ビタミンCたっぷり! 美肌効果も期待できる「焼きパプリカの甘酢マリネ」
2020年6月30日 08:00
スライスしてサラダなどでよく使われるパプリカは、焼くことでぐんと甘みが出るピーマンの仲間。ビタミンCやカロテンが豊富なので、美肌効果も期待でき、日焼けが気になるこの季節に食べておきたい野菜です。
今回ご紹介する「焼きパプリカの甘酢マリネ」は、こんなに焦がして大丈夫?というくらいに黒く焦がすのがポイント。焼き網がない場合は、フォークなどで刺したパプリカをコンロの直火であぶるか、グリルで焼いてもOK。
甘くてトロッとした食感のパプリカをモッツアレラチーズと和えれば、パスタやハンバーグの副菜にぴったり。しっかり焦がして甘みを堪能してくださいね。
<材料 2人分>
<作り置き!甘酢:作りやすい量>
酢 150ml
砂糖 大さじ4
塩 小さじ1
<焼きパプリカの甘酢マリネ>
赤パプリカ 1個
モッツァレラチーズ 50g
イタリアンパセリ(あれば) 適量
<マリネ液>
甘酢 大さじ1
ユズコショウ 少々
サラダ油 小さじ1.5
<下準備>
・<作り置き!甘酢>材料を全て小鍋に合わせ、一度煮たてて、砂糖が溶けたら火を止める。常温になるまで冷まし、保存瓶などに入れて冷蔵保存する。
・<焼きパプリカの甘酢マリネ>の赤パプリカは焼き網にのせ、強火で表面が真っ黒になるまで焼く。粗熱が取れたら皮をむき、縦半分に切ってヘタと種を取り、さらに縦細切りにする。
・ボウルで<マリネ液>の材料を混ぜ合わせる。
<作り方>
1、<マリネ液>のボウルに赤パプリカ、モッツァレラチーズを手でちぎりながら加え、手で味が馴染むように混ぜ合わせる。
2、食べる直前まで冷蔵庫で冷やし、器に盛る。あればイタリアンパセリを飾る。
自家製の甘酢に柚子胡椒を少し加えることで、ちょっぴり和風なピリ辛テイストを味わうことができます。
ビタミンCやカロテンも豊富なパプリカは、日焼けによるシミ予防に効果が期待できる美肌野菜。
太陽の日差しが厳しくなってきたこの季節、意識して食べましょう!
E・レシピで作り方をもう一度チェック↓
今回ご紹介する「焼きパプリカの甘酢マリネ」は、こんなに焦がして大丈夫?というくらいに黒く焦がすのがポイント。焼き網がない場合は、フォークなどで刺したパプリカをコンロの直火であぶるか、グリルで焼いてもOK。
甘くてトロッとした食感のパプリカをモッツアレラチーズと和えれば、パスタやハンバーグの副菜にぴったり。しっかり焦がして甘みを堪能してくださいね。
■焼きパプリカの甘酢マリネ
調理時間 30分
レシピ制作:杉本 亜希子
<材料 2人分>
<作り置き!甘酢:作りやすい量>
酢 150ml
砂糖 大さじ4
塩 小さじ1
<焼きパプリカの甘酢マリネ>
赤パプリカ 1個
モッツァレラチーズ 50g
イタリアンパセリ(あれば) 適量
<マリネ液>
甘酢 大さじ1
ユズコショウ 少々
サラダ油 小さじ1.5
<下準備>
・<作り置き!甘酢>材料を全て小鍋に合わせ、一度煮たてて、砂糖が溶けたら火を止める。常温になるまで冷まし、保存瓶などに入れて冷蔵保存する。
・<焼きパプリカの甘酢マリネ>の赤パプリカは焼き網にのせ、強火で表面が真っ黒になるまで焼く。粗熱が取れたら皮をむき、縦半分に切ってヘタと種を取り、さらに縦細切りにする。
・ボウルで<マリネ液>の材料を混ぜ合わせる。
<作り方>
1、<マリネ液>のボウルに赤パプリカ、モッツァレラチーズを手でちぎりながら加え、手で味が馴染むように混ぜ合わせる。
2、食べる直前まで冷蔵庫で冷やし、器に盛る。あればイタリアンパセリを飾る。
自家製の甘酢に柚子胡椒を少し加えることで、ちょっぴり和風なピリ辛テイストを味わうことができます。
ビタミンCやカロテンも豊富なパプリカは、日焼けによるシミ予防に効果が期待できる美肌野菜。
太陽の日差しが厳しくなってきたこの季節、意識して食べましょう!
E・レシピで作り方をもう一度チェック↓
食コラム記事ランキング
- 1 体がホカホカになる【大根】レシピ3選~冬にぴったりな鍋や煮物で家族みんなが笑顔に♪
- 2 モロゾフ×英国老舗紅茶「リントンズ」25年バレンタインチョコ、“紅茶缶入り”アールグレイトリュフ
- 3 今が旬【ブリ】の人気レシピ3選~照り焼きや漬け焼き、アラ炊きを自宅で簡単に!
- 4 この冬食べたい♪体の芯から温まる【鶏もも肉】のレシピ3選~酒粕・梅酒・ネギを大活用!
- 5 「午後の紅茶」冬限定チョコレートティーラテが再び、ビターチョコレート×生クリームの濃厚リッチな味わい
- 6 【無限に食べられる 】レタスサラダのレシピ3選~中華風と洋風が登場!簡単でおいしい
- 7 モロッコ発老舗ブランド「バシャコーヒー」銀座に初上陸、200種類以上の100%アラビカコーヒーなど
- 8 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 9 サッポロビールから「ジョジョの奇妙な冒険」荒木飛呂彦イラスト入り限定ヱビスビール
- 10 【今日の献立】2025年1月20日(月)「エビの黒酢炒め」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
フルーツマリネ がおいしい!
ゲストさん 01:06
-
ホウレン草と卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:06
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 01:06
-
調味料2つ!鶏もも肉のケチャップ焼き がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
豆腐ステーキニラソース がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
カブと紅ショウガのおみ漬け風 がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
里芋ナゲットスイートチリソース添え がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
セロリの粒マスタード和え がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
長芋のめかぶがけ がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
万能カジキマグロのムニエル 子供喜ぶクリームソース by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
フルーツマリネ がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
レンコンのエビはさみ揚げ がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/21
ウーマンエキサイト特集