【酸っぱいのが苦手な人も!】梅干しにちょい足しするものは?
2018年5月14日 06:00
和食にはおなじみの梅干しは、お弁当やおにぎりの定番なだけでなく、いろいろな料理にも使われていますよね。でもあの酸っぱすぎるくらいの酸味が苦手だったり、そのまま食べるのに飽きてしまい、最近は食べていないという人もいるはず。そこで、梅干しにちょい足しをして、いつもと違った味を楽しめる方法をまとめます。
間違いなしの味!和風ちょい足し
和風のアレンジは梅干しには、もちろんぴったり!想像しやすい味としては、しょう油と鰹節を混ぜたものとみりんを一緒にすれば、カツオ風味の梅干しになります。また、味噌やポン酢とあえると、野菜や魚につける薬味としてもぴったりです。
ちょっと変わったアレンジとしては、納豆と梅干しという組み合わせも。納豆に入れることで、梅干しの酸味が少なくなり、とても食べやすい味になります。
甘いものともぴったり!
酸っぱい梅干しは、甘いものをちょい足しすることで、とたんに食べやすくなるんです。おすすめのちょい足しの組み合わせとしては、砂糖やはちみつが挙げられます。どちらも梅干しの塩辛さや酸味を和らげてくれるため、デザート感覚で梅干しを食べられるようになるはず。疲れたときなどに是非試したいですね。
食コラム記事ランキング
- 1 おしゃれスイーツ【オランジェット】 の作り方!オレンジピールとの違いは?アイデアレシピも
- 2 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 3 【4/15 ローソン新作】ベイクドサンドや大福!?「プリン」スイーツ2商品登場 気になる味わいを実食レポ!
- 4 ブレイク必至!?【カンノーロ】注目のイタリアンドルチェを全解説!映画『ゴッドファーザー』にも登場
- 5 ローソン「ほうじ茶きなこスムージー」ほうじ茶・練乳・ミルクのクリーミーでリッチな新作ドリンク
- 6 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 7 食べたら涙する。お袋の味「子持ちカレイの煮つけ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」40】
- 8 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 お昼ごはんに迷ったらコレ【チャーハン】定番から変わり種まで、使える「具材アイデア」17選!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏ひき肉でレンコンつくね がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
みんな大好き!鶏そぼろ丼 彩り鮮やか がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
お弁当のおかず もう悩まない 5分でできる!ゆで卵のチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
根菜の和風グラタン がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
白菜コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
みんな大好き!鶏そぼろ丼 彩り鮮やか がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
照り焼きチキン 味付け黄金比で簡単 お弁当にも by中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
小松菜の卵とじ煮 がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
カブとキクラゲの黒酢和え がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 04/21