目次 [閉じる]
■まるで定食屋!?いつもより柔らか絶品な生姜焼き
こんにちは!もあいかすみです!焼くと固くなりがちな豚肉。柔らかくするコツは…
「余熱で蒸し焼きにする」こと。
しっとりと柔らかに仕上がります。にんにくが入った甘じょっぱい醤油ベースのたれは、ごはんがどんどん進みます!キャベツと玉ねぎはたれの相性も抜群でもりもり食べられて、野菜もしっかり摂れるので栄養バランスが偏りません。
定食屋で食べられるようなワンランクアップした生姜焼き、ぜひ試してみてください!
■蒸して柔らか絶品生姜焼き
調理時間15分
moaiskitchen
レシピ制作 もあいかすみ
<材料 2名分>
moaiskitchen
※写真にある材料の他に調味料(下記参照)を使います。
生姜焼き用豚肉 200g
たまねぎ 1個
千切りきゃべつ 適量
サラダ油 適量
<A>
生姜 大1かけ
にんにく 1かけ
醤油 大さじ1.5
みりん 大さじ1.5
<下準備>
玉ねぎを1cm幅に切る。生姜とにんにくはすりおろす
moaiskitchen
moaiskitchen
<作り方>
1、フライパンにサラダ油をひき、中火で熱する。豚肉を乗せ、その上に玉ねぎも乗せる
moaiskitchen
2、焼き色が付いてきたら、玉ねぎごと引っくり返す。蓋をして火を止め5分余熱蒸し焼きにして余熱で火を通す
moaiskitchen
3、肉に火が通ったことを確認したら<A>を加え、サッと炒める
moaiskitchen
moaiskitchen
お皿に千切りきゃべつと(3)を盛り付けて、完成♪お好みでマヨネーズと一味唐辛子(一味マヨ)を添えて召し上がってくださいね。
moaiskitchen
■生姜焼きは疲れたときにぴったりなメニュー
いつもよりワンランクアップ!「蒸して柔らか絶品生姜焼き」はいかがでしたか?仕事や家事や育児で忙しいときこそ、栄養のあるごはんをしっかり食べて体力を回復したいですよね!
豚肉・玉ねぎは疲労回復に効くビタミンB1が豊富なので、実は生姜焼きは疲れたときにぴったりなメニューなんです。栄養をバランスよく摂れて一品でおなかいっぱいになるので副菜を用意する必要がないのは嬉しいですよね!
このレシピはめんどうな調理なしで、簡単に柔らかジューシーな生姜焼きが作ることができます。いつもの生姜焼きと食べ比べてみてください♪
準備や後片付けが楽ちんな、大満足一品完結レシピの生姜焼き。疲れたときや、いつもの生姜焼きをもっとおいしく仕上げたいときに、ぜひ作ってみてくださいね~!
【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」】バックナンバーはこちら>>
この記事もおすすめ

栄養満点。簡単!サバ缶と納豆のぶっかけうどん
-
豚肉マリネのショウガ焼き
-
豚肉とトマトのショウガ焼き
-
豚肉のショウガ焼き
-
豚肉のショウガ焼き
-
豚肉のショウガ焼き
-
豚肉とタケノコのショウガ焼き
-
豚肉のショウガ焼き
-
豚肉の甘辛ショウガ焼き
-
豚肉のショウガ焼き
-
豚肉のショウガ焼き
食コラム記事ランキング
- 1 レタス包みは野菜も取れて子供も大好き 大量消費にも!大人気の「レタス巻き」レシピ6選
- 2 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 3 火を使わずレンジで完成する「ナス」の簡単レシピ 保存版
- 4 レンジでチンするだけ! 火を使わない究極の「時短レシピ」5選
- 5 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 6 栄養満点! 冷凍うどんで作る「簡単!サバ缶と納豆のぶっかけうどん」
- 7 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 8 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 9 【コストコ人気ナンバーワン】の呼び声高い韓国発「唐辛子ツナ」はフツウのツナ缶とはベツモノだった!
- 10 高たんぱくで低カロリー!「カニカマ」で作る副菜としっかりおかず&主食レシピ
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
初心者も簡単!ピーマンの肉詰め照り焼きに by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 00:27
-
アボカド納豆 がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
鶏もも肉のカリッとゴマ焼き がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
サラダ素麺 がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
サンラータンスープ がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
織り姫&彦星の七夕デコカレー がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
スパイシーカレー味鶏もも肉唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
小松菜とささ身のポン酢和え がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
キュウリとツナのマスタードサラダ がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
煮魚 がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
シシャモの甘酢漬け がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
甘じょっぱくてご飯がすすむ!ジャガイモのバターじょうゆ焼き by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
ナスのひき肉みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
作り置きにも便利!本格タンドリーチキン by保田 美幸さん がおいしい!
しゅんすけさん 07/06
-
美味しいシジミ汁 がおいしい!
ゲストさん 07/06
ウーマンエキサイト特集