ゆで汁を使うのがコツ!ホワイトアスパラガスの下処理とおしゃれレシピ5選
2023年6月5日 17:16
最近は今まで見慣れなかった珍しい野菜が流通しています。中でもレストランでしかお目に掛かれなかったホワイトアスパラガスを手に入れるチャンス。

瓶詰めの白アスパラと違って生のホワイトアスパラガスはどんな風に下処理するのか戸惑いますね。
そこで今回はホワイトアスパラの下処理方法をはじめ、ホワイトアスパラで作るよそ行きレシピをご紹介します。
ホワイトアスパラは日を当てずに育てるのでとてもデリケート。そっと茎を折り、固い部分の皮をピーラーでむきます。

アスパラをゆでる時にピーラーでむいた皮も一緒に茹でると、驚くほど美味しい出汁が出ます。スープに使うため捨てないでとっておくのがポイント。この出汁の美味しさはグリーンアスパラも同じなので覚えておきましょう。

ホワイトアスパラの旨味と濃厚な卵は相性抜群。自家製マヨネーズはフワフワのムース仕立てで、まるでレストランにいるような高級感が味わえます。キンキンに冷やした白ワインのお供に最適な一品は瓶詰めのホワイトアスパラでもOKです。

生のホワイトアスパラが手に入ったら茹で汁も一緒にミキサーに。奥行きがある甘い出汁の味は感動的。温かくても冷たくても美味しく体にじんわり染み込みます。

中華の定番卵炒めも黄ニラやホワイトアスパラなどいつもと違う野菜を使うと高級感が演出できます。中華のおもてなしで活躍してくれる間違いない一品です。

トロトロの卵黄を甘いアスパラと絡めて食べたいリッチなサラダ。温泉卵はコンビニで買えますね。時間がなければ市販のシーザーサラダ用ドレッシングでも美味しく作れます。カリッと焼いたイングリッシュマフィンに乗せたブランチに最高です!

ボリュームタップリの肉巻きフライ。ホワイトアスパラと一緒にグリーンアスパラも巻いて色のコントラストを楽しみましょう。キュッと絞ったレモンが食欲をそそる一品です。
自分で処理したホワイトアスパラの美味しさは格別です。旬を美味しく楽しく味わってくださいね。

瓶詰めの白アスパラと違って生のホワイトアスパラガスはどんな風に下処理するのか戸惑いますね。
そこで今回はホワイトアスパラの下処理方法をはじめ、ホワイトアスパラで作るよそ行きレシピをご紹介します。
・覚えておきたい!ホワイトアスパラの下処理方法
ホワイトアスパラは日を当てずに育てるのでとてもデリケート。そっと茎を折り、固い部分の皮をピーラーでむきます。

© barmalini - stock.adobe.com
アスパラをゆでる時にピーラーでむいた皮も一緒に茹でると、驚くほど美味しい出汁が出ます。スープに使うため捨てないでとっておくのがポイント。この出汁の美味しさはグリーンアスパラも同じなので覚えておきましょう。
目次 [閉じる]
■ホワイトアスパラのムース・マヨネーズ

出典:E・レシピ
ホワイトアスパラの旨味と濃厚な卵は相性抜群。自家製マヨネーズはフワフワのムース仕立てで、まるでレストランにいるような高級感が味わえます。キンキンに冷やした白ワインのお供に最適な一品は瓶詰めのホワイトアスパラでもOKです。
■ホワイトアスパラのポタージュ

出典:E・レシピ
生のホワイトアスパラが手に入ったら茹で汁も一緒にミキサーに。奥行きがある甘い出汁の味は感動的。温かくても冷たくても美味しく体にじんわり染み込みます。
■ホワイトアスパラの卵炒め

出典:E・レシピ
中華の定番卵炒めも黄ニラやホワイトアスパラなどいつもと違う野菜を使うと高級感が演出できます。中華のおもてなしで活躍してくれる間違いない一品です。
■ホワイトアスパラと温泉卵のサラダ

出典:E・レシピ
トロトロの卵黄を甘いアスパラと絡めて食べたいリッチなサラダ。温泉卵はコンビニで買えますね。時間がなければ市販のシーザーサラダ用ドレッシングでも美味しく作れます。カリッと焼いたイングリッシュマフィンに乗せたブランチに最高です!
■ホワイトアスパラの肉巻きフライ

出典:E・レシピ
ボリュームタップリの肉巻きフライ。ホワイトアスパラと一緒にグリーンアスパラも巻いて色のコントラストを楽しみましょう。キュッと絞ったレモンが食欲をそそる一品です。
自分で処理したホワイトアスパラの美味しさは格別です。旬を美味しく楽しく味わってくださいね。
この記事もおすすめ

【今日の献立】2023年12月5日(火)「カボチャとレンコンのドライカレー」
食コラム記事ランキング
- 1 「おうち中華」人気定番中華レシピ12選 ~ラーメン・炒飯・スープ・杏仁豆腐など~
- 2 お弁当にも【はさみ揚げレシピ】27選~レンコンやナスはもちろん、豆腐や練り物もカバー!
- 3 子どもが嫌いを克服【キノコ料理】レシピ20選!キノコ独特の食感や風味を軽減するコツ&アイデアも
- 4 お店を超える美味しさ!【スイートポテト9選】基本から裏ごしなしのレンチンレシピまで♪
- 5 【里芋】の人気おかず 30選~簡単な煮物やコロッケ、グラタン、お肉との組み合わせレシピも!
- 6 【大根の大量消費】レシピ30選~1本丸ごと使いきり!葉っぱも余さず活用できる煮物や汁物も
- 7 ワカメを炒めるの?! 【ワカメ炒め10選】作ってびっくり絶品やみつき!副菜にもおつまみにも!
- 8 「長芋」だけで作れる和・洋・中のかんたん副菜おかず【材料1つで完成するおかず】
- 9 【クリスマスサラダ17選】リースやツリーなどクリスマスモチーフの簡単で映えるサラダをご紹介
- 10 【ナムル45選】子どもも野菜をパクパク食べる副菜の決定版「ナムル」の人気レシピが勢ぞろい!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
韓国風白髪ねぎのコチュジャン和え(パジョリ)サムギョプサルに欠かせない がおいしい!
ゲストさん 05:17
-
パプリカレードリア がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
スペアリブのママレード煮 がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
簡単洋風おかず!タコとナスのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
苦味やわらか ゴーヤチャンプルー がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
豆モヤシの中華サラダ がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
お刺身マグロの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
豚肉のみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
基本の親子丼 簡単ふわとろ 絶品!プロ直伝の味わい by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
菜の花とベーコンのリゾット がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
ゴボウと油揚げの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
さっと作れるブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
サッパリ白菜のゴマ油がけ がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
大根ステーキ がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
菜の花のサッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 12/05
ウーマンエキサイト特集