調味料エバンジェリストによる『味噌作り&味噌講座セミナー』が開催決定
2023年2月4日 10:00
同講座では、調味料エバンジェリスト(伝道師)の下倉樹氏が、味噌の選び方や活用法などについてレクチャー。1人2.5kgの味噌を仕込んでいきます。
受け付け開始時間は9:45、開催時間は10:00から11:30まで。お土産、資料付きで、参加費用は一般が6,500円、受講生が6,000円です。国際食学協会会員は6,000円で受講することができます(プレミアムチケット使用可)。
持ち物は筆記用具、エプロン、タオル、スリッパ、2.5kgの味噌を持ち帰れるマイバッグの4点。定員は12名です。申し込みは国際食学協会のホームページやフリーダイヤル(0120-490-063)などで受け付けています。
国際食学協会の理事でもある下倉樹氏下倉樹氏は山梨県富士吉田市出身です。2人目を出産後2ヶ月で『きっず~な』を設立し、ママ友向けに食や子育てに関するイベントの企画とメルマガの配信を開始しました。
2013年に国際食学協会の通信教育「食学調味料講座」の監修を務め、国際食学協会の理事に就任。
食コラム記事ランキング
- 1 大量消費【白菜4分の1そのままレシピ】刻まず作れてボリューム満点の人気レシピ7選
- 2 【モッツァレラチーズ人気レシピ18選】焼いても揚げても絶品~おもてなしにもおつまみにも!
- 3 温まる「蒸し野菜」レシピ20選!野菜不足を解消できるレシピが盛りだくさん
- 4 ビタミンCが豊富!「カリフラワーのポタージュスープ」
- 5 【大根の大量消費】レシピ30選~1本丸ごと使いきり!葉っぱも余さず活用できる煮物や汁物も
- 6 ワカメを炒めるの?! 【ワカメ炒め10選】作ってびっくり絶品やみつき!副菜にもおつまみにも!
- 7 特別なクリスマスを演出!【シュトーレンの作り方】本格・シンプル・黒糖を使ったレシピ4選も
- 8 【12/5ローソン新作】GODIVA監修の全4商品を実食!~どらもっち・ドームショコラ・ガトーショコラ・ショコラリング~
- 9 年末年始に体重増加を防ぐコツとは?おせち料理やおやつに「砂糖不使用栗きんとん」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.39】
- 10 【今日の献立】2023年12月8日(金)「大根と豚肉の黒コショウグラタン」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
里芋の和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
リンゴとクルミのサラダ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
サツマイモのポタージュ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
蒸しブロッコリーのからししょうゆ和え がおいしい!
みつぞーさん 12/09
-
春キャベツの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
里芋の和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
レンコンの和風パスタ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
ココアとコーヒーのレアチーズケーキ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
里芋と玉ネギのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
ゴボウと油揚げの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
豚肉とエノキのピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
甘くてふんわり!基本のシナモンロール by 西田 直子さん がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
モカゼリーアイス がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
カフェモカババロア がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
ホワイトチョコレートモカ がおいしい!
ゲストさん 12/09
ウーマンエキサイト特集