愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 「普段使い」の新作食器、ボンモマンから艶やか釉薬の八角シリーズ誕生![PR]

「普段使い」の新作食器、ボンモマンから艶やか釉薬の八角シリーズ誕生![PR]

副菜にもデザートにも使える、定番中の定番です。

だからこそ、「和食器に偏りすぎない」「カジュアルすぎない」ちょうどいい和洋折衷対応デザインのものが理想的です。

alt


こんな器があれば、残り物のちょこっとおかずもサマになりそう(レンチン温め直しOK)。ほどよいきちんと感で背筋を伸ばして食事できそう。和菓子にも洋菓子にも合いそう。少々汁気があっても大丈夫なのが嬉しい。食器棚にスペースを空けて「待ってましたよ」と迎える喜び。

alt

▲ 大きすぎず小さすぎない12cm×12cm。

盛り付けに自信がなくても、これなら失敗ナシで器の素敵さがカバーしてくれそうです。どんなお料理も盛り付け上手になれるような、コスパ&タイパよしの合格点。

主張しすぎないシンプル+使いやすいサイズ感+1ひねりあるデザイン=さりげなく食卓の鮮度を上げる、毎日使いの名脇役プレートです!

【ご紹介したアイテム】
役目は取り皿だけじゃない、八角シルエットの「正方皿」。1人前の副菜や箸休めをのせたり、デザートを盛り付けるのも◎です。

bon moment 毎日使いたくなる八角正方皿

【3】 小鉢好きさんへ、艶やか八角鉢

きんぴら、納豆、枝豆、ご飯のおとも、和え物、おひたし、突き出し(家飲み)。
次ページ :  雑誌で見た朝食が美味しいお店とか、料理上手な友人のSN… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