リンゴが手に入りやすいこの時期は、リンゴを使った様々な料理にチャレンジしたくなりませんか。今回はバニラビーンズやキャラメルソースを使った、ちょっと贅沢なデザートメニューをご紹介します。
溶かしバターとお砂糖でキャラメリゼしたリンゴは、濃厚ながらも優しい甘さとほろ苦さが共存した、上質な味わいに。
仕上げに添えるバニラアイスとの相性がまた抜群!ぜひ試してみてくださいね。

<材料 4人分>
リンゴ 1個
バター 20g
グラニュー糖 15g
バニラビーンズ 1/4本
<キャラメルソース>
グラニュー糖 40g
水 20ml
フルール・ド・セル ひとつまみ
バニラビーンズ 1/4本
生クリーム 40ml
バニラアイス 適量
ミントの葉 適量
<下準備>
・バニラビーンズは包丁で切り込みを入れて種をしごき出しておく。
<作り方>
1、リンゴは半分に切り、6つのくし切りにして皮をむく。

2、フライパンにバターを入れて溶かし、リンゴ、グラニュー糖、バニラビーンズを加え、中に火が入るまでキャラメリゼする。

3、<キャラメルソース>を作る。鍋にグラニュー糖、フルール・ド・セル、バニラビーンズ、水を入れて火にかける。キャラメル色になったら生クリームを加え、火からおろして耐熱ボウルに移して冷ます。

4、器にリンゴを盛ってバニラアイスを添え、<キャラメルソース>をかけてミントの葉を飾る。

熱を加えてもなかなか形がくずれないリンゴだからこそ楽しめるデザートレシピ。おもてなしにもぴったりですよ。
溶かしバターとお砂糖でキャラメリゼしたリンゴは、濃厚ながらも優しい甘さとほろ苦さが共存した、上質な味わいに。
仕上げに添えるバニラアイスとの相性がまた抜群!ぜひ試してみてくださいね。
■リンゴのキャラメリゼ

レシピ制作:パティシエール 井出田 幸
<材料 4人分>
リンゴ 1個
バター 20g
グラニュー糖 15g
バニラビーンズ 1/4本
<キャラメルソース>
グラニュー糖 40g
水 20ml
フルール・ド・セル ひとつまみ
バニラビーンズ 1/4本
生クリーム 40ml
バニラアイス 適量
ミントの葉 適量
<下準備>
・バニラビーンズは包丁で切り込みを入れて種をしごき出しておく。
<作り方>
1、リンゴは半分に切り、6つのくし切りにして皮をむく。

2、フライパンにバターを入れて溶かし、リンゴ、グラニュー糖、バニラビーンズを加え、中に火が入るまでキャラメリゼする。

3、<キャラメルソース>を作る。鍋にグラニュー糖、フルール・ド・セル、バニラビーンズ、水を入れて火にかける。キャラメル色になったら生クリームを加え、火からおろして耐熱ボウルに移して冷ます。

4、器にリンゴを盛ってバニラアイスを添え、<キャラメルソース>をかけてミントの葉を飾る。

熱を加えてもなかなか形がくずれないリンゴだからこそ楽しめるデザートレシピ。おもてなしにもぴったりですよ。
-
ホットアップルとバニラアイス
-
バニラアイス リンゴの甘煮添え
-
バニラアイス和風アップルソース
-
パイではさんだリンゴのカラメリゼ バニラアイス添え
-
焼きリンゴとバニラアイス
-
焼きリンゴのバニラアイスのせ
-
ラ・フランスのバニラアイス
-
バニラアイス・パイナップルジャム添え
-
コーヒーバニラアイス
-
バニラアイス巨峰ソース
フードランキング
- 1 栄養満点! 冷凍うどんで作る「簡単!サバ缶と納豆のぶっかけうどん」
- 2 食卓が一気に華やぐ! 簡単なのに豪華に見える「主菜レシピ」5選
- 3 ぐっち夫婦の新刊『お悩み解決! 毎日作り続けられる ぐっち夫婦のお弁当大作戦』のお弁当レシピ
- 4 おしゃれで簡単!新しい魅力が発見できる「タケノコ」の洋風レシピ
- 5 最強の副菜はモヤシに決定!?安価で栄養豊富「モヤシ」で作る副菜バリエ 9選
- 6 今すぐに作って食べたい! 「春キャベツ」が主役の絶品レシピ5選
- 7 お肌のゆらぎシーズンに!旬の「アスパラガス」で作る和風な副菜レシピ7選
- 8 タバコやお酒、激しい運動、過度の紫外線はダイエットの大敵!ダメージ回復「ビタミンACEチャージのパワーサラダ」【コロナ太り解消 ダイエットレッスン Vol.8】
- 9 冷凍庫の整理もできて一石二鳥! 「冷凍食品」を使って作れる簡単レシピ5選
- 10 「キャベツ」と「豚こま」さえあれば!メインも副菜もどんと来いの万能レシピ
フードランキング
最新のおいしい!
-
豆腐サラダ がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
しみしみ大根とほろほろ手羽の煮物 がおいしい!
ゲストさん 17:21
-
チーズイン西京焼き がおいしい!
ゲストさん 17:10
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 16:58
-
カブとキクラゲの黒酢和え がおいしい!
ゲストさん 16:00
-
長芋の和風グラタン がおいしい!
ゲストさん 15:50
-
ナスの大葉しょうゆ和え がおいしい!
ゲストさん 15:33
-
エリンギと小松菜のチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 15:30
-
小松菜の卵とじ煮 がおいしい!
ゲストさん 15:22
-
カブとキクラゲの黒酢和え がおいしい!
ゲストさん 15:22
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 14:59
-
簡単!王道の甘辛豚丼 がおいしい!
ゲストさん 14:58
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 14:51
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 14:49