花粉症予防、改善に効果があるといわれているレンコンは、毎日取り入れたい食材。
しかし、どうしてもワンパターンになってしまう…。
そこで今回は、いつもと違う組み合わせのきんぴらのご紹介です。
レンコン、ピーマンといったきんぴらの定番食材と、うずらの卵が入ったいろいろな食感が楽しめる新感覚のきんぴらです。
“食べて楽しい、見て楽しめる”いつもと違うきんぴらは、お酒のおつまみにはもちろん、お弁当のおかずにも良いですね。

<材料 4人分>
レンコン 8~10cm
ピーマン 2個
ウズラの卵(水煮) 8~10個
ゴマ油 小さじ2
白ゴマ 小さじ1
<調味料>
酒 小さじ2
砂糖 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
<下準備>
・レンコンは皮をむき、斜め乱切りにして水に放つ。

・ピーマンは縦半分に切り、種とヘタを取ってひとくち大に切る。
<作り方>
1、フライパンにゴマ油を強火で熱し、水きりしたレンコンを加える。レンコンが半透明になるまで炒め、ピーマン、ウズラの卵も加えてサッと炒め合わせる。

2、<調味料>の材料を加え、汁気がほとんどなくなるまで炒める。白ゴマを全体にからめ、器に盛る。

辛くないのでお子さんにも喜ばれますね。
しかし、どうしてもワンパターンになってしまう…。
そこで今回は、いつもと違う組み合わせのきんぴらのご紹介です。
レンコン、ピーマンといったきんぴらの定番食材と、うずらの卵が入ったいろいろな食感が楽しめる新感覚のきんぴらです。
“食べて楽しい、見て楽しめる”いつもと違うきんぴらは、お酒のおつまみにはもちろん、お弁当のおかずにも良いですね。
■レンコンと卵のきんぴら
調理時間 15分 1人分 143Kcal

レシピ制作:中島 和代
<材料 4人分>
レンコン 8~10cm
ピーマン 2個
ウズラの卵(水煮) 8~10個
ゴマ油 小さじ2
白ゴマ 小さじ1
<調味料>
酒 小さじ2
砂糖 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
<下準備>
・レンコンは皮をむき、斜め乱切りにして水に放つ。

・ピーマンは縦半分に切り、種とヘタを取ってひとくち大に切る。
<作り方>
1、フライパンにゴマ油を強火で熱し、水きりしたレンコンを加える。レンコンが半透明になるまで炒め、ピーマン、ウズラの卵も加えてサッと炒め合わせる。

2、<調味料>の材料を加え、汁気がほとんどなくなるまで炒める。白ゴマを全体にからめ、器に盛る。

辛くないのでお子さんにも喜ばれますね。
-
ウズラの卵のカレーフライ
-
ウズラの卵とウインナーの串カツ
-
ウズラの卵とカボチャのピンチョス
-
カボチャとウズラの卵のピックサラダ
-
ウズラの卵入りワンタンスープ
-
ウズラの卵とトマトのコンソメスープ
-
ウズラの卵のショウガ煮
-
大根とウズラの卵のしょうゆ漬け
-
ウズラの卵とジャガイモのカレー炒め
-
ウズラの卵のゴマダレ和え
フードランキング
- 1 子どもにもオススメ!レパートリーに加えたい「ブリの中華あんかけ」
- 2 熱々を白ワインといかが? 「カキとホウレン草のグラタン」
- 3 今の時代にピッタリ!簡単・おしゃれ・使える「ホイル焼き」レシピ9選
- 4 ニラとナンプラーがあとを引く「鶏ひき肉とニラのタイ風ライス」
- 5 春野菜の甘みとトマトの酸味が詰まったソースでいただく「鶏肉と春野菜のトマトソースパスタ」
- 6 【渋谷】駅直結で買えるおいしい手土産4選。スイーツエキスパートのお墨付き!
- 7 「不思議の国のアリス」着想のアフタヌーンティーが東京で、うさ耳ムースやチェシャ猫マカロンなど
- 8 見た目も美しいグラスパフェ5選~大阪編~
- 9 熱く優しい、ファッショナブルな挑戦。香川照之が手掛ける昆虫×服育プロジェクト〈INSECT MARKET〉。
- 10 コンラッド大阪“世界を旅する”苺スイーツビュッフェ、3月は韓国・4月はバリがテーマに
フードランキング
最新のおいしい!
-
煮崩れしない!基本の魚の煮付け がおいしい!
ゲストさん 00:28
-
ブロッコリーのペペロンチーノ がおいしい!
くりきんとんさん 00:08
-
ホウレン草入り卵焼き がおいしい!
ゲストさん 00:04
-
水菜ナムル がおいしい!
ゲストさん 00:03
-
カツオのレアハーブ揚げ がおいしい!
ゲストさん 03/07
-
お茶漬けの素で食べやすく!お茶漬けオートミール粥 がおいしい!
ゲストさん 03/07
-
水菜ナムル がおいしい!
ゲストさん 03/07
-
鶏むね肉の柔らか唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 03/07
-
ホタルイカと新玉ネギのマリネ がおいしい!
ゲストさん 03/07
-
トマトとクリームチーズのカナッペ がおいしい!
ゲストさん 03/07
-
水菜ナムル がおいしい!
ゲストさん 03/07
-
モヤシの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 03/07
-
水菜ナムル がおいしい!
ゲストさん 03/07
-
水菜ナムル がおいしい!
ゲストさん 03/07
-
回鍋肉(ホイコーロー) がおいしい!
ゲストさん 03/07
ウーマンエキサイト特集