簡単なのに超おしゃれ!人気のノンアルコールカクテル「モクテル」簡単レシピ5選
2022年3月22日 00:00
みなさんこんにちは。美味しいお酒とご飯に舌鼓を打つ時間が生き甲斐のライターの豊島です。
最近は外ではなく家でお酒を飲む機会が増えましたね。そんな時ビールでリラックスも良いですが外食気分で盛り上がるにはなんといっても「カクテル」ですね。
今「カクテル」をもじった造語である「モクテル」(ノンアルコールカクテル)が話題になっています。
そこで今回はお酒を飲まなくても非日常を楽しめる話題のノンアルコールカクテル「モクテル」の簡単レシピをご紹介したいと思います!

まるでビールみたいな「モクテル」。
パイナップルの缶詰とオレンジジュースをミキサーにかけて冷やし、ジンジャーエールを注いで完成!アルコールは入っていませんが、南国の味わいはまるでカクテルを飲んでいるような気分になれる贅沢ドリンク。気分が上がる一杯です。

見ているだけでワクワク「サマーフルーツサングリア」。
桃、スイカ、そしてメロンにパイナップルを白ブドウジュースに漬け込んだフルーツサングリアは、疲れた体に染み渡る美味しさ。仕事中の気分転換に飲んでもノンアルだから思いっきり頑張れそうなオススメの一杯です。

今回ご紹介する「ブルーハワイスムージー」は、冷凍パインとパイナップルジュースをミキサーにかけブルーハワイシロップを注いで作ります。大きめのグラスに注げば、美しく映えて気分も盛り上がります!最近コンビニの冷凍フルーツが充実しているので手軽に作れそうですね。

冷凍ベリーをレモン汁と砂糖水で割った鮮やかな「ベリーベリーレモネード」。水の代わりに炭酸で割ってもOK。
ミントの葉を多めに入れて潰しながら飲むのも◎。こんなにおしゃれなカクテルがおうちで簡単にできちゃうなんて驚きですね。

紅茶のカクテル「ティフィン」を彷彿させる「フローズンキウイのティーソーダ」。
紅茶を炭酸で割るだけで驚くほど喉越しがよく特別なおいしさに。輪切りにしたオレンジや冷凍ベリーでも美味しくできます。
お酒を飲まなくても気分転換に最高なノンアルコールカクテルの「モクテル」。とっておきのグラスで作れば自宅がたちまちホテルのバーに早変わりです!
最近は外ではなく家でお酒を飲む機会が増えましたね。そんな時ビールでリラックスも良いですが外食気分で盛り上がるにはなんといっても「カクテル」ですね。
今「カクテル」をもじった造語である「モクテル」(ノンアルコールカクテル)が話題になっています。

© Peter - stock.adobe.com
【モクテルとは?】
似せた・真似しているという意味の「モック」と、お酒で作る「カクテル」を合わせた造語でノンアルコールのカクテル風ドリンクのこと。
お酒じゃなくてもおしゃれで映えるドリンクはテンションの上がり方が違います!テレワークも多い今日この頃おうちでも工夫して非日常感を愉しみたいものです。似せた・真似しているという意味の「モック」と、お酒で作る「カクテル」を合わせた造語でノンアルコールのカクテル風ドリンクのこと。
そこで今回はお酒を飲まなくても非日常を楽しめる話題のノンアルコールカクテル「モクテル」の簡単レシピをご紹介したいと思います!
目次 [閉じる]
■モクテル(ノンアルコールカクテル)

出典:E・レシピ
まるでビールみたいな「モクテル」。
パイナップルの缶詰とオレンジジュースをミキサーにかけて冷やし、ジンジャーエールを注いで完成!アルコールは入っていませんが、南国の味わいはまるでカクテルを飲んでいるような気分になれる贅沢ドリンク。気分が上がる一杯です。
■サマーフルーツサングリア

出典:E・レシピ
見ているだけでワクワク「サマーフルーツサングリア」。
桃、スイカ、そしてメロンにパイナップルを白ブドウジュースに漬け込んだフルーツサングリアは、疲れた体に染み渡る美味しさ。仕事中の気分転換に飲んでもノンアルだから思いっきり頑張れそうなオススメの一杯です。
■ブルーハワイスムージー

出典:E・レシピ
今回ご紹介する「ブルーハワイスムージー」は、冷凍パインとパイナップルジュースをミキサーにかけブルーハワイシロップを注いで作ります。大きめのグラスに注げば、美しく映えて気分も盛り上がります!最近コンビニの冷凍フルーツが充実しているので手軽に作れそうですね。
■ベリーベリーレモネード

出典:E・レシピ
冷凍ベリーをレモン汁と砂糖水で割った鮮やかな「ベリーベリーレモネード」。水の代わりに炭酸で割ってもOK。
ミントの葉を多めに入れて潰しながら飲むのも◎。こんなにおしゃれなカクテルがおうちで簡単にできちゃうなんて驚きですね。
■フローズンキウイのティーソーダ

出典:E・レシピ
紅茶のカクテル「ティフィン」を彷彿させる「フローズンキウイのティーソーダ」。
紅茶を炭酸で割るだけで驚くほど喉越しがよく特別なおいしさに。輪切りにしたオレンジや冷凍ベリーでも美味しくできます。
お酒を飲まなくても気分転換に最高なノンアルコールカクテルの「モクテル」。とっておきのグラスで作れば自宅がたちまちホテルのバーに早変わりです!
食コラム記事ランキング
- 1 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 2 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 3 【今日の献立】2025年7月11日(金)「丸めないハンバーグ」
- 4 「ノンアルビール」大調査!人気の飲み方や銘柄は?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第223回】
- 5 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 6 もうマンネリしない!「冷しゃぶ」の人気レシピTOP3〜うどん・そば・サラダの絶品アレンジも
- 7 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 8 【今日の献立】2025年7月14日(月)「豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん」
- 9 人気観光地の浅草でも安心! ヒトサラからネット予約が可能なランチのお店|東京
- 10 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
大根と豚肉のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 01:19
-
しめサバとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:07
-
ヒジキ入り生春巻き がおいしい!
ゲストさん 01:07
-
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース がおいしい!
ゲストさん 01:07
-
海ぶどうの梅肉和え がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
しらたきのニンニクおかか炒め がおいしい!
かかやさん 07/15
-
エノキと大葉の小梅和え がおいしい!
かかやさん 07/15
-
ブリのみそ漬け丼 がおいしい!
かかやさん 07/15
-
大根の田舎煮 がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
ブリのみそ漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
あと引くタレのうまさ!マグロユッケ がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
アスパラのリゾット がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
何度も作りたい手羽先のから揚げ カリッとジューシー by和田 良美さん がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
HARUのお魚ラグーソース風パスタ がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
いろいろ串揚げ がおいしい!
ゲストさん 07/15