愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 【殿堂入り】ハンバーグの珠玉レシピ2選!ふんわりジューシーに仕上げるコツもわかりやすく解説

【殿堂入り】ハンバーグの珠玉レシピ2選!ふんわりジューシーに仕上げるコツもわかりやすく解説

おうちハンバーグのレベルを上げたい…!

そんな願いを叶えるべく、今回は、E・レシピの数あるハンバーグのレシピの中から、「おいしい!」評価を500以上獲得した殿堂入りレシピを2選ご紹介します。


ハンバーグをふんわりジューシーに仕上げるコツも解説しているので、ぜひ参考にしてください。

目次 [開く][閉じる]

■おうちで絶品ハンバーグを作ろう

家庭料理の代表格でありながら、こだわりの専門店もあり、子どもから大人までみんなが大好きな「ハンバーグ」。シンプルだからこそ奥が深く、いまひとつ上手にできない…と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そんな悩みを解決するために、基本からしっかりおさらいしてみませんか? 肉ダネづくり、焼き方、ソースなどのコツを押さえて、お店のような絶品ハンバーグが作りましょう!

【まるでお店の味】濃厚デミグラスソースのジューシーハンバーグ

濃厚デミグラスソースのジューシーハンバーグ
濃厚デミグラスソースのジューシーハンバーグ

【材料】(4人分)

<ハンバーグダネ>
  合いびき肉 450~500g
  水 大さじ 3
  玉ネギ(みじん切り) 1/2個分
  ニンジン(すりおろし) 1/4本分
  塩コショウ 少々
  ナツメグ 少々
  卵 1個
  牛乳 大さじ 1~2
  パン粉 1/3カップ
<ソース>
  デミグラスソース(缶) 1缶
  赤ワイン 大さじ 3
  砂糖 大さじ 1
  しょうゆ 小さじ 1.5
  粒マスタード 大さじ 1
  ケチャップ 大さじ 3
  トンカツソース 大さじ 2
  バター 10g
ブロッコリー 4~8房
サラダ油 大さじ 2


【下準備】

1、玉ネギはみじん切りにし、分量外のサラダ油大さじ1で薄いキツネ色になるまで炒めて冷ます。

濃厚デミグラスソースのジューシーハンバーグの下準備1

2、ブロッコリーは熱湯でゆで、ザルに上げておく。


【作り方】

1、ボウルに<ハンバーグダネ>の材料を入れ、粘りがでて白っぽくなるまで、しっかり混ぜ合わせる。

濃厚デミグラスソースのジューシーハンバーグの作り方1


2、1/4量を両手でキャッチボールするように右手から左手、左手から右手へと手早く投げて空気を抜き、4つの小判型に整える。

濃厚デミグラスソースのジューシーハンバーグの作り方2

3、フライパンにサラダ油を中火で熱し、(2)のハンバーグを並べ、中央を押さえてへこませる。焼き色がついたらひっくり返し、フライパンに蓋をして弱めの中火で7~8分位蒸し焼きにして中まで火を通す。(ヒント)ひっくり返す時にハンバーグを突っつくと肉汁が出てしまいますので注意して下さい。

濃厚デミグラスソースのジューシーハンバーグの作り方3


4、<ソース>の材料を小鍋、またはフライパンに混ぜ合わせ、ひと煮たちさせて火を止める。(ヒント)ハンバーグが焼き上がるタイミングで温められると最高ですね!

濃厚デミグラスソースのジューシーハンバーグの作り方4

5、器に(3)のハンバーグを盛り、(4)の<ソース>をかけてブロッコリーを添える。

濃厚デミグラスソースのジューシーハンバーグの作り方5




みんなが大好きなデミグラスハンバーグをお店レベルにする技が満載! 肉ダネにはすりおろした野菜を入れることで、ふっくらジューシーに仕上がります。ソースは市販のデミグラス缶にひと手間加え、時短で本格プロの味に。ご飯にもパンにも合い、特別な日のメニューにぴったりです。

レシピ
濃厚デミグラスソースのジューシーハンバーグ
濃厚デミグラスソースのジューシーハンバーグ

すりおろした野菜が入ったジューシーなハンバーグには特製デミグラスソースをかけて。まるでお店のような…

  • 40分
  • 500 Kcal


【初心者でも失敗しない】ふっくら肉汁あふれるハンバーグ

失敗しないコツ伝授!何度も作りたくなる基本のハンバーグ
失敗しないコツ伝授!何度も作りたくなる基本のハンバーグ

【材料】(2人分)

合いびき肉 250g
玉ネギ 1/2個
溶き卵 1個
パン粉 1/4カップ
塩 小さじ 1/2
粗びき黒コショウ 小さじ 1/2
ナツメグ 小さじ 1/4
サラダ油 適量
<ソース>
  ケチャップ 大さじ 2
  トンカツソース 大さじ 1
<添え>
  ポテトサラダ 適量
  ブロッコリー(塩ゆで) 4房
  プチトマト 4個


【下準備】

1、合いびき肉は使う直前まで冷蔵庫に入れておく。

直前まで冷やしておく事で、肉ダレ防止になりますよ。

2、玉ネギは5mm角の粗みじん切りにし、サラダ油(小さじ1)を熱したフライパンで炒め、分量外の塩ひとつまみを加えてさらにしんなりするまで炒め、バット等に取り出して冷ます。

