ダイエット成功の秘訣は時間管理!「旬の野菜でカラフルピクルス」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.46】
2024年7月19日 06:00
自分にあう痩せ方を見つける『マイダイエットメソッド』を主宰しています、管理栄養士で、おうちごはん研究家の金丸利恵です。
「ダイエットするぞ」と覚悟を決めたものの、数日経過するにつれて、いつもの生活に戻ってしまう。そんな経験はありませんか?ダイエットが継続しない落とし穴のひとつに「時間管理」があります。
野菜いっぱいの料理を作ろう、運動を毎日実行しよう、と決めても、時間がない…とできない日が続くと、いつしか元通りのパターンに。しかし、逆に言えば、必要な時間を確保することで、スムースに習慣化することができます。今回はダイエットに必要な時間について、お伝えします。
深い睡眠中に分泌される「成長ホルモン」は、脂肪の分解を促進する、血糖値を安定させて脂肪の蓄積を抑える、基礎代謝利率を上げる、など、ダイエットにメリットを多くもたらします。22時~午前2時の間は熟睡できていると、成長ホルモンの恩恵を受けやすいですが、せめて23時には就寝し、6時に起床することを勧めています。もし、早く寝ることは無理なくできる、という方は早速今日から実行してみてください。
運動は、激しくする必要はありませんが、1日1000歩未満しか歩いていない、という方は、活動量を上げる必要があります。ウォーキングや筋トレなど合計して、1日30分は運動のために時間を確保できると良いでしょう。
食事に関しては、自炊することでダイエットの成功率が飛躍的にアップします。外食やコンビニ総菜などは脂肪分が多く、ビタミンやミネラル、食物繊維といったダイエットをサポートする栄養素が少ないからです。また外食の1人前は人によっては量が多すぎます。カロリー調整や栄養バランス、ポーションコントロールなど、あらゆる面で自炊は有利です。
睡眠不足は、日中の食欲を増加させてしまうので、睡眠時間7時間は確保しておきたいところです。23時に寝ると決めたら、夜更かしの時間は残念ながらカットされます。しかし朝は早く起きることで、スッキリした頭で、仕事や家事に取り組めます。ちなみに休日と平日で、起きる時間に2時間以上の差があると、体内時計が狂ってしまいます。オフの日も寝坊しすぎないほうが、体調が良くなり、時間を有効に使うことができるんですよ。
自炊も慣れないうちは時間がかかるかもしれません。しかし、メインの食材を買ってきたとしても、野菜をゆでたり、サラダを作ったりと野菜の副菜が作れるようになると、栄養のバランスが整っていきます。具だくさんのみそ汁を1杯つけるだけでも良いのです。自宅で料理する習慣をつけることで、健康的な食生活を長期的に維持することができます。これにより、ダイエットの成功だけでなく、全体的な健康改善にもつながります。
早寝早起き、ある程度決まった時間に食事を食べる、質の良い睡眠をとる、などで基礎代謝が上がります。規則正しい生活は、体内のリズムが整い、おかしな食欲に振り回されることもなくなるので、結果的に痩せ体質に繋がります。
また、朝晩は家族のために食事を作るけど、昼食は菓子パンや冷凍食品で済ます、という食事も、長期的に続くと栄養バランスが偏ります。簡単に食べられる加工品は、油や添加物が多く、体脂肪になりやすいのです。朝のうちに、昼食を準備しておく時間を作ることで、菓子パンや冷凍食品に頼らずに済みます。
家事に育児に仕事にと、忙しくしていると、ご自身にかける時間がもったいないかもしれません。ですが自分のために料理をすることは、将来の自分への投資です。時間をとり、過剰な油脂や添加物が少ない食事を良く噛んで味わって食べることは、血糖値の上昇も穏やかになりますし、消化が促進され、必要な栄養が体に吸収されやすくなります。
たいして食べてないのに、体重が増えやすくなった、疲れやすい、イライラやだるさなど小さな不調を感じる。これらの症状は、体からの黄色信号と受け止めて欲しいです。ダイエットは10年後も好きなこと、やりたいことを自由にやれるよう、ご自身の体を整える良い機会なのです。
自炊に関しては、食材をカットしておく、週末に常備菜を作っておく、冷凍庫に冷凍野菜をストックしておく、というのもおすすめです。
野菜、海藻、きのこ、を意識することで、ビタミン、ミネラル、食物繊維が取れます。カロリーが低いのでお腹いっぱい食べても安心ですし、血糖値の上昇も穏やかになり、適度な満腹感が得られます。
