簡単だけど立派な一品に! おいしい冷奴レシピ
2016年8月23日 12:00■漬けマグロとアボカドの冷奴
マグロが入って食べ応え十分。ご飯にのせて丼にするのもおすすめです。マグロはお刺身用に切ってあるものでも、柵のものでも構いません。<作り方>
1.鍋にしょうゆ・酒を1対1の割合で入れて火にかけ、軽く煮たててアルコール分をとばし、冷ましておきます。
2.マグロを冷めた1に漬け、冷蔵庫に30分程度置いておきます。
3.ボールにワサビ少々を入れ、レモン汁・しょうゆ各少々で溶いておきます。そこへ、水気をキッチンペーパーで拭き取って小さめに切った2と、同じく小さめにカットしたアボカドを加えて和え、豆腐にのせたら完成です。
ワサビを入れずに作って、好みに応じてワサビをトッピングしても良いでしょう。
■キノコの冷たいあんかけ奴
最後は、少し「冷奴っぽくない」一品。豆腐に冷たい「あん」をかけるので、汁物の代わりにもなります。<作り方>
1.豆腐を皿にのせてラップをかけ、冷蔵庫に10分程度置いて水気を切っておきます。
2.エノキ、シイタケ、シメジなどのキノコを、食べやすい大きさ切っておきます。
3.鍋にだし汁を入れ、しょうゆ・酒・みりんを加えて火にかけます。煮立ったらキノコを加え、キノコに火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつけます。好みのとろみに仕上がったら火を止め、粗熱がとれてから冷蔵庫へ移し、しっかりと冷やします。
4.器に豆腐を盛り、冷えた3のあんをかけたら完成です。
だし汁の味つけは、普通のお吸いものくらいが目安。だし汁の準備が面倒なときは、市販の白だしを水で薄めて、酒を加えたものでも構いません。
このように、トッピングや味つけを少し工夫すると、冷奴も立派な一品料理になります。もちろん、ネギや鰹節をのせたシンプルな冷奴もおいしいですが、ときにはちょっとアレンジして、変わった冷奴を楽しんでみてはいかがでしょうか?
この記事もおすすめ

【最短5分で完成】コク旨「チーズ焼き」レシピ10選!おつまみにも夕食にも最高
食コラム記事ランキング
- 1 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 2 食卓がパッと華やぐ♪涼感たっぷり「ゼリー寄せ」レシピ7選〜野菜や魚介で映える一皿に!
- 3 夏の紫外線対策!「ほてりを冷まして抗酸化チャージ 冷製スープ・ガスパチョ」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.57】
- 4 【鶏むね肉を柔らかくする方法】 話題のブライン液のほか、マヨネーズや片栗粉でしっとり仕上がる
- 5 【香草でパンチを効かせて】ひき肉×エスニックの人気レシピ7選~主菜も主食も夏の新定番になる
- 6 【この夏作りたい!】手作りアイスクリームレシピ8選~ラクラク派もこだわり派も大満足
- 7 【今日の献立】2025年7月8日(火)「メカジキと夏野菜のカレー」
- 8 コレ1品でご飯が進む!「大葉」のスピードレシピ6選〜長持ちする保存方法も要注目
- 9 「大手町・丸の内・有楽町 夏祭り 2025」都心で“盆踊り&縁日”、焼きそばなど屋台グルメも
- 10 【七夕にはコレ!】そうめんレシピ7選〜天の川に見立てて願いながら食べたい、華やかメニュー
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
丸めないハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 17:40
-
作り置き焼き肉そぼろ がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
大葉とシラスの梅風味混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
ナスと枝豆のひすい煮 がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
豚肉の冷しゃぶノンオイル豆乳ソース がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
丸めないハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 17:37
-
サツマイモのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
大根と厚揚げ みぞれ煮 10分で出来る人気レシピ by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 16:52
-
豚肉の冷しゃぶノンオイル豆乳ソース がおいしい!
ゲストさん 16:20
-
鮭のネギソースがけ がおいしい!
ゲストさん 16:19
-
豚肉の冷しゃぶノンオイル豆乳ソース がおいしい!
ゲストさん 12:49
-
干しカレイのだし茶漬け がおいしい!
ゲストさん 12:37
-
厚揚げと豚肉の甘辛チーズ煮 がおいしい!
ゲストさん 12:19
-
豚肉の冷しゃぶノンオイル豆乳ソース がおいしい!
ゲストさん 11:22
-
大葉とシラスの梅風味混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:52