海外での修行経験のない日本人パティシエとしては、史上初!「小山ロール」でお馴染みのコヤマススムが、フランス・パリのチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」に作品を出展する。今回こちらに先駆けて、"DNA Kyoto 2011"をコンセプトにした出展作品の、試食会に参加した。

京都に生まれ、幼い頃から和の文化に親しんできたコヤマが意識したのは、「日本の素材を正しく紹介する」こと。近年の海外での、日本食材への関心の高まりを受けて、抹茶、金胡麻、黒七味などを丁寧にチョコレートと融合させた作品が並ぶ。
ラインナップ
DNA京都2011・色も味も鮮やかなままに封じ込めた「抹茶」
・えぐみのない苦味と酸味をホワイトチョコレートですっきり引き立たせた「柚子」
・大徳寺納豆のもつ塩味と旨味が溶け合った「一休」
・醤油×カカオ・渾身の一品「醤油」
・黒七味と蜂蜜がなぜか懐かしい、ビターな味わい「YABAI」
・番茶のまったりとした味わいの中に香る、燻し「京番茶」
・香ばしくキャラメリゼされた「金胡麻」
・甘みとコクが塩キャラメルを彷彿とさせる「味噌」

京都に生まれ、幼い頃から和の文化に親しんできたコヤマが意識したのは、「日本の素材を正しく紹介する」こと。近年の海外での、日本食材への関心の高まりを受けて、抹茶、金胡麻、黒七味などを丁寧にチョコレートと融合させた作品が並ぶ。
ラインナップ
DNA京都2011・色も味も鮮やかなままに封じ込めた「抹茶」
・えぐみのない苦味と酸味をホワイトチョコレートですっきり引き立たせた「柚子」
・大徳寺納豆のもつ塩味と旨味が溶け合った「一休」
・醤油×カカオ・渾身の一品「醤油」
・黒七味と蜂蜜がなぜか懐かしい、ビターな味わい「YABAI」
・番茶のまったりとした味わいの中に香る、燻し「京番茶」
・香ばしくキャラメリゼされた「金胡麻」
・甘みとコクが塩キャラメルを彷彿とさせる「味噌」

-
プレゼントクレープ
-
リボンのプレゼント寿司
-
バニラアイス~ミルクティーコンフィチュール添え~
-
スイートポテトバーケーキ
-
お正月マフィン
-
抹茶マドレーヌ
-
ココナッツブラウニー
-
レモンマドレーヌ
-
イチゴチョコ
-
抹茶のパウンドケーキ
フードランキング
- 1 「大根」と「ツナ缶」だけで作る!お財布に優しい簡単満足レシピ
- 2 フランス帰りの欧風カレー【ソムリエが教えるワインと簡単リッチ飯 vol.7】
- 3 お汁粉で美肌になっちゃう!? 「イチゴ甘酒汁粉」
- 4 余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
- 5 旨味と甘さが引き立つ! 「白菜」を美味しく消費できるレシピ5選
- 6 一杯で大満足できる! カラダに優しく、美味しいスープレシピ5選
- 7 トレーニングや塾に行く前に【勉強やスポーツのパフォーマンスを高めるレシピ vol.1】
- 8 在庫チェックも一目瞭然!「奈良蚊帳で作った野菜袋」で、常温野菜をやさしく守る。[PR]
- 9 ダイエット中でも気にせず食べられる! 「茶碗蒸し」
- 10 週末は300本も売れるベーカリーも!【東京】フランスパン&バゲットがおいしいベーカリー3軒
フードランキング
最新のおいしい!
-
サワラの梅ショウガ蒸し がおいしい!
ゲストさん 19:30
-
キムチツナキンパ がおいしい!
ゲストさん 19:22
-
簡単スパイシー!タコライス がおいしい!
ゲストさん 19:21
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 19:06
-
メバルの煮付け がおいしい!
ゲストさん 19:03
-
春キャベツのココット がおいしい!
ゲストさん 19:01
-
マカロン がおいしい!
ゲストさん 19:01
-
本格酢豚 がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
ご飯のお供に!マグロのショウガ角煮 がおいしい!
ゲストさん 18:52
-
高野豆腐のそぼろ丼 がおいしい!
ゲストさん 18:33
-
米ぬかで下茹で!トロトロ豚の角煮 がおいしい!
ゲストさん 18:30
-
ピーマンとツナのオイスターソース和え がおいしい!
ゲストさん 18:19
-
蒲焼のタレで!簡単ウナギの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 18:17
-
トマトとツナのサラダ がおいしい!
ゲストさん 18:11
-
がっつりスタミナ飯!甘辛ひき肉のまぜまぜ丼 がおいしい!
ゲストさん 17:54
ウーマンエキサイト特集