【今日の献立】2025年5月15日(木)「カツオたたきとグレープフルーツのサラダ仕立て」
2025年5月15日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「カツオたたきとグレープフルーツのサラダ仕立て」 「豆腐のゴマみそ焼き」 「メレンゲ卵のみそ汁」 の全3品。
フルーツを使った刺身メニューとふんわりメレンゲみそ汁。おもてなしにも使える献立。

調理時間:10分
カロリー:148Kcal
レシピ制作:管理栄養士、調理師 岡本 由香梨
塩 少々
グレープフルーツ (ホワイト)1/2個
レタス 2枚
貝われ菜 1/2パック
<ショウガドレッシング>
ショウガ (みじん切り)1/2片分
酢 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ1
EVオリーブ油 大さじ1/2


2. 器に野菜、グレープフルーツ、カツオの順で斜めに重ねるように盛る。上から<ショウガドレッシング>をかける。


調理時間:10分
カロリー:204Kcal
レシピ制作:管理栄養士、調理師 岡本 由香梨
<合わせみそ>
みりん 大さじ1
みそ 大さじ1
サラダ油 大さじ1/2
練り白ゴマ 大さじ1/2
卵黄 1個分

途中、キッチンペーパーの水分を絞り、木綿豆腐を裏返すと水きりしやすくなります。

2. 魚焼きグリルにアルミホイル等をひき、<合わせみそ>をのせる。みそにほんのり焦げ目がつくまで焼き、器に盛る。


調理時間:5分
カロリー:37Kcal
レシピ制作:管理栄養士、調理師 岡本 由香梨
塩 少々
ネギ (刻み)大さじ1
だし汁 400ml
みそ 大さじ1.5~2

2. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮たったらみそを溶き入れる。

3. (1)を2等分に分けてスプーンですくい入れる。メレンゲがかたまったら器に注ぎ、ネギを散らす。

フルーツを使った刺身メニューとふんわりメレンゲみそ汁。おもてなしにも使える献立。
目次 [閉じる]
【主菜】カツオたたきとグレープフルーツのサラダ仕立て
カツオのたたきをグレープフルーツの酸味とショウガをきかせたドレッシングで。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:148Kcal
レシピ制作:管理栄養士、調理師 岡本 由香梨
材料(2人分)
カツオ (たたき)150g塩 少々
グレープフルーツ (ホワイト)1/2個
レタス 2枚
貝われ菜 1/2パック
<ショウガドレッシング>
ショウガ (みじん切り)1/2片分
酢 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ1
EVオリーブ油 大さじ1/2
【下準備】
カツオは塩を振り、厚さ5mmに切る。グレープフルーツは皮をむき、薄い皮も取り除く。レタスはせん切りにし、水にさらしてパリッとさせる。貝われ菜は根元を切り落とし、長さを半分に切る。
©Eレシピ
【作り方】
1. 水気をきったレタスと貝われ菜を混ぜる。<ショウガドレッシング>の材料を混ぜる。
©Eレシピ
2. 器に野菜、グレープフルーツ、カツオの順で斜めに重ねるように盛る。上から<ショウガドレッシング>をかける。

©Eレシピ
【副菜】豆腐のゴマみそ焼き
卵黄入りのゴマみそは、ゆでた野菜にも合う万能調味料!
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:204Kcal
レシピ制作:管理栄養士、調理師 岡本 由香梨
材料(2人分)
木綿豆腐 200~300g<合わせみそ>
みりん 大さじ1
みそ 大さじ1
サラダ油 大さじ1/2
練り白ゴマ 大さじ1/2
卵黄 1個分
【下準備】
木綿豆腐はサッと水洗いし、長方形になるよう2等分に切る。キッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせ、ラップをかけずに電子レンジで1~2分加熱して水気を出す。
©Eレシピ
途中、キッチンペーパーの水分を絞り、木綿豆腐を裏返すと水きりしやすくなります。
【作り方】
1. <合わせみそ>の材料を混ぜる。水きりした木綿豆腐の上にぬる。
©Eレシピ
2. 魚焼きグリルにアルミホイル等をひき、<合わせみそ>をのせる。みそにほんのり焦げ目がつくまで焼き、器に盛る。

©Eレシピ
【スープ・汁】メレンゲ卵のみそ汁
余った卵白で。ふわふわ雲が浮かんだような変わりみそ汁。
©Eレシピ
調理時間:5分
カロリー:37Kcal
レシピ制作:管理栄養士、調理師 岡本 由香梨
材料(2人分)
卵白 1個分塩 少々
ネギ (刻み)大さじ1
だし汁 400ml
みそ 大さじ1.5~2
【作り方】
1. ボウルに卵白と塩を入れ、角が立つまで泡立てる。
©Eレシピ
2. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮たったらみそを溶き入れる。

©Eレシピ
3. (1)を2等分に分けてスプーンですくい入れる。メレンゲがかたまったら器に注ぎ、ネギを散らす。

©Eレシピ
この記事もおすすめ

【今日の献立】2025年6月7日(土)「鶏と大豆の煮物」
食コラム記事ランキング
- 1 甘くて涼やか♪水ようかんレシピ8選〜定番・フルーツ・洋風でおいしく夏を乗り切る!
- 2 超簡単!【トウモロコシご飯】の作り方〜ピラフやチャーハン、混ぜご飯など旬を楽しめる6選も!
- 3 【夏の涼味】注目の「ナス」レシピ8選~さっぱり&味しみしみの副菜アイデアがいっぱい!
- 4 暑い日にぴったり!夏野菜たっぷりカレーレシピ8選〜キーマ・和風・ドライで元気をチャージ
- 5 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 6 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 7 【今日の献立】2025年6月23日(月)「シンプルに。ホタテの中華風ちらし寿司」
- 8 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 9 【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
- 10 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
薄切り豚のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 15:38
-
ナスのもみ漬け がおいしい!
ゲストさん 14:25
-
イワシのゴマ焼き がおいしい!
ゲストさん 13:11
-
冷やし納豆素麺 がおいしい!
ゲストさん 12:03
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 11:30
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 08:12
-
パプリカマリネ がおいしい!
ゲストさん 08:08
-
梅おろし豆腐ステーキ がおいしい!
ゲストさん 08:03
-
グリル枝豆 がおいしい!
ゲストさん 08:03
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 08:03
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
金ちゃんさん 07:24
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
makoさん 07:08
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
ゲストさん 06:49
-
モヤシの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 03:37
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
ゲストさん 02:52