京都・祇園【Jean-Georges at The Shinmonzen (ジャン-ジョルジュ アット ザ シンモンゼン)】~ヒトサラ編集長の編集後記 第52回
2023年4月13日 00:00
このエリアには見どころが多く、そぞろ歩きするだけでも楽しいところ。そんな場所にジャン-ジョルジュの新店がオープンしたというので、ランチをいただきにきました。ジャン-ジョルジュ氏は世界的に有名なシェフで、経営者ですが、今回はシェフが自らキッチンに立ち、オリジナル・メニューを披露してくれるということで、期待に胸を膨らませてやってきました。

ジャン-ジョルジュの新店【Jean-Georges at The Shinmonzen (ジャンジョルジュ アット ザ シンモンゼン)】はこの「The Shinmonzen」内にあります。

受付を済ませ、ウエルカム・シャンパンを川風のここちよいテラスでいただきます。

ほどよい広さのレストランではジャン-ジョルジュ氏自らが出迎えてくれ、案内される席につきます。
うに、ツナ、ますのアミューズからスタートです。「一口で食べてください」とシェフ。ワインは今回でペアリングでお願いしました。


そしてキャビアを乗せたハーブの香りのエッグ・トーストは、シェフのシグネチャーのひとつ。これも一口で、とシェフは笑いますが、キャビアの量を考えるともったいない。
目次 [閉じる]
コンテンポラリー・アートの中で味わう京風フレンチ

ジャン-ジョルジュの新店【Jean-Georges at The Shinmonzen (ジャンジョルジュ アット ザ シンモンゼン)】はこの「The Shinmonzen」内にあります。

受付を済ませ、ウエルカム・シャンパンを川風のここちよいテラスでいただきます。

ほどよい広さのレストランではジャン-ジョルジュ氏自らが出迎えてくれ、案内される席につきます。
うに、ツナ、ますのアミューズからスタートです。「一口で食べてください」とシェフ。ワインは今回でペアリングでお願いしました。


そしてキャビアを乗せたハーブの香りのエッグ・トーストは、シェフのシグネチャーのひとつ。これも一口で、とシェフは笑いますが、キャビアの量を考えるともったいない。
食コラム記事ランキング
- 1 「長芋」だけで作れる和・洋・中のかんたん副菜おかず【材料1つで完成するおかず】
- 2 【モッツァレラチーズ人気レシピ18選】焼いても揚げても絶品~おもてなしにもおつまみにも!
- 3 特別なクリスマスを演出!【シュトーレンの作り方】本格・シンプル・黒糖を使ったレシピ4選も
- 4 【パネトーネ】ってどんなお菓子?おうちで作れる簡単レシピとイタリア流クリスマスディナーメニューも♪
- 5 大量消費【白菜4分の1そのままレシピ】刻まず作れてボリューム満点の人気レシピ7選
- 6 【ベトナム人気グルメ】バインミーの作り方!話題のバインセオやミークアンなどのレシピ10選も♪
- 7 ワカメを炒めるの?! 【ワカメ炒め10選】作ってびっくり絶品やみつき!副菜にもおつまみにも!
- 8 温まる「蒸し野菜」レシピ20選!野菜不足を解消できるレシピが盛りだくさん
- 9 【大根の大量消費】レシピ30選~1本丸ごと使いきり!葉っぱも余さず活用できる煮物や汁物も
- 10 【12/5ローソン新作】GODIVA監修の全4商品を実食!~どらもっち・ドームショコラ・ガトーショコラ・ショコラリング~
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
シンプルに!やわらかイカの煮物 がおいしい!
ゲストさん 02:45
-
チーズINささ身 がおいしい!
ゲストさん 01:09
-
マカロニとキャベツのサラダ がおいしい!
ゲストさん 12/10
-
ホットプレート焼き餃子 がおいしい!
eriさん 12/10
-
とろみ卵スープ がおいしい!
eriさん 12/10
-
卵の混ぜ混ぜオムライス がおいしい!
eriさん 12/10
-
ジンジャーアップルチーズケーキ がおいしい!
ゲストさん 12/10
-
豚肉のミルフィーユグラタン がおいしい!
ゲストさん 12/10
-
コク旨!基本の麻婆豆腐 がおいしい!
ゲストさん 12/10
-
子どもにも人気!ごま油香る小松菜のナムル がおいしい!
えこさん 12/10
-
黒豆ご飯 がおいしい!
ゲストさん 12/10
-
小松菜と桜エビのレンジ煮びたし がおいしい!
ゲストさん 12/10
-
大根と桜エビのエスニック煮 がおいしい!
ゲストさん 12/10
-
鮭のホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 12/10
-
白菜の酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 12/10
ウーマンエキサイト特集