口寂しさから、家にあるお菓子をつい食べてしまう、という方は、冷蔵庫にピクルスや野菜の浅漬け、ブロッコリーやカリフラワーなど歯ごたえある野菜を茹でたもの、野菜スティックなどを常備して、ぽりぽりと食べましょう。低カロリーかつ、食物繊維や水分の補給を兼ねた間食になります。
今回は、作り置きにピッタリ、時間が美味しくしてくれるピクルスをご紹介します。ピクルス液に野菜を漬けておけば、半日後に美味しく食べることができます。
野菜は旬のものを選びます。夏ならきゅうりやミョウガが美味しく、冬ならさっとゆでたレンコンやブロッコリーなど浸けても良いでしょう。歯ごたえがある食材を選び、咀嚼回数を増やすことも満足度を高めるポイント。いろんな野菜でアレンジしてみてくださいね。時間管理をして、ダイエットを日常に落とし込み、習慣化する。これが無理なく続けられて健康になる近道です。あなたにあったダイエットルーティンを見つけて下さい。
旬の野菜でカラフルピクルス
【材料】(2人分)
キュウリ 1本
セロリ 1/2本
ニンジン 1/4本
赤玉ネギ 1/4個
プチトマト 4個
ミョウガ 1本
ニンニク 1/2片
<ピクルス液>
酢 100cc
水 50cc
砂糖 大さじ 2
塩 小さじ 1
ローリエ 1枚
タイム(乾燥) 少々(0.5g)
黒コショウ(粒) 5粒(あれば)
【下準備】
1、きゅうりは乱切りにする。
2、セロリは筋をピーラーでとり、乱切りにする。
3、ニンジンは乱切りにする。
4、赤タマネギはくし切りにする。
5、プチトマトはヘタを取り2等分にする。
6、みょうがは縦に4等分にする。
7、ニンニクは薄くスライスする。
【作り方】
1、ニンジンは臭みをとるため、分量外の塩少々をまぶす。
2、<ピクルス液>の材料を鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。砂糖と塩が溶けたら火をとめ、荒熱を冷ます。
3、耐熱のビニール袋に、野菜を入れて、(2)を注ぐ。全体に混ぜ合わせたら、空気を抜いて封をする。
4、冷蔵庫で6時間程度浸ける。器に盛る。
▶︎【金丸利恵のダイエットレッスン】バックナンバー一覧はこちら>>
「ダイエットするぞ」と覚悟を決めたものの、数日経過するにつれて、いつもの生活に戻ってしまう。そんな経験はありませんか?ダイエットが継続しない落とし穴のひとつに「時間管理」があります。
野菜いっぱいの料理を作ろう、運動を毎日実行しよう、と決めても、時間がない…とできない日が続くと、いつしか元通りのパターンに。しかし、逆に言えば、必要な時間を確保することで、スムースに習慣化することができます。今回はダイエットに必要な時間について、お伝えします。
目次 [閉じる]
■ダイエットは睡眠・運動・自炊の時間を確保することが基本
健康的に減量していくには、質の良い睡眠と、適度な運動、そして栄養バランスが整った食事が欠かせません。適切な睡眠時間は、個人差がありますが、日が変わる前に就寝したほうが良いことは確かです。深い睡眠中に分泌される「成長ホルモン」は、脂肪の分解を促進する、血糖値を安定させて脂肪の蓄積を抑える、基礎代謝利率を上げる、など、ダイエットにメリットを多くもたらします。22時~午前2時の間は熟睡できていると、成長ホルモンの恩恵を受けやすいですが、せめて23時には就寝し、6時に起床することを勧めています。もし、早く寝ることは無理なくできる、という方は早速今日から実行してみてください。
運動は、激しくする必要はありませんが、1日1000歩未満しか歩いていない、という方は、活動量を上げる必要があります。ウォーキングや筋トレなど合計して、1日30分は運動のために時間を確保できると良いでしょう。
食事に関しては、自炊することでダイエットの成功率が飛躍的にアップします。外食やコンビニ総菜などは脂肪分が多く、ビタミンやミネラル、食物繊維といったダイエットをサポートする栄養素が少ないからです。また外食の1人前は人によっては量が多すぎます。カロリー調整や栄養バランス、ポーションコントロールなど、あらゆる面で自炊は有利です。
✓23時に就寝する
✓運動の時間を30分確保する。
✓自炊の時間を30分作る。
この時間を、今の生活に、どのように組み込みますか?ダイエットを開始する前に、まず時間計画をしてみてください。✓運動の時間を30分確保する。
✓自炊の時間を30分作る。
■痩せる習慣が身に付くと食欲が安定 自然と痩せ体質にチェンジ
