愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 重箱の段によって詰めるおかずは決まっている!正しいおせち料理の詰め方

重箱の段によって詰めるおかずは決まっている!正しいおせち料理の詰め方



左上はぶりの照り焼きを詰め、その隣に牛肉のごぼう巻き、中心にいくら、左下に海老を入れました。右下には、小鉢に入れた紅白なますを入れて完成です。小鉢にいれると汁が流れません。

4. 3段目



3段目には煮物を詰めていきます。4段重の場合は4段目です。入れる料理は、筑前煮、里芋、レンコン、煮しめ、こんにゃくなどです。



人参は6角形にカットしたら、花びらを切るように中心に向かって包丁を入れます。花びらの間に包丁を入れ、斜めにカットしていきましょう。花びらは包丁を使って丸く整えてください。カットした人参のくずは、味噌汁に入れると余すことなく使えます。



レンコンも同じように花形にカットしていきましょう。レンコンの穴と穴に包丁で切り込みを入れます。それを左右から丸くカットしていくと、花形のレンコンに仕上がります。



絹さやは、上下をVの字にカットすると、並べたときに葉のような仕上がりとなります。



煮物類は具材を1種類ずつ横に並べていくと、統一感が出て華やかになります。上から順番に横に並ぶようにしてきましょう。飾り切りの人参や絹さやは、彩りを見ながら最後に添えてください。

まとめ

おせち料理の詰め方で迷ったら、1段目は甘いもの、2段目はメインディッシュ、3段目は煮物でそろえましょう。
次ページ :  住んでいる地域によっても詰める料理が変わるため、まずは… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