塩を加える事で、玉ネギの甘みを引き出します。

失敗しないコツ伝授!何度も作りたくなる基本のハンバーグの下準備2


3、<ソース>の材料を混ぜ合わせる。

ハンバーグのソースはバリエーションが豊富!大根おろし+ポン酢でサッパリと。トマトソースでイタリアンに。デミグラスソースでレストラン風に。


【作り方】

1、ボウルに合いびき肉、塩を入れ、粘りがでるまでしっかり手で練る。

塩の分量は合いびき肉に対して0.8%が目安です!指の間に糸を引く、またはボウルに白っぽい脂がつくくらいになったらOKです。手も氷水などで冷やしておくとBEST。

失敗しないコツ伝授!何度も作りたくなる基本のハンバーグの作り方1

2、(1)に玉ネギ、溶き卵を入れて手で手早く混ぜる。全体に混ざったらパン粉、粗びき黒コショウ、ナツメグを加え、手で手早く混ぜる。

玉ネギから水分が出やすいため、手早く混ぜましょう。

失敗しないコツ伝授!何度も作りたくなる基本のハンバーグの作り方2


3、手にサラダ油をぬり、2等分に分けてキャッチボールをする要領で空気を抜き、俵型にしてさらに生地を軽く押して小判型に整える。

手にサラダ油をつける事で、まとめやすくなります。空気を抜く事でひび割れを防止に。

失敗しないコツ伝授!何度も作りたくなる基本のハンバーグの作り方3

4、ラップで包み、冷蔵庫で30分以上休ませる。

冷蔵庫に入れて生地を落ち着かせる事で、味が馴染みます。

失敗しないコツ伝授!何度も作りたくなる基本のハンバーグの作り方4


5、フライパンに分量外のサラダ油を強火で熱し、ハンバーグを並べ入れて真ん中を凹ませ、両面を色よく焼く。

タネの真ん中は膨らみやすいため、予め凹ましておきましょう。最初に両面に焼き色をつけ、旨味を閉じ込めましょう。 生地の下の方が白っぽくなってきたらひっくり返すタイミング!

失敗しないコツ伝授!何度も作りたくなる基本のハンバーグの作り方5

6、さらにフライパンに蓋をして弱火にし、7~8分焼く。ハンバーグの中央に竹串を刺し、澄んだ汁が出たらOK。ハンバーグは<添え>と共に器に盛り、<ソース>をかける。

弱火で焼く事で、生焼け防止に!

失敗しないコツ伝授!何度も作りたくなる基本のハンバーグの作り方6




各工程のポイントを丁寧に解説していて、料理初心者でも失敗なく作れる大人気レシピです。ハンバーグの型崩れを防ぐために、成形後はラップで包み、冷蔵庫で30分ほど休ませるのは目からウロコ! 大根おろし+ポン酢ダレでさっぱり和風に、ケチャップ+とんかつソースでデミグラス風に、いろんな味わいでおいしく食べられます。

レシピ
失敗しないコツ伝授!何度も作りたくなる基本のハンバーグ
失敗しないコツ伝授!何度も作りたくなる基本のハンバーグ

  • 1時間
  • -


■ハンバーグをジューシーに仕上げるコツ

ハンバーグがパサパサになったり、型崩れしたりするのは「タネ作り」に原因があるんです。ここでは、ハンバーグをふっくらジューシーに仕上げる5つのコツを解説します。

(1)粘り気が出るまでしっかりこねる


肉の粘り気は肉汁を閉じ込める大事な役目。玉ネギや卵などのつなぎを入れる前に、まずはひき肉だけを十分にこねましょう。肉の密着度が高まり、型崩れ防止にもなります。

(2)つなぎの玉ネギは冷やしてから混ぜる


炒めたばかりの熱い玉ネギをそのまま肉に混ぜると、肉汁となる脂質が溶けてパサパサの原因に。しっかりと粗熱をとってからタネに混ぜるようにしましょう。

(3)タネの空気はしっかり抜く


タネに空気が残っていると、焼いたときに空気が膨張してハンバーグにヒビが入ってしまいます。両手でキャッチボールするようにタネを叩き、中の空気をしっかりと抜いておきましょう。

(4)成形後は冷蔵庫で寝かせる


こねたばかりのタネは水分や油分がまだなじんでいない状態。冷蔵庫で30分ほど寝かせることで生地が落ち着き、型崩れ防止になります。さらに旨味成分のアミノ酸が増えて、おいしさもUP。

(5)最初は強めの中火、最後は弱火でじっくり焼く


最初にすばやく両面外側に焼き色をつけ、肉汁が流れ出る隙間を防ぎましょう。その後、弱火にして、蓋をして蒸し焼きにしながらじっくりと中まで火を通します。

■特別な日にも大活躍

肉ダネをこねて成形して、焼いて、ソースを作ってなど、ハンバーグは手順が盛りだくさんのように見えるかもしれませんが、ひとつひとつの工程は難しくなく簡単です。

おうちでジューシーなハンバーグを作れたら、これまで以上にごはんの時間が楽しみになり、誕生日やパーティーなどの特別な日にも大活躍します。ぜひ今回ご紹介したレシピを参考にして、ワンランク上の絶品ハンバーグを作ってみてくださいね。

関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
この記事のライター
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