「名店のお取り寄せ」や「おひとりさま」など、新たな楽しみ方も! コロナ禍で変わった飲食店の業務形態
2021年9月9日 12:00
東京都の酒類提供自粛要請を受けて、渡邉氏が所属するバー【ヴィルチュ】が休業、他の店舗の支援に回るなどしたことで、店舗の枠を超えたアイデアの交換につながったそう。
中でも、ホテル内の【エスト】は、かつてミシュラン二つ星【キュイジーヌ[s]ミッシェル・トロワグロ】を率いたギョーム・ブラカヴァルシェフが日本の風土をテーマにオープンしたモダンフレンチ。自家製ピクルスを使った料理に、同じピクルス液なども活用したモクテル(ノンアルコールカクテル)を提供するなど、一皿一皿の味に焦点を合わせたペアリング、さらにテーブルサイドで焼酎をスプレーするなど、重層的な香りと、美しいサービスとあいまったエレガントなノンアルコールペアリングが体験できます。
【ジャンル】フレンチ
【ランチ平均予算】15000円
【ディナー平均予算】30000円
【アクセス】大手町駅 徒歩1分
ソムリエチームが生み出す

ノンアルコールドリンクは右から、ベリーニ、白ぶどうにカモミールや柑橘を加えた白、赤は黒ぶどうに中国茶やスパイスを加えた
アジア・オセアニア・ソムリエコンクールの日本代表に選出されるなどの経歴を誇る、シェフソムリエ野坂昭彦さんをはじめとする4名のソムリエチームが、一丸となってペアリングを考案するマンダリン オリエンタル 東京では、「ワインがご提供できない今だからこそ、現代のソムリエの真価が問われると思っています」と、ワインのように料理に寄り添い、五感に響く味を追求し、スパークリング、白ワイン、赤ワインのように楽しめる、オリジナル ・ノンアルコールドリンクを作成するほか、特に日本の小規模な造り手にフォーカスした「日本のクラフトドリンク」として、ノンアルコールのエールビール、東京のクラフトコーラ、高知の100%柚子果汁や長野のルバーブ農園のジュースなどを使用した、新たなドリンクも創作しています。
中でも、ホテル内の【エスト】は、かつてミシュラン二つ星【キュイジーヌ[s]ミッシェル・トロワグロ】を率いたギョーム・ブラカヴァルシェフが日本の風土をテーマにオープンしたモダンフレンチ。自家製ピクルスを使った料理に、同じピクルス液なども活用したモクテル(ノンアルコールカクテル)を提供するなど、一皿一皿の味に焦点を合わせたペアリング、さらにテーブルサイドで焼酎をスプレーするなど、重層的な香りと、美しいサービスとあいまったエレガントなノンアルコールペアリングが体験できます。
est/フォーシーズンズホテル東京大手町
【エリア】大手町【ジャンル】フレンチ
【ランチ平均予算】15000円
【ディナー平均予算】30000円
【アクセス】大手町駅 徒歩1分
ソムリエチームが生み出す
ワインとクラフトドリンク
「マンダリン オリエンタル 東京」

ノンアルコールドリンクは右から、ベリーニ、白ぶどうにカモミールや柑橘を加えた白、赤は黒ぶどうに中国茶やスパイスを加えた
アジア・オセアニア・ソムリエコンクールの日本代表に選出されるなどの経歴を誇る、シェフソムリエ野坂昭彦さんをはじめとする4名のソムリエチームが、一丸となってペアリングを考案するマンダリン オリエンタル 東京では、「ワインがご提供できない今だからこそ、現代のソムリエの真価が問われると思っています」と、ワインのように料理に寄り添い、五感に響く味を追求し、スパークリング、白ワイン、赤ワインのように楽しめる、オリジナル ・ノンアルコールドリンクを作成するほか、特に日本の小規模な造り手にフォーカスした「日本のクラフトドリンク」として、ノンアルコールのエールビール、東京のクラフトコーラ、高知の100%柚子果汁や長野のルバーブ農園のジュースなどを使用した、新たなドリンクも創作しています。
食コラム記事ランキング
- 1 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
- 2 1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
- 3 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
- 4 脱ピーマン!近年話題の「進化系肉詰め」レシピ8選~新食材で作る絶品アレンジ
- 5 【おろしポン酢】で食べる主菜&主食レシピ8選~ハンバーグ・ステーキ・竜田揚げをさっぱりと!
- 6 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 【今日の献立】2025年6月16日(月)「トンカツ・すりおろしダレ」
- 9 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 10 北海道と聞いて連想する食べ物は?<回答数 37,259票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第195回】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:16
-
アジのショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 08:54
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 08:48
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
makoさん 06:54
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 06:23
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 04:51
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ドラえごんさん 04:45
-
ささ身ののり巻き がおいしい!
ゲストさん 04:22
-
レタスとトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 00:42
-
フライド長芋 がおいしい!
ゲストさん 00:42
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:42
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
金ちゃんさん 00:21
-
カツオの竜田揚げ がおいしい!
かかやさん 06/16
-
サヤインゲンのゴマよごし がおいしい!
かかやさん 06/16
-
湯葉の白みそ汁 がおいしい!
かかやさん 06/16