辛さととろ~りチーズがたまらない! “チーズましまし”の“韓食レシピ”で骨強度もUP!
2023年10月30日 20:10
骨強度ましまし韓食レシピをご紹介。韓国グルメにチーズをたっぷりトッピングした、“チーズましまし”で、美味しく骨強化。辛さととろ~りチーズがたまらない!
骨を強くするために韓国料理でコツコツ貯金!
「骨量のピークは20代で、それ以降はだんだん減っていきます。将来のためにも、若いうちに骨の貯金をしておくことが大切です」
そう教えてくれたのは、藤田医科大学医学部教授の鈴木敦詞さん。
「骨というと、カルシウムのイメージだと思いますが、単独では不十分です。実は骨の中で、柱となって支えているのはコラーゲンなので、材料となるタンパク質は必須。また骨の強化には、カルシウムの吸収を高めるビタミンD、骨の形成を促すビタミンK、ビタミンB群、ビタミンCも必要です。カルシウムの摂取には、含有量が高くて吸収率のいい、牛乳やチーズなどの乳製品がおすすめ」
そこで、乳製品と相性がいい韓国料理を、料理研究家の島本美由紀さんが考案。見た目も楽しめる、美味しい韓食で骨強化を!
隠し味のカレー粉で本場の味を再現!

【材料/2人分】
鶏もも肉…1枚、塩、こしょう…各少々、さつまいも…1/2本、玉ねぎ…1/2個、にんじん…1/2本、キャベツ…1/8個、ピーマン…2個、ごま油…大さじ1、ピザ用チーズ…80g、A[コチュジャン、酒…各大さじ2、醤油、砂糖、白すりごま…各大さじ1、カレー粉…小さじ2/3、おろしにんにく…1/2かけ分]
【作り方】
(1)鶏肉はひと口大に切って、塩、こしょうを振る。
骨を強くするために韓国料理でコツコツ貯金!
「骨量のピークは20代で、それ以降はだんだん減っていきます。将来のためにも、若いうちに骨の貯金をしておくことが大切です」
そう教えてくれたのは、藤田医科大学医学部教授の鈴木敦詞さん。
「骨というと、カルシウムのイメージだと思いますが、単独では不十分です。実は骨の中で、柱となって支えているのはコラーゲンなので、材料となるタンパク質は必須。また骨の強化には、カルシウムの吸収を高めるビタミンD、骨の形成を促すビタミンK、ビタミンB群、ビタミンCも必要です。カルシウムの摂取には、含有量が高くて吸収率のいい、牛乳やチーズなどの乳製品がおすすめ」
そこで、乳製品と相性がいい韓国料理を、料理研究家の島本美由紀さんが考案。見た目も楽しめる、美味しい韓食で骨強化を!
チーズましまし
チーズタッカルビ隠し味のカレー粉で本場の味を再現!

【材料/2人分】
鶏もも肉…1枚、塩、こしょう…各少々、さつまいも…1/2本、玉ねぎ…1/2個、にんじん…1/2本、キャベツ…1/8個、ピーマン…2個、ごま油…大さじ1、ピザ用チーズ…80g、A[コチュジャン、酒…各大さじ2、醤油、砂糖、白すりごま…各大さじ1、カレー粉…小さじ2/3、おろしにんにく…1/2かけ分]
【作り方】
(1)鶏肉はひと口大に切って、塩、こしょうを振る。
食コラム記事ランキング
- 1 「おうち中華」人気定番中華レシピ12選 ~ラーメン・炒飯・スープ・杏仁豆腐など~
- 2 お弁当にも【はさみ揚げレシピ】27選~レンコンやナスはもちろん、豆腐や練り物もカバー!
- 3 子どもが嫌いを克服【キノコ料理】レシピ20選!キノコ独特の食感や風味を軽減するコツ&アイデアも
- 4 お店を超える美味しさ!【スイートポテト9選】基本から裏ごしなしのレンチンレシピまで♪
- 5 【里芋】の人気おかず 30選~簡単な煮物やコロッケ、グラタン、お肉との組み合わせレシピも!
- 6 【大根の大量消費】レシピ30選~1本丸ごと使いきり!葉っぱも余さず活用できる煮物や汁物も
- 7 ワカメを炒めるの?! 【ワカメ炒め10選】作ってびっくり絶品やみつき!副菜にもおつまみにも!
- 8 「長芋」だけで作れる和・洋・中のかんたん副菜おかず【材料1つで完成するおかず】
- 9 【クリスマスサラダ17選】リースやツリーなどクリスマスモチーフの簡単で映えるサラダをご紹介
- 10 【ナムル45選】子どもも野菜をパクパク食べる副菜の決定版「ナムル」の人気レシピが勢ぞろい!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏肉の塩唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 22:40
-
白菜の酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 20:32
-
ホウレン草のかきたま汁 がおいしい!
ゲストさん 20:20
-
具だくさんの基本の中華丼 がおいしい!
ゲストさん 19:19
-
アジのハーブパン粉焼き がおいしい!
GOMAさん 19:01
-
鶏肉のすき焼き丼 がおいしい!
ゲストさん 18:45
-
豚キム肉豆腐 がおいしい!
ゲストさん 18:10
-
鮭のムニエル がおいしい!
ゲストさん 18:05
-
牛肉入り定番肉ジャガ がおいしい!
ゲストさん 17:50
-
豚肉とエノキのピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 17:45
-
豆腐と干しシイタケのスープ がおいしい!
ゲストさん 17:19
-
フライパンで簡単サムギョプサル 本場さながらの味 by吉田 朋美さん がおいしい!
ゲストさん 17:15
-
韓国風白髪ねぎのコチュジャン和え(パジョリ)サムギョプサルに欠かせない がおいしい!
ゲストさん 17:14
-
小松菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:13
-
サッとゆでレタス がおいしい!
ゲストさん 17:03
ウーマンエキサイト特集