美肌やダイエットに! 黒大豆で作る「黒豆味噌」の作り方とレシピ
2016年1月31日 10:00
味噌を手作りしたことはありますか? 暦で「寒の入り」と言われている1月上旬から、二十四節気の24番目に当たる「大寒」と呼ばれている立春前日頃までは、もっとも味噌の仕込みに適していると言われています。

1年でもっとも寒い時期に仕込み、暖かな季節、暑さ厳しい夏を越え、また寒さが厳しくなる頃に、豆が発酵、熟成し、美味しい味噌に育ちます。
今回は、神戸・元町にある食のセレクトショップ「ネイバーフード」の安藤美保さんに黒大豆を使った味噌づくりと黒大豆の効能を伺いました。
できあがりが楽しみな “自分だけの味” 麹菌が作りだす「酵素」は、体内でさまざまな働きをしてくれます。その麹が生きた状態でおなかに届く代表的な食品が、手作りの味噌です。老化防止や毒素分解、消化促進などに効果的で「1日1杯の味噌汁は病気知らず」と言われるほど。
「寒い季節から暑い夏を越え、時間をかけて、じんわりゆっくり発酵させていく手作り味噌は『麹菌が生きているな』と感じられる発酵食品。素手で豆や麹を混ぜ合わせることで、自分の手が持つ常在菌も発酵を手助けしてくれるんです。みなさんが持つ常在菌がそれぞれ違っているので、できあがる味噌の色や味も微妙に違っていて楽しいですよ」(安藤さん)



©jedi-master -Fotolia.com
1年でもっとも寒い時期に仕込み、暖かな季節、暑さ厳しい夏を越え、また寒さが厳しくなる頃に、豆が発酵、熟成し、美味しい味噌に育ちます。
今回は、神戸・元町にある食のセレクトショップ「ネイバーフード」の安藤美保さんに黒大豆を使った味噌づくりと黒大豆の効能を伺いました。
できあがりが楽しみな “自分だけの味” 麹菌が作りだす「酵素」は、体内でさまざまな働きをしてくれます。その麹が生きた状態でおなかに届く代表的な食品が、手作りの味噌です。老化防止や毒素分解、消化促進などに効果的で「1日1杯の味噌汁は病気知らず」と言われるほど。
「寒い季節から暑い夏を越え、時間をかけて、じんわりゆっくり発酵させていく手作り味噌は『麹菌が生きているな』と感じられる発酵食品。素手で豆や麹を混ぜ合わせることで、自分の手が持つ常在菌も発酵を手助けしてくれるんです。みなさんが持つ常在菌がそれぞれ違っているので、できあがる味噌の色や味も微妙に違っていて楽しいですよ」(安藤さん)

安藤美保さん
元町にある食のセレクトショップ「ネイバーフード」をご主人安藤博文さんと切り盛り。調理師免許やソムリエールの資格も持ち、フードコーディネーターとしても活躍。味噌作りのワークショップも展開中。
7~8年前から味噌を手作りし、今年は大豆以外に黒大豆でも味噌を仕込んだという安藤さん。自身のショップ「ネイバーフード」で、取り扱っている丹波篠山の「quatre ferme」の無農薬黒大豆を使っての味噌作りを実践されたそうです。元町にある食のセレクトショップ「ネイバーフード」をご主人安藤博文さんと切り盛り。調理師免許やソムリエールの資格も持ち、フードコーディネーターとしても活躍。味噌作りのワークショップも展開中。

黒豆の産地である篠山で自然農業を始めた「quatre ferme」の森田耕司さんは、農薬や化学肥料を使わずより自然な形での米、野菜作りを目指しています。
食コラム記事ランキング
- 1 【フローズンヨーグルト】の作り方&ヘルシーレシピ!すべて200kcal以下でダイエットにも
- 2 【家計の味方】鶏むね肉の人気アレンジレシピ7選!あっさり派もこってり派も大満足の絶品ぞろい
- 3 炊飯器で簡単【むかごごはん】栄養や下処理などを解説〜小さなスーパーフードをおいしく味わおう
- 4 【人気TOP10】「鶏むね肉」の優秀レシピ!多彩なレパートリーでヘルシーもおいしいも叶う♪
- 5 10分以内で完成【中華スープ】あと1品ほしい時に役立つ!簡単スピードレシピ12選をご紹介
- 6 コスパ抜群【厚揚げ×チーズ】15分以内で作れて簡単!おうちの常連メニューになる5選
- 7 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 8 【今日の献立】2025年3月17日(月)「鶏ささ身とホウレン草のクリームスープ」
- 9 どんなケーキが好き?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第100回】
- 10 ダイエットにも【せいろ蒸しレシピ3選】ノンオイル調理で健康的!おすすめ食材や使い方も紹介
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
家庭的なハンバーグ 鶏のつくねをジューシーに がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:16
-
いが栗揚げ がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:15
-
ふわふわ鶏団子と野菜の鍋 がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:15
-
中華風トマトサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:17
-
豆腐のニラダレ がおいしい!
ゲストさん 01:17
-
ふわふわ鶏団子と野菜の鍋 がおいしい!
ゲストさん 01:17
-
簡単ブロッコリーと油揚げの和えもの 立派なおかずに by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 00:55
-
エビとブロッコリーのオーロラソース がおいしい!
ゲストさん 00:36
-
パクチー入りコールスロー がおいしい!
ゲストさん 03/18
-
カステラとイチゴのデザート がおいしい!
ゲストさん 03/18
-
カブのベジポタージュ がおいしい!
ゲストさん 03/18
-
ヒレカツタルタルソースのせ がおいしい!
ゲストさん 03/18
-
砂肝とブロッコリーのペッパー炒め がおいしい!
ゲストさん 03/18
-
玉ネギとソーセージの煮込み がおいしい!
ゲストさん 03/18
-
ふわふわ鶏団子と野菜の鍋 がおいしい!
ゲストさん 03/18
ウーマンエキサイト特集