酒粕レーズンサンド」「白みそスコーン」といった和スイーツと、「奈良漬けの和牛巻き」「茗荷の手毬寿司」「鯖寿司」といったセイボリーがラインナップ。アフタヌーンティーの定番であるスコーンには、地元・京都産の米と麹を使った甘酒のクリームを添えているのがポイントだ。
食コラム記事ランキング
- 1 豚バラ肉で作る「角煮」の秀逸レシピ【Best3】!失敗せずに作れる2ステップも解説♪
- 2 【シンプルで簡単】油揚げのレシピ3選~巾着や照り焼きなどバリエーション豊か♪保存方法も解説
- 3 北九州で人気の観光地「小倉」を訪れた後に立ち寄りたいカジュアルなお店5選|福岡
- 4 寒い日に食べたい!「牛すじ肉」の絶品レシピ~トロトロ煮込みやおでんなど3選!下処理方法も
- 5 【殿堂入り】クリスマスが盛り上がるレシピ3選~豪華な主菜からスイーツまで!準備のコツも
- 6 【12/10 ローソン新作】ウチカフェとゴディバがコラボ!「どらもっち」など3商品の実食レポ
- 7 【殿堂入り】レンコンの注目レシピ3選!まんじゅう、おやき、もちと絶品ぞろい
- 8 【殿堂入り】豚肉の絶品レシピ2選〜迷ったらコレ!ボリューム満点・節約・おいしいが叶う♪
- 9 絶品!タレが決め手の【チキン南蛮】フライパンで作れる人気のレシピやチキン以外のアレンジをご紹介!
- 10 【今日の献立】2024年12月10日(火)「コスパ抜群!厚揚げの野菜あんかけ 簡単時短レシピ by和田 良美さん」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
しょうゆいくら がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
ハチミツ焼きリンゴ がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
ニンジンツナサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
キャベツメンチカツ がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
何度も作りたい手羽先のから揚げ カリッとジューシー by和田 良美さん がおいしい!
ゲストさん 16:51
-
アサリのトマトクリームパスタ がおいしい!
ゲストさん 15:06
-
子供も喜ぶ 肉じゃが 簡単人気の献立 ほっくりおいしい がおいしい!
ゲストさん 14:17
-
ビビンバチャーハン がおいしい!
ゲストさん 13:37
-
豚肉とナスのキムチ炒め がおいしい!
ゲストさん 13:25
-
ニンジンツナサラダ がおいしい!
ゲストさん 12:37
-
里芋のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 12:08
-
基本の伊達巻き がおいしい!
ゲストさん 12:04
-
ハチミツ焼きリンゴ がおいしい!
ゲストさん 10:31
-
ニンジンツナサラダ がおいしい!
ゲストさん 10:30
-
キャベツメンチカツ がおいしい!
ゲストさん 10:30
ウーマンエキサイト特集