蓋をあけたら丸ごとティラミス!卵なし、水切りヨーグルトで作る簡単ティラミス[PR]
2020年1月29日 09:24
チーズ系スイーツ好きのみなさま。
定番はやっぱり「チーズケーキ」ですが、定期的に無性に!「ティラミス」が食べたくなりませんか?
ティラミスはマスカルポーネチーズのコクと、エスプレッソの苦味、ココアの香りが絶妙にミックスされたイタリアのスイーツ。
コンビニでも美味しいものが手軽に買えますが、「贅沢にたっぷり食べてみたい♪」
そんなチーズ好きさんは是非、手作りしてみましょう。
ティラミスはマスカルポーネチーズと卵黄、メレンゲ状にした卵白をあわせて作りますが、アレンジしやすいのが特徴。
しかも混ぜて冷やすだけで簡単に作れるんです。
マスカルポーネチーズを生クリーム、クリームチーズに代用するレシピは数多くありますが、私のおすすめは卵の代わりに水切りヨーグルトを使うこと。
マスカルポーネチーズは高価ですが、滑らかな舌触りとコクは仕上がりの格を上げてくれます。
水切りヨーグルトならメレンゲを作る手間もなく、濃厚な舌触りながらもさっぱりとした味わいに。
グリラーで作れば基本的な材料で、「丸ごとティラミス」が実現しますよ。
目次 [閉じる]
卵なし!水切りヨーグルトで作る濃厚ティラミスレシピ

今回使用するメイン材料はこちら。
食コラム記事ランキング
- 1 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 2 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
- 3 ピリ辛ジューシー!ジャマイカ名物「ジャークチキン」と絶品スパイスチキンのレシピを一挙に紹介
- 4 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 5 【ローソン新作】これで181円?!「盛りすぎ!大きなチョコシュー」クリームがあふれちゃう! 実食レポ
- 6 【ローソン新作】「盛りすぎ!くちどけショコラクレープ」通常サイズと比べてみました!実食レポ
- 7 【今日の献立】2025年6月13日(金)「牛肉とアボカドの照り焼き」
- 8 グリル・フライパンで作る【焼き魚】レシピ〜香ばしくふっくらと仕上げるコツは必見!
- 9 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 10 梅マイスター直伝!自家製「梅」レシピ総まとめ~梅酒から、梅干し、梅醤油、梅びしおまで
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
しらたきとお揚げさんの煮物 がおいしい!
ゲストさん 06:37
-
サッパリ春雨サラダ がおいしい!
ゲストさん 06:35
-
かしわ飯 がおいしい!
ナガイさん 02:25
-
ナスの中華風キーマカレー がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:13
-
豆乳バナナラッシー がおいしい!
ゲストさん 01:38
-
スプーンサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:38
-
ナスの中華風キーマカレー がおいしい!
ゲストさん 01:38
-
かしわ飯 がおいしい!
金ちゃんさん 00:31
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 00:15
-
ちくわのユカリ酢和え がおいしい!
ゲストさん 00:01
-
簡単肉味噌で!ジャージャー麺 がおいしい!
ゲストさん 06/13
-
小松菜の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 06/13
-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
かかやさん 06/13
-
卵炒めののりしょうゆ和え がおいしい!
かかやさん 06/13
-
ゴボウと油揚げのみそ汁 がおいしい!
かかやさん 06/13