皮ごと美味しくいただく! 栄養豊富な「ゴールドキウイジュース」
2018年7月19日 08:00
今人気のゴールドキウイ。数年前まではグリーンキウイのほうが、店頭の陳列棚に占める割合が多かったですが、今は同じぐらいの量が並んいるように感じます。
グリーンに比べて甘みがあるのが人気の理由でしょうか?
栄養を比べてみると、ゴールドはグリーンに比べ、ビタミンCの含有量がなんと2倍! 1個で1日分のビタミンCが摂れるほどです。

キウイは皮も食べられることをご存知ですか? とくにゴールドキウイはグリーンに比べて皮が薄いので、食べやすいのもポイント。皮も一緒に食べると、実だけを食べるよりも食物繊維やビタミンE、葉酸などが多く摂取できます。
とはいえ、ゴールドキウイでも、がぶりとそのまま食べるとちょっと食べにくい…。ということで、ヨーグルトと一緒にミキサーにかけてジュースにするのがおすすめです。
ただし、消化器官が未発達なお子さんや消化器官が弱い方は、皮ごと食べるのは控えたほうが望ましいようです。(※)
小さなお子さんがいらっしゃる方は、皮をむいてからジュースにするのがおすすめです。ビタミンCももちろん1日分摂れますよ。

<材料 2人分>
ゴールドキウイ 2個
ヨーグルト 200g(大きいパックのもの1/2程度)
はちみつ 大さじ1~
<作り方>
1、ゴールドキウイはよく洗い、ヘタのみ切り落とし、皮付きのまま4等分のざく切りにする。
2、ミキサーに(1)とヨーグルト、はちみつを入れ、なめらかになるまで攪拌する。
ゴールドキウイの栄養を丸ごと味わってみてくださいね。
※参照:「ゼスプリ インターナショナル ジャパン FAQ」サイト
「キウイは皮(外皮)ごと食べても良いですか?」
https://www.zespri-jp.com/faq/
グリーンに比べて甘みがあるのが人気の理由でしょうか?
栄養を比べてみると、ゴールドはグリーンに比べ、ビタミンCの含有量がなんと2倍! 1個で1日分のビタミンCが摂れるほどです。

キウイは皮も食べられることをご存知ですか? とくにゴールドキウイはグリーンに比べて皮が薄いので、食べやすいのもポイント。皮も一緒に食べると、実だけを食べるよりも食物繊維やビタミンE、葉酸などが多く摂取できます。
とはいえ、ゴールドキウイでも、がぶりとそのまま食べるとちょっと食べにくい…。ということで、ヨーグルトと一緒にミキサーにかけてジュースにするのがおすすめです。
ただし、消化器官が未発達なお子さんや消化器官が弱い方は、皮ごと食べるのは控えたほうが望ましいようです。(※)
小さなお子さんがいらっしゃる方は、皮をむいてからジュースにするのがおすすめです。ビタミンCももちろん1日分摂れますよ。
■ゴールドキウイジュース

レシピ制作:管理栄養士 長 有里子
<材料 2人分>
ゴールドキウイ 2個
ヨーグルト 200g(大きいパックのもの1/2程度)
はちみつ 大さじ1~
<作り方>
1、ゴールドキウイはよく洗い、ヘタのみ切り落とし、皮付きのまま4等分のざく切りにする。
2、ミキサーに(1)とヨーグルト、はちみつを入れ、なめらかになるまで攪拌する。
ゴールドキウイの栄養を丸ごと味わってみてくださいね。
※参照:「ゼスプリ インターナショナル ジャパン FAQ」サイト
「キウイは皮(外皮)ごと食べても良いですか?」
https://www.zespri-jp.com/faq/
食コラム記事ランキング
- 1 【GWにぴったり!】ホットケーキミックスで作る人気「おやつ」レシピ~日替わりで楽しめる7選
- 2 味しみしみ!【湯むきトマト】副菜からデザートまで10選〜作り置き可能なレシピも必見!
- 3 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 4 【今日の献立】2025年4月26日(土)「鶏の照り焼き手巻きご飯」
- 5 今すぐ食べたい【春パスタ】人気ランキングTOP5〜春キャベツや菜の花、ホタルイカなどを使用
- 6 【今日の献立】2025年4月27日(日)「ジューシー唐揚げ 定番の味」
- 7 発酵バター専門店「エシレ・ラトリエ デュ ブール 麻布台」サクサク食感クロワッサン×芳醇ブリオッシュ
- 8 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 9 【今日の献立】2025年4月28日(月)「アサリのバターライス」
- 10 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 12:49
-
ホタテのバター醤油 絶品ホイル焼き by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 12:48
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:38
-
イカとシイタケの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 12:33
-
カボチャのクミンサラダ がおいしい!
ゲストさん 12:14
-
小松菜ののり和え がおいしい!
ゲストさん 12:14
-
ふんわりイカ揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:07
-
鶏肉のゴマみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 11:38
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 10:31
-
イカとシイタケの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 10:30
-
小松菜ののり和え がおいしい!
ゲストさん 10:23
-
外れなし!定番のピーマンの肉詰め がおいしい!
ゲストさん 09:52
-
喫茶店の味!王道のナポリタン by 近藤 瞳さん がおいしい!
makoさん 09:12
-
喫茶店の味!王道のナポリタン by 近藤 瞳さん がおいしい!
金ちゃんさん 07:28
-
喫茶店の味!王道のナポリタン by 近藤 瞳さん がおいしい!
ゲストさん 07:02