ブリはクセが強くて苦手という方は少なくないかもしれませんね。
でも、しっかり下味をつけて揚げたブリは、クセもなく、お子さんにも食べやすくおすすめです。
「ブリの中華あんかけ」の具材はシンプル。
お好みで白菜、にんじんなどを加えるとボリュームアップして食べ応えがありますね。
ブリだけでもおいしいですが、とろっとしたあんかけスープをかけると“ごちそう感“がアップします。
ごはんにのせて丼にするのもおすすめです。
ブリがおいしい季節、おさしみや塩焼き、ブリ大根などの定番料理に、ちょっと変化球で「ブリの中華あんかけ」はいかがでしょうか?

<材料 2人分>
ブリ(切り身) 2~3切れ
<下味>
酒 小さじ2
薄口しょうゆ 小さじ2
ショウガ汁 小さじ1
ニンニク(すりおろし) 1/2片分
片栗粉 適量
白ネギ 1/2本
ザーサイ 15g
<あんかけスープ>
水 100ml
顆粒中華スープの素 小さじ1/2
みりん 小さじ2
薄口しょうゆ 小さじ2
塩 少々
赤唐辛子(刻み) 1/2本分
<水溶き片栗>
片栗粉 小さじ1
水 小さじ2
揚げ油 適量
貝われ菜 適量
<下準備>
・ブリはひとくち大に切り、<下味>の材料に30分程漬ける。

・白ネギは斜め薄切りにする。ザーサイはせん切りにする。<水溶き片栗>の材料を合わせる。揚げ油を170℃に予熱し始める。

<作り方>
1、ブリの汁気を軽くきり、片栗粉をまぶして170℃の揚げ油に入れ、カラッと揚げて器に盛る。

2、鍋に<あんかけスープ>の材料と白ネギ、ザーサイを入れ、中火で3分程煮る。<水溶き片栗>を混ぜながら加えてトロミをつけ、(1)にかけ、あれば貝われ菜を添える。

お酒のおつまみにも良いですね。
でも、しっかり下味をつけて揚げたブリは、クセもなく、お子さんにも食べやすくおすすめです。
「ブリの中華あんかけ」の具材はシンプル。
お好みで白菜、にんじんなどを加えるとボリュームアップして食べ応えがありますね。
ブリだけでもおいしいですが、とろっとしたあんかけスープをかけると“ごちそう感“がアップします。
ごはんにのせて丼にするのもおすすめです。
ブリがおいしい季節、おさしみや塩焼き、ブリ大根などの定番料理に、ちょっと変化球で「ブリの中華あんかけ」はいかがでしょうか?
■ブリの中華あんかけ
調理時間 20分+漬ける時間 1人分 355Kcal

レシピ制作: 山下 和美
<材料 2人分>
ブリ(切り身) 2~3切れ
<下味>
酒 小さじ2
薄口しょうゆ 小さじ2
ショウガ汁 小さじ1
ニンニク(すりおろし) 1/2片分
片栗粉 適量
白ネギ 1/2本
ザーサイ 15g
<あんかけスープ>
水 100ml
顆粒中華スープの素 小さじ1/2
みりん 小さじ2
薄口しょうゆ 小さじ2
塩 少々
赤唐辛子(刻み) 1/2本分
<水溶き片栗>
片栗粉 小さじ1
水 小さじ2
揚げ油 適量
貝われ菜 適量
<下準備>
・ブリはひとくち大に切り、<下味>の材料に30分程漬ける。

・白ネギは斜め薄切りにする。ザーサイはせん切りにする。<水溶き片栗>の材料を合わせる。揚げ油を170℃に予熱し始める。

<作り方>
1、ブリの汁気を軽くきり、片栗粉をまぶして170℃の揚げ油に入れ、カラッと揚げて器に盛る。

2、鍋に<あんかけスープ>の材料と白ネギ、ザーサイを入れ、中火で3分程煮る。<水溶き片栗>を混ぜながら加えてトロミをつけ、(1)にかけ、あれば貝われ菜を添える。

お酒のおつまみにも良いですね。
-
ザーサイと白ネギの前菜
-
キュウリのネギザーサイ和え
-
ささ身とザーサイのネギ和え
-
白ネギとザーサイの中華丼
-
油揚げのネギザーサイ和え
-
ザーサイオムレツ
-
ニラとザーサイの和え物
-
ザーサイにゅうめん
-
ザーサイ卵
-
ザーサイ餅
フードランキング
- 1 最強の副菜はモヤシに決定!?安価で栄養豊富「モヤシ」で作る副菜バリエ 9選
- 2 「キャベツ」と「豚こま」さえあれば!メインも副菜もどんと来いの万能レシピ
- 3 今すぐに作って食べたい! 「春キャベツ」が主役の絶品レシピ5選
- 4 お弁当の救世主!? 「レンジ卵焼き」
- 5 幼稚園のお弁当。年少さんでも使いやすいお弁当箱&ランチバッグ見つけた![PR]
- 6 絶景を楽しみ、珠玉のカクテルを味わう、二つの顔をもつ話題のバー|【K36 The Bar & Rooftop】京都
- 7 鍋の買い替え時に選んでほしい。 1台7役マルチに使える「トゥーメイ マルチポット」[PR]
- 8 メンマを使って簡単コクうまチャーハン。「豚バラ肉と延岡メンマのピリ辛炒飯」のレシピ
- 9 銀座を代表する老舗洋菓子店〈GINZA WEST 本店〉へ。クラシカル雰囲気は大人のティータイムにぴったり。
- 10 ヴィーガンフルーツサンド専門店「フルーツアンドシーズン」とろける“究極のマンゴー”サンド
フードランキング
最新のおいしい!
-
鶏肉と野菜の塩麹炒め がおいしい!
ゲストさん 05:25
-
レンジで蒸し鶏 がおいしい!
ゲストさん 05:03
-
鶏ひき肉の塩ニラつくね がおいしい!
ゲストさん 03:52
-
クリームコーンスープパスタ がおいしい!
ゲストさん 01:55
-
ケチャップソーセージ がおいしい!
ゲストさん 00:41
-
カニのクリームパスタ がおいしい!
ゲストさん 00:08
-
納豆キムチスパゲティー がおいしい!
ゲストさん 00:08
-
リンゴヨーグルト がおいしい!
ゲストさん 04/12
-
簡単フライパンキッシュ がおいしい!
ゲストさん 04/12
-
スペアリブのウスターソース煮 がおいしい!
ゲストさん 04/12
-
サバ缶お焼き がおいしい!
ゲストさん 04/12
-
ツナとマカロニのバジルサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/12
-
豚ロースと白いんげん豆のデミグラスシチュー がおいしい!
ゲストさん 04/12
-
アボカドとエビのタルタルサンド がおいしい!
ゲストさん 04/12
-
ニンジンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 04/12
ウーマンエキサイト特集