ダイエットはやることと、やらないことを、選別をする良い機会です。1日は24時間ですから、運動に30分かけるなら、今まで使っていた何かしらの30分を削除する必要がありますね。睡眠不足は、日中の食欲を増加させてしまうので、睡眠時間7時間は確保しておきたいところです。23時に寝ると決めたら、夜更かしの時間は残念ながらカットされます。しかし朝は早く起きることで、スッキリした頭で、仕事や家事に取り組めます。ちなみに休日と平日で、起きる時間に2時間以上の差があると、体内時計が狂ってしまいます。オフの日も寝坊しすぎないほうが、体調が良くなり、時間を有効に使うことができるんですよ。
自炊も慣れないうちは時間がかかるかもしれません。しかし、メインの食材を買ってきたとしても、野菜をゆでたり、サラダを作ったりと野菜の副菜が作れるようになると、栄養のバランスが整っていきます。具だくさんのみそ汁を1杯つけるだけでも良いのです。自宅で料理する習慣をつけることで、健康的な食生活を長期的に維持することができます。これにより、ダイエットの成功だけでなく、全体的な健康改善にもつながります。
早寝早起き、ある程度決まった時間に食事を食べる、質の良い睡眠をとる、などで基礎代謝が上がります。規則正しい生活は、体内のリズムが整い、おかしな食欲に振り回されることもなくなるので、結果的に痩せ体質に繋がります。
■時間に追われることが太る原因になる
そうはいっても、仕事が忙しいし、食事を作っている時間がない、という方もいるともいます。しかし、朝は、ギリギリまで寝ていて食べない、仕事中仕事しながらサンドイッチやおにぎりを食べ、途中、甘い飲料を飲み、お菓子を食べながら空腹をしのぐ、という生活が今の体を作ってると考えると、いかがでしょうか?また、朝晩は家族のために食事を作るけど、昼食は菓子パンや冷凍食品で済ます、という食事も、長期的に続くと栄養バランスが偏ります。簡単に食べられる加工品は、油や添加物が多く、体脂肪になりやすいのです。朝のうちに、昼食を準備しておく時間を作ることで、菓子パンや冷凍食品に頼らずに済みます。
家事に育児に仕事にと、忙しくしていると、ご自身にかける時間がもったいないかもしれません。ですが自分のために料理をすることは、将来の自分への投資です。時間をとり、過剰な油脂や添加物が少ない食事を良く噛んで味わって食べることは、血糖値の上昇も穏やかになりますし、消化が促進され、必要な栄養が体に吸収されやすくなります。
たいして食べてないのに、体重が増えやすくなった、疲れやすい、イライラやだるさなど小さな不調を感じる。これらの症状は、体からの黄色信号と受け止めて欲しいです。ダイエットは10年後も好きなこと、やりたいことを自由にやれるよう、ご自身の体を整える良い機会なのです。
■時間を有効に使ってダイエットを日常に落とし込む
運動習慣がない方にとって、30分の運動時間を確保するのも難しいでしょう。そういうときは通勤時間を利用します。電車通勤なら駅で階段を使うことで、運動量を確保できます。オフィスが3~6階だったらエレベーターを使わず階段を使う、一駅前から歩いて帰る、いつもより早い速度で歩く、バスから自転車通勤にする、というのも運動量が稼げます。日常の動きに「ながら」で活動量をプラスして、無理なく続けていきましょう自炊に関しては、食材をカットしておく、週末に常備菜を作っておく、冷凍庫に冷凍野菜をストックしておく、というのもおすすめです。
野菜、海藻、きのこ、を意識することで、ビタミン、ミネラル、食物繊維が取れます。カロリーが低いのでお腹いっぱい食べても安心ですし、血糖値の上昇も穏やかになり、適度な満腹感が得られます。
口寂しさから、家にあるお菓子をつい食べてしまう、という方は、冷蔵庫にピクルスや野菜の浅漬け、ブロッコリーやカリフラワーなど歯ごたえある野菜を茹でたもの、野菜スティックなどを常備して、ぽりぽりと食べましょう。低カロリーかつ、食物繊維や水分の補給を兼ねた間食になります。
今回は、作り置きにピッタリ、時間が美味しくしてくれるピクルスをご紹介します。ピクルス液に野菜を漬けておけば、半日後に美味しく食べることができます。
野菜は旬のものを選びます。夏ならきゅうりやミョウガが美味しく、冬ならさっとゆでたレンコンやブロッコリーなど浸けても良いでしょう。歯ごたえがある食材を選び、咀嚼回数を増やすことも満足度を高めるポイント。いろんな野菜でアレンジしてみてくださいね。時間管理をして、ダイエットを日常に落とし込み、習慣化する。これが無理なく続けられて健康になる近道です。あなたにあったダイエットルーティンを見つけて下さい。
