サクッとクリーミー【里芋コロッケ】6選! 10分で完成の簡単なものからチーズや明太子アレンジも
2024年1月10日 08:00
そこで今回は、里芋で作るコロッケレシピを6選ご紹介!おかずやおつまみにオススメの明太子入りやチーズ入りなど、アレンジを楽しめるものばかりです。里芋の下処理はレンジを使えば簡単です。何を作ろうか迷った時の参考にしてくださいね!
目次 [開く]
■下ごしらえはレンジで簡単【里芋のコロッケ】
下ごしらえをレンジで行うので手間なく作れる、里芋特有のねっとり感を活かしたコロッケです。ゴボウやニンジン、鶏肉をしょうゆ、砂糖で甘辛く味付けした具材入りで食べ応え満点です。お弁当にもオススメですよ。里芋コロッケ

【材料】(4人分)
里芋 8~10個
ニンジン 1/4本
ゴボウ 1/4本
サヤインゲン 5~6本
ニンニク(みじん切り) 1片
ショウガ(みじん切り) 1/2片分
鶏もも肉 1/2枚
サワークリーム 50g
<調味料>
酒 大さじ 1
砂糖 小さじ 2
しょうゆ 小さじ 1.5
柚子胡椒 小さじ 2
<衣>
小麦粉 大さじ 2
卵 1個
<添え野菜>
ピーマン 2個
赤ピーマン 2個
ハーブソルト 少々
揚げ油 適量
【下準備】
1、里芋は水洗いして濡れたままラップで包んで電子レンジで竹串がスッと刺さるくらい8~10分加熱する。熱い間に皮をむいてマッシャーでつぶす。
電子レンジは600Wを使っています。

2、ニンジンは皮をむいてみじん切りにする。
3、ゴボウは皮ごときれいにタワシで水洗いし、ニンジンくらいのみじん切りにして水洗いしザルに上げる。
4、サヤインゲンは軸側を少し切り落として熱湯でゆで、水に放って粗熱が取れたら5mm幅に切る。
5、鶏もも肉は細かく刻む。
6、<添え野菜>のピーマン、赤ピーマンは縦半分に切って種とワタを取り、細切りにする。フライパンに分量外のサラダ油を入れサッと炒めてハーブソルトで味を調える。
【作り方】
1、フライパンに分量外のサラダ油、みじん切りにしたニンニクとショウガを入れて中火にかける。香りが立ってきたらで鶏もも肉を炒め、色が変わってきたらニンジン、ゴボウを炒め合わせ<調味料>を加えて全体に絡める。揚げ油を170℃に熱し始める。

2、里芋にサワークリームを混ぜ合わせ更に1、サヤインゲンを加え8~12個の俵型又は丸く形を整え<衣>の小麦粉、溶き卵、パン粉をつける。
形を整える時は手を水で塗らしながらするといいですよ。

3、揚げ油でサックリ揚げ、油を切って<添え野菜>と器に盛り合わせる。

■10分で完成!【里芋と明太子のコロッケ】

味付けは明太子とバターの塩気のみ。里芋の甘みと明太子の塩加減がちょうどいい! 少なめの油で表面を焼き付ければOKの簡単レシピです。10分で作れる時短レシピです。
■缶詰で簡単!【みそサバ入り里芋コロッケ】

あると便利なサバのみそ煮缶。レンジでチンした里芋と合わせれば手軽にコロッケが作れます。しっかりした味わいなので塩で食べてください。ねっとり食感のコロッケはくせになる美味しさです。
■チーズ入り!【里芋のチーズコロッケ】

エビのプリッとした食感と濃厚なクリームチーズが新しい!里芋のチーズコロッケ。中身は火を通してあるので、表面をサクッと揚げたらOKです。油の温度が下がらないように2〜3個ずつ油に入れるといいですね。
■衣をアレンジ【里芋のクラッカー揚げ】

里芋の煮物が残ったときは潰してコロッケにしてはいかがでしょう。衣に砕いたクラッカーを入れて食感と食べ応えをアップします。外はカリッと中はふんわり。揚げたてを是非!
■ワインに合う!【2種類のコロッケ】

いつものジャガイモコロッケに合わせた里芋のコロッケには芋類と相性が良いタラを入れて旨味をアップ!コロコロとサイズを小さくまとめるとおしゃれに見えますね。ワインに合うのでおつまみやおもてなしにもオススメです。
里芋で作るコロッケはジャガイモコロッケに比べて、ねっとりとクリーミー。明太子やチーズ入り、タラを入れたアレンジなど色々あります。ツナやコーンとの相性も良いのでオススメですよ。今夜は何を作ろうか迷った時には里芋コロッケがオススメです!

【冬と言えばコレ!】里芋の煮物レシピ3選~煮崩れを防げるちょっとしたコツも伝授!
食コラム記事ランキング
- 1 炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
- 2 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 3 ゴディバ“特大サイズ”のソフトクリーム「メガパフェ」2種のダークチョコ×ソースなどチョコ尽くしで
- 4 あと1品の救世主【小松菜】の絶品レシピ7選〜すべて15分以内!人気の炒め物や煮浸しなど
- 5 10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
- 6 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 7 新しい味わいも【おから】のアレンジレシピ8選~コロッケ・サモサなど人気メニューが勢ぞろい
- 8 旨み最高…!牡蛎の燻製でお手軽パスタ料理【美味しいご飯が食べたくなる漫画】
- 9 東京一の“藤の名所”亀戸天神「藤まつり」50株以上の藤の花が見頃に、船橋屋の限定あんみつ
- 10 【肉団子:人気レシピベスト10】甘酢やトマト煮など、子どもから大人まで大好きな味わいが揃う
-
鶏のユズコショウ焼き がおいしい!
ゲストさん 11:15
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 10:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 10:42
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 10:40
-
サツマイモのハチミツ煮 がおいしい!
ゲストさん 07:42
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
makoさん 07:06
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
ゲストさん 06:33
-
塩昆布カプレーゼ がおいしい!
ゲストさん 06:17
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:53
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
鶏のユズコショウ焼き がおいしい!
ゲストさん 11:15
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 10:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 10:42
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 10:40
-
サツマイモのハチミツ煮 がおいしい!
ゲストさん 07:42
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
makoさん 07:06
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
ゲストさん 06:33
-
塩昆布カプレーゼ がおいしい!
ゲストさん 06:17
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:53
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45