冷たい麺で好きなのは?<回答数 37,468票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第194回】
2025年6月15日 05:13
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!ここではそのアンケートの結果を発表します。
E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
今日の質問は「冷たい麺で好きなのは?」さてみなさんの回答は…?

今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!おすすめレシピもチェックしてくださいね。

【材料】(2人分)
中華麺(生) 2玉
鶏ささ身 3本
熱湯 500ml
酒 大さじ 1
キュウリ 1本
白ネギ 1/4本
ゆで卵(半熟) 2個
<調味料>
麺つゆ(3倍濃縮) 100ml
酢 小さじ 2
ニンニク(すりおろし) 小さじ 1/2
ショウガ(すりおろし) 小さじ 1/2
ゴマ油 小さじ 2
しょうゆ 小さじ 1
すり白ゴマ 大さじ 1
刻みのり 少々
【下準備】
1、キュウリは端を切り落とし、せん切りにする。白ネギは輪切りにする。ゆで卵は殻をむき半分に切る。

【作り方】
1、小鍋に500mlの熱湯と酒大さじ1を入れ、沸騰させる。鶏ささ身を入れたら火を止め、蓋をして余熱で火を通す。粗熱が取れるまで置いておく。
粗熱が取れるまでの時間は調理時間に含まれません。

2、(1)の鷄ささ身を取りだし、細かくほぐす。器にキュウリ、ゆで卵、白ネギと共に盛り合わせる。

3、(1)の鷄ささ身をゆでた汁に<調味料>の材料を加え、ひと煮たちさせる。

4、別の鍋に湯を沸かし、中華麺を袋の指示にしたがってゆで時間通りにゆでる。ゆで上がったらザルに上げ、流水で洗う。氷水に浸し、冷えたらザルの上から麺を押し、水分をきる。

5、(4)を器に盛り、刻みのりを散らす。(2)と盛り合わせ、(3)を添える。

【このレシピのポイント・コツ】
今回のゆで卵は沸騰後7分茹でて半熟にしています。

E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
目次 [閉じる]
■今回の結果は?
今日の質問は「冷たい麺で好きなのは?」さてみなさんの回答は…?

■今回の質問:冷たい麺で好きなのは?
・「冷たい麺で好きなのは?」の結果は…
・1位 … 冷やし中華 63%
・2位 冷麺 18%
・3位 冷やしつけ麺 10%
・4位 冷製パスタ 8%
※小数点以下四捨五入
37,468票
・2位 冷麺 18%
・3位 冷やしつけ麺 10%
・4位 冷製パスタ 8%
※小数点以下四捨五入
37,468票

・結果はいかがでしたか?
今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!おすすめレシピもチェックしてくださいね。
■今日のおすすめレシピ
麺つゆで本格!鶏だしの冷やしつけ麺
【材料】(2人分)
中華麺(生) 2玉
鶏ささ身 3本
熱湯 500ml
酒 大さじ 1
キュウリ 1本
白ネギ 1/4本
ゆで卵(半熟) 2個
<調味料>
麺つゆ(3倍濃縮) 100ml
酢 小さじ 2
ニンニク(すりおろし) 小さじ 1/2
ショウガ(すりおろし) 小さじ 1/2
ゴマ油 小さじ 2
しょうゆ 小さじ 1
すり白ゴマ 大さじ 1
刻みのり 少々
【下準備】
1、キュウリは端を切り落とし、せん切りにする。白ネギは輪切りにする。ゆで卵は殻をむき半分に切る。

【作り方】
1、小鍋に500mlの熱湯と酒大さじ1を入れ、沸騰させる。鶏ささ身を入れたら火を止め、蓋をして余熱で火を通す。粗熱が取れるまで置いておく。
粗熱が取れるまでの時間は調理時間に含まれません。

2、(1)の鷄ささ身を取りだし、細かくほぐす。器にキュウリ、ゆで卵、白ネギと共に盛り合わせる。

3、(1)の鷄ささ身をゆでた汁に<調味料>の材料を加え、ひと煮たちさせる。

4、別の鍋に湯を沸かし、中華麺を袋の指示にしたがってゆで時間通りにゆでる。ゆで上がったらザルに上げ、流水で洗う。氷水に浸し、冷えたらザルの上から麺を押し、水分をきる。

5、(4)を器に盛り、刻みのりを散らす。(2)と盛り合わせ、(3)を添える。

【このレシピのポイント・コツ】
今回のゆで卵は沸騰後7分茹でて半熟にしています。
- ノンアルビール、ここに期待!<回答数 15,797票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第212回】
- 新生姜を食べるなら?<回答数 37,521票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第203回】
- ゴーヤの好きな食べ方は?<回答数 36,675票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第216回】
- 新ゴボウ、料理で食べたいのは?<回答数 37,063票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第202回】
- 福岡と聞いて連想する食べ物は?<回答数 36,704票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第198回】
食コラム記事ランキング
- 1 食卓がパッと華やぐ♪涼感たっぷり「ゼリー寄せ」レシピ7選〜野菜や魚介で映える一皿に!
- 2 【七夕にはコレ!】そうめんレシピ7選〜天の川に見立てて願いながら食べたい、華やかメニュー
- 3 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 4 【香草でパンチを効かせて】ひき肉×エスニックの人気レシピ7選~主菜も主食も夏の新定番になる
- 5 【鶏むね肉を柔らかくする方法】 話題のブライン液のほか、マヨネーズや片栗粉でしっとり仕上がる
- 6 コレ1品でご飯が進む!「大葉」のスピードレシピ6選〜長持ちする保存方法も要注目
- 7 【今日の献立】2025年7月7日(月)「星がかわいい!七夕の日のそうめん」
- 8 【今日の献立】2025年7月6日(日)「ポテトとベーコンのガトーインビジブル」
- 9 【この夏作りたい!】手作りアイスクリームレシピ8選~ラクラク派もこだわり派も大満足
- 10 ゴーヤの好きな食べ方は?<回答数 36,675票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第216回】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ナスと枝豆のひすい煮 がおいしい!
ゲストさん 16:45
-
メカジキと夏野菜のカレー がおいしい!
ukiyo31235さん 16:43
-
メカジキと夏野菜のカレー がおいしい!
ゲストさん 16:42
-
大葉クリチロールチキン がおいしい!
ゲストさん 14:36
-
キノコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 13:46
-
ナスのもみ漬け がおいしい!
ゲストさん 08:40
-
メカジキと夏野菜のカレー がおいしい!
ゲストさん 08:14
-
焼き肉のサンチュ巻き がおいしい!
makoさん 07:11
-
焼き肉のサンチュ巻き がおいしい!
ゲストさん 07:03
-
焼き肉のサンチュ巻き がおいしい!
金ちゃんさん 06:53
-
焼き肉のサンチュ巻き がおいしい!
ゲストさん 06:20
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 05:04
-
キャベツのココナッツ炒め がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:57
-
麺つゆで本格!鶏だしの冷やしつけ麺 がおいしい!
ゲストさん 01:36
-
キャベツのココナッツ炒め がおいしい!
ゲストさん 00:56