■「旬の野菜でカラフルピクルス」の作り方
【材料】2人分 調理時間20分(漬け込む、冷却時間は除く)レシピ制作:金丸利恵
旬の野菜でカラフルピクルス
【材料】(2人分)
キュウリ 1本
セロリ 1/2本
ニンジン 1/4本
赤玉ネギ 1/4個
プチトマト 4個
ミョウガ 1本
ニンニク 1/2片
<ピクルス液>
酢 100cc
水 50cc
砂糖 大さじ 2
塩 小さじ 1
ローリエ 1枚
タイム(乾燥) 少々(0.5g)
黒コショウ(粒) 5粒(あれば)
【下準備】
1、きゅうりは乱切りにする。
2、セロリは筋をピーラーでとり、乱切りにする。
3、ニンジンは乱切りにする。
4、赤タマネギはくし切りにする。
5、プチトマトはヘタを取り2等分にする。
6、みょうがは縦に4等分にする。
7、ニンニクは薄くスライスする。
【作り方】
1、ニンジンは臭みをとるため、分量外の塩少々をまぶす。
2、<ピクルス液>の材料を鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。砂糖と塩が溶けたら火をとめ、荒熱を冷ます。
3、耐熱のビニール袋に、野菜を入れて、(2)を注ぐ。全体に混ぜ合わせたら、空気を抜いて封をする。
4、冷蔵庫で6時間程度浸ける。器に盛る。
栄養成分(1人分)
エネルギー 90kcal
タンパク質 1.5g
脂質 0.2g
炭水化物 19.1g
食塩相当量 2.6g
※栄養素はピクルス液全量で計算しています。(香辛料は可食しないので除く)ピクルス液を飲み干さないことで塩分を減らせます。
▶︎【金丸利恵のダイエットレッスン】バックナンバー一覧はこちら>>
この記事もおすすめ
えのきたっぷりで大満足ボーリューム! new
食コラム記事ランキング
- 1 【殿堂入りレシピ】ズッキーニだけで作るソテー3選!シンプルだからこそ絶品
- 2 今しか食べられません!【ケンタッキー】【マクドナルド】2024年秋限定「お月見バーガー」2社を徹底比較
- 3 おうちで楽しめる「焼肉」レシピ15選〜パパッと作れる人気焼肉のほか、焼肉丼や付け合わせも!
- 4 朝ごはんや、おやつにもピッタリ…!【コストコ】マニアが絶賛する「今買うべき絶品パン」3選
- 5 梅マイスターが伝授する、万能調味料「梅酢」の使い方 疲労回復に!
- 6 【今日の献立】2024年9月7日(土)「キノコと豆腐のチャンプルー」
- 7 【夜ご飯が決まらない!】献立に困ったとき必見の簡単レシピ17選!簡単からアレンジまで豊富
- 8 【今日の献立】2024年9月8日(日)「冬瓜のそぼろあん」
- 9 ダイエットに節約に◎【モヤシスープ20選】ヘルシーで食べ応えあり! 中華からみそ汁まで飽きずに毎日食べられる!
- 10 ホテルライクな絶品「エッグベネディクト」で手軽に朝ごはん♪ポーチドエッグのアレンジ4選も
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
なんちゃってエビフライ がおいしい!
ゲストさん 11:08
-
ひき肉とナスのみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 08:51
-
白身魚のネギソース がおいしい!
ゲストさん 08:49
-
しらたきの鶏そぼろ炒め がおいしい!
ゲストさん 08:36
-
基本のカレーライス 簡単ひと手間で美味しい!by 中島 和代さん がおいしい!
りょうぞうさん 07:53
-
洋菓子店の味 なめらかスイートポテト がおいしい!
makoさん 07:33
-
カレーポップコーン がおいしい!
makoさん 07:33
-
鮭のグリル ケイパーソース がおいしい!
ゲストさん 07:31
-
ワカメのナムル がおいしい!
ゲストさん 04:46
-
ごま油香る!無限に食べられる ほうれん草のナムル がおいしい!
たこさん 01:40
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
カボチャと小豆の薄甘煮 がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
鮭のみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
鮭のグリル ケイパーソース がおいしい!
ゲストさん 00:44
-
トマトとアボカドの和風サラダ がおいしい!
ムンタさん 00:34
ウーマンエキサイト特集