愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 揚げ物上達への最短距離!「まとめ揚げ」&「二度揚げ」が簡単にかなう揚げざる活用法[PR]

揚げ物上達への最短距離!「まとめ揚げ」&「二度揚げ」が簡単にかなう揚げざる活用法[PR]


夏こそ揚げ物!
冷たい飲み物といっしょに食べる唐揚げや、ポテトは格別ですね。

子どもが大好きなフライドポテトや鶏の唐揚げ、お酒のおつまみに最適なタコや軟骨の唐揚げ。
比較的におうちで簡単に作れるものの、暑い季節は「揚げもの」が億劫に感じてしまいがち。

キッチンで汗だくになりながら、繰り返しトングで揚げ物を取るなんてナンセンス!
人気の「四角い天ぷら鍋」にあわせて使える「揚げざる」をご紹介します。

小さな食材も「一気揚げ」で、ムラなく美味しく
お子さんのいる家庭の揚げ物ナンバーワン!といえばフライドポテト。
市販の冷凍ポテトは便利アイテムですが、トングや菜箸で取り出す作業が意外と大変。
「揚げざる」を使えばまるでお店みたいに、細めのフライドポテトも一気揚げが可能です!

揚げ物上達への最短距離!「まとめ揚げ」&「二度揚げ」が簡単にかなう揚げざる活用法


ポイントは「揚げざる」に冷凍ポテトを入れてから、油にインすること。
途中揺すりながら、こんがり色がついたら完成です。

これなら「ママ、ポテト食べたい!」に気軽にこたえてあげられそうです。

おうちで作れる!ぱりぱりポテトチップス
手作りすると、それだけでイベント感がでるポテトチップ。
作り方も意外と簡単。
じゃがいもをスライサーで薄くスライスしたら、2~3回水をかえながら水にさらして、しっかりと水気をきります。
次ページ :  天ぷら鍋に油を入れたら「揚げざる」をセット。… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