ラム酒の風味とあんこが絶妙! 「ドライフルーツの大人ようかん」
2019年11月17日 08:00
ようかんを手作りするなんて‥ハードル高そうと思われるかもしれないですが、実は簡単。
加熱して型で冷やし固めるだけで作れてしまいます。
ドライフルーツとあんこの相性は抜群!
甘いあんこにドライフルーツのねっとりとした食感と酸味がバランス良く合わさります。
そこに素焼きしたくるみを加えることで、香ばしさと歯ごたえが加わり、程よいアクセントとなります。
ラム酒の風味がきいた「ドライフルーツの大人ようかん」は、お酒のおともにも良いですね。
<材料 ( 流し缶 1台分(12cm×7.5cm×5cm) )>
水 200ml
粉寒天 4g
きび砂糖 60g
こしあん 150g
ラム酒 小さじ1/2
<ドライフルーツ>
イチジク(ドライ) 30g
アンズ(ドライ) 30g
クランベリー(ドライ) 30g
クルミ 40g
<下準備>
・<ドライフルーツ>の材料は10分ほどぬるま湯に浸けて戻し、水気を拭いて半分に切っておく。クルミは予熱なしの170℃のオーブンで約8分素焼きしておく。
<作り方>
1、鍋に水、粉寒天を入れ、よく混ぜてから加熱する。一度沸騰したらきび砂糖も加えてしっかりと煮溶かしたら火を止める。
2、(1)にこしあんを少しずつ加えて泡立て器でよく混ぜ、ラム酒、<ドライフルーツ>、クルミを加えゴムベラで良く混ぜ、再度一煮立ちさせる。
4、食べやすい大きさに切り、器に盛る。
加熱して型で冷やし固めるだけで作れてしまいます。
ドライフルーツとあんこの相性は抜群!
甘いあんこにドライフルーツのねっとりとした食感と酸味がバランス良く合わさります。
そこに素焼きしたくるみを加えることで、香ばしさと歯ごたえが加わり、程よいアクセントとなります。
ラム酒の風味がきいた「ドライフルーツの大人ようかん」は、お酒のおともにも良いですね。
■ドライフルーツの大人ようかん
調理時間 20分+冷やす時間
レシピ制作:伊藤 けいこ
<材料 ( 流し缶 1台分(12cm×7.5cm×5cm) )>
水 200ml
粉寒天 4g
きび砂糖 60g
こしあん 150g
ラム酒 小さじ1/2
<ドライフルーツ>
イチジク(ドライ) 30g
アンズ(ドライ) 30g
クランベリー(ドライ) 30g
クルミ 40g
<下準備>
・<ドライフルーツ>の材料は10分ほどぬるま湯に浸けて戻し、水気を拭いて半分に切っておく。クルミは予熱なしの170℃のオーブンで約8分素焼きしておく。
<作り方>
1、鍋に水、粉寒天を入れ、よく混ぜてから加熱する。一度沸騰したらきび砂糖も加えてしっかりと煮溶かしたら火を止める。
2、(1)にこしあんを少しずつ加えて泡立て器でよく混ぜ、ラム酒、<ドライフルーツ>、クルミを加えゴムベラで良く混ぜ、再度一煮立ちさせる。
*ラム酒が苦手な方は、入れなくても美味しくいただけます。
3、流し缶をサッと濡らして(2)を流し入れ、約2時間冷蔵庫で冷やし固める。 4、食べやすい大きさに切り、器に盛る。
コツ・ポイント
ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
日持ちもするようかん。手土産や作り置きするのも良いですね。ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
※ラム酒の量は、お子さまの年齢に合わせて、調節しながら使ってください。
食コラム記事ランキング
- 1 【1/28 ローソン新作】ウチカフェ×ゴディバ!バレンタインにもピッタリの濃厚チョコスイーツ3商品 実食レポ
- 2 【殿堂入り】15分以内で作れる!サバ缶の珠玉レシピ2選~生サバとの栄養素の違いも解説
- 3 節分に食べたい【恵方巻(太巻き)の具材29選】おすすめの具の組み合わせは?
- 4 簡単で飽きがこない【人気のトースト】レシピ3選!忙しい朝に作れてマンネリ打破も叶う♪
- 5 【ポカポカ温まる】今すぐ食べたい!絶品ポトフレシピ3選~ジャガイモの煮崩れを防ぐ方法も紹介
- 6 【節分】わかりやすい!「恵方巻き(太巻き)」の巻き方がわかる基本のレシピ&アレンジレシピ
- 7 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 8 【すぐ食べられる!】豚ひき肉の主食レシピ3選!パパッと作れる絶品ワンプレート&丼
- 9 脇役なんて呼ばせない!【ちくわが主役】のレシピ3選~串揚げ・蒲焼き・きんぴらでおいしく節約
- 10 万能調味料【塩レモン:12選】パスタ、カルパッチョや炒め物など、さわやかな香りで料理を格上げ!基本レシピと使い方をご紹介♪
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ジャガイモと鶏そぼろのバターしょうゆ煮 がおいしい!
ナガイさん 07:11
-
節分汁 がおいしい!
ゲストさん 03:57
-
白菜のユズコショウマリネ がおいしい!
ゲストさん 01:57
-
ジャガイモと鶏そぼろのバターしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 01:57
-
タラのフライハーブマヨソース がおいしい!
ゲストさん 01:57
-
のりゴマサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:53
-
豆腐とゴマのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 00:52
-
節分の定番!巻き寿司(恵方巻き) がおいしい!
makoさん 00:43
-
節分の定番!巻き寿司(恵方巻き) がおいしい!
ゲストさん 00:16
-
バレンタインチョコパイ がおいしい!
ゲストさん 01/31
-
餃子入りキムチ鍋 がおいしい!
ゲストさん 01/31
-
豚バラ肉の黒糖煮八角風味 がおいしい!
ゲストさん 01/31
-
カキの佃煮 がおいしい!
ゲストさん 01/31
-
白菜とキクラゲのスープ がおいしい!
ゲストさん 01/31
-
コロコロ野菜の塩麹和え がおいしい!
ゲストさん 01/31
ウーマンエキサイト特集