おにぎりブームの新ネタ発見!給食ナシな夏休みに大活躍「おにぎり弁当、フードマン」[PR]
2024年7月12日 09:18
(食洗器使用もOK。)

☆ 簡単おにぎり、型つき
おにぎり型部分に、ご飯を詰めればそのままおにぎりが完成します。ただ、いつものおにぎりとちょっと違うのは、“やや薄いおにぎり”なところです。口が小さなお子さんにはそれが食べやすいという利点もありますね。

☆ 詰めるのがラク、テクニック要らず
お弁当を詰めるのがニガテ...そんな方にもおすすめです。「おにぎり」「おかず」とそれぞれスペースを決めてしまえば、あとはパパッと埋めるだけ。毎日計算いらずで作れるお弁当箱です。

▲ おにぎり3個+プチおかずパターン。
炭水化物シッカリなスポーツキッズの補食に◎。おにぎり1個=ごはん100~130gです。

▲ おにぎり2個+おかずパターン。
給食代わりの学童弁当や自習室ランチに。栄養バランスもとりやすい、THE・おにぎり弁当ですね。

▲ おにぎり1個+おかず+果物パターン。
おにぎりと大好物を詰めた小さなスペシャルお弁当。汁漏れ防止構造なので、フルーツを入れても味移りの心配がありません。
小学校低学年のお弁当、大きい子のスポーツ時や塾用の補食、大人の控えめなお弁当くらいの400mlサイズです。

☆ 簡単おにぎり、型つき
おにぎり型部分に、ご飯を詰めればそのままおにぎりが完成します。ただ、いつものおにぎりとちょっと違うのは、“やや薄いおにぎり”なところです。口が小さなお子さんにはそれが食べやすいという利点もありますね。

☆ 詰めるのがラク、テクニック要らず
お弁当を詰めるのがニガテ...そんな方にもおすすめです。「おにぎり」「おかず」とそれぞれスペースを決めてしまえば、あとはパパッと埋めるだけ。毎日計算いらずで作れるお弁当箱です。
■ こんなおにぎり弁当が作れます。
では、使用例を見ていきましょう。
炭水化物シッカリなスポーツキッズの補食に◎。おにぎり1個=ごはん100~130gです。

▲ おにぎり2個+おかずパターン。
給食代わりの学童弁当や自習室ランチに。栄養バランスもとりやすい、THE・おにぎり弁当ですね。

▲ おにぎり1個+おかず+果物パターン。
おにぎりと大好物を詰めた小さなスペシャルお弁当。汁漏れ防止構造なので、フルーツを入れても味移りの心配がありません。
小学校低学年のお弁当、大きい子のスポーツ時や塾用の補食、大人の控えめなお弁当くらいの400mlサイズです。
食コラム記事ランキング
- 1 【塩サバ:10選】マリネや煮込み、押し寿司などに簡単アレンジ〜子どもも飽きずに食べられる!
- 2 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 3 時短!基本は【混ぜるだけレシピ】9選~サラダ・おかず・主食がほぼ火を使わず簡単に作れる!
- 4 まだまだ食べたい! 春が旬の「タケノコ」を使ったおすすめレシピ5選
- 5 ローソン「ほうじ茶きなこスムージー」ほうじ茶・練乳・ミルクのクリーミーでリッチな新作ドリンク
- 6 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 【今日の献立】2025年4月25日(金)「シイタケのエビ詰めフライ」
- 9 【コンニャク】が主役の「時短おかず」7選~田楽や煮物、ステーキなどヘルシーで食べ応えあり!
- 10 【基本のタケノコの茹で方&レシピ 10選】今こそ食べたいタケノコ料理が目白押し!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
本格レバニラ炒め 豆板醤で和える 下処理からプロ直伝 by茉弓さん がおいしい!
ゲストさん 21:56
-
タケノコの明太子炒め がおいしい!
ゲストさん 21:08
-
ソーセージとブロッコリーの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 21:08
-
カレイの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 21:08
-
カボチャとベーコンの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 21:08
-
アスパラと生ハムのサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:07
-
アサリとブロッコリーのグラタン がおいしい!
ゲストさん 21:07
-
長芋の大葉梅揚げ がおいしい!
ゲストさん 21:07
-
ソーセージと卵のコク旨ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:07
-
小松菜ののり和え がおいしい!
ゲストさん 21:07
-
イカとシイタケの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 21:07
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 21:07
-
カボチャとツナの揚げ物 がおいしい!
ゲストさん 21:07
-
焼きマグロのゴマダレがけ がおいしい!
ゲストさん 21:07
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 21:07