「たっぷりのお湯」にはワケがある! 青菜の栄養を逃さないコツ
2017年3月26日 07:00
野菜は毎日たっぷり食べるように心がけたいものですが、調理法が間違っていると大切な栄養素が壊れてしまったり、失われたりすることも。また、味や見た目も、調理法に大きく左右されます。
野菜の中でも特に不足しがちな、ほうれん草・小松菜などの青菜は、調理する際に気をつけたいポイントがたくさんあります。バランスの良い食生活には欠かせないので、上手に調理して、効率良くその栄養を摂取しましょう。
実はこれ、重要なポイントなのです。青菜を入れたときにお湯の温度が下がってしまうと味・色・栄養が落ちてしまうため、「たっぷりのお湯で茹でる」必要があります。
お湯の温度が下がると青菜に含まれている酵素が活性化し、変色してしまうそう。また、茹で時間が長くなると栄養分が逃げてしまい、食感や味も落ちます。そのため、青菜は「たっぷりのお湯」でサッと茹でることが大切。お湯の量は、調理する青菜の重量の5倍程度が目安とされています。
青菜を茹でる際には塩を加えることが多いですが、これは塩が酵素の活性化を妨げる働きを持っているから。お湯の0.6~1%程度の塩を加えると、変色を防ぐ効果が期待できます。
たっぷりのお湯で茹でた青菜はすぐに冷水に入れ、冷やして色止めします。冷水の量が少ないと、青菜が含んでいるお湯によって温度が上がってしまうため、大きめのボールにたっぷりの冷水を準備しましょう。氷を加えて、冷水の温度が下がらないようにする方法もおすすめです。
色止めした青菜はボールから取り出して、使用するメニューに合わせて適度に水気を絞ります。
ただし、株の根元の部分には土がたまりやすいため、大きめのボールに水をはり、その中で振り洗いして土を落としてから調理しましょう。
株のお尻に十字の切り込みを入れて水に浸けておくと、自然に株が開いて土が落ちてきます。そのあとに軽く振り洗いすると、より簡単にしっかり土を落とすことができます。
野菜の中でも特に不足しがちな、ほうれん草・小松菜などの青菜は、調理する際に気をつけたいポイントがたくさんあります。バランスの良い食生活には欠かせないので、上手に調理して、効率良くその栄養を摂取しましょう。
(c) nancy10 - Fotolia.com
目次 [閉じる]
■茹でるときは、なぜ「たっぷり」のお湯?
レシピ本などを見ると、青菜を茹でる工程ではかならずといって良いほど「たっぷりのお湯で」と書かれています。青菜を茹でるためだけに、大きな鍋にたっぷりのお湯を沸かすのは面倒。できれば少量で済ませたいですが、なぜ「たっぷりのお湯」なのでしょうか?実はこれ、重要なポイントなのです。青菜を入れたときにお湯の温度が下がってしまうと味・色・栄養が落ちてしまうため、「たっぷりのお湯で茹でる」必要があります。
お湯の温度が下がると青菜に含まれている酵素が活性化し、変色してしまうそう。また、茹で時間が長くなると栄養分が逃げてしまい、食感や味も落ちます。そのため、青菜は「たっぷりのお湯」でサッと茹でることが大切。お湯の量は、調理する青菜の重量の5倍程度が目安とされています。
青菜を茹でる際には塩を加えることが多いですが、これは塩が酵素の活性化を妨げる働きを持っているから。お湯の0.6~1%程度の塩を加えると、変色を防ぐ効果が期待できます。
■色止めのコツ
ほうれん草や小松菜の緑色は、食卓を華やかにしてくれます。そんなキレイな緑色をキープするためには、ちょっとした工夫が必要。それが「色止め」です。たっぷりのお湯で茹でた青菜はすぐに冷水に入れ、冷やして色止めします。冷水の量が少ないと、青菜が含んでいるお湯によって温度が上がってしまうため、大きめのボールにたっぷりの冷水を準備しましょう。氷を加えて、冷水の温度が下がらないようにする方法もおすすめです。
色止めした青菜はボールから取り出して、使用するメニューに合わせて適度に水気を絞ります。
■根元についた土に注意!
ほうれん草や小松菜といった青菜は、株の状態で売られています。株の根元を切り落としてしまうとバラバラになって扱いにくいため、下茹でまでは株をつけたまま調理することをおすすめします。ただし、株の根元の部分には土がたまりやすいため、大きめのボールに水をはり、その中で振り洗いして土を落としてから調理しましょう。
株のお尻に十字の切り込みを入れて水に浸けておくと、自然に株が開いて土が落ちてきます。そのあとに軽く振り洗いすると、より簡単にしっかり土を落とすことができます。
食コラム記事ランキング
- 1 【11/19 ファミマ新作】どれにする?Afternoon Tea監修「紅茶スイーツ4種」実食レポを紹介!
- 2 鉄分いっぱい【いりこレシピ10選】 煮物から韓国料理まで万能煮干し!使い方に悩んだらこれで決まり
- 3 スターバックス「メリーベリー ストロベリー フラペチーノ」甘酸っぱい苺果肉入りのストロベリーミルク味
- 4 アドベントカレンダー知ってる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第27回】
- 5 【おでんの具材 35選】 定番から変わり種まで!下処理方法も必見
- 6 【殿堂入り】レンコンの注目レシピ3選!まんじゅう、おやき、もちと絶品ぞろい
- 7 【今日の献立】2024年11月19日(火)「ゴマみそダレおでん」
- 8 手作り派におすすめ【シュトーレン レシピ4選】~王道・ショコラ・マロン~アレンジのパウンドケーキも!
- 9 これ、ハマります! やみつき「ジャーマンポテトチキン」 【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」35】
- 10 【ダイエットにも】オートミールの人気レシピTOP3!初心者も食べやすいお粥やグラノーラが登場
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鮭のホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 10:32
-
ブロッコリーとレンコンのホットサラダ がおいしい!
ゲストさん 10:32
-
即席キノコの豆乳スープ がおいしい!
ゲストさん 10:23
-
簡単とろーり!鶏ささみのチーズカツ がおいしい!
ゲストさん 09:33
-
簡単とろーり!鶏ささみのチーズカツ がおいしい!
ゲストさん 08:44
-
簡単とろーり!鶏ささみのチーズカツ がおいしい!
ゲストさん 08:44
-
フライパンでできる!聖なる夜のホワイトキャンドルケーキ がおいしい!
makoさん 07:52
-
あと引くタレのうまさ!マグロユッケ がおいしい!
ナガイさん 07:36
-
卵とマイタケのトロミスープ がおいしい!
ゲストさん 07:08
-
あと引くタレのうまさ!マグロユッケ がおいしい!
kiraraさん 06:16
-
フライパンでできる!聖なる夜のホワイトキャンドルケーキ がおいしい!
ヨッチャンさん 05:38
-
フライパンでできる!聖なる夜のホワイトキャンドルケーキ がおいしい!
ゲストさん 05:32
-
バター香る!シーフードピラフ がおいしい!
ゲストさん 03:39
-
ナスとピーマンの炒め物 がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:18
-
簡単とろーり!鶏ささみのチーズカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:17
ウーマンエキサイト特集