【今日の献立】2024年10月27日(日)「ワサビマヨソースで!サーモンアボカド丼」
2024年10月27日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ワサビマヨソースで!サーモンアボカド丼」 「カリカリ豚サラダ」 「ひたしワカメ」 「リンゴの甘酒煮」 の全4品。
とにかくお手軽、楽チンに出来る献立で、週の半ばを乗り切りましょう。

調理時間:15分
カロリー:774Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
アボカド 1個
ご飯 (炊きたて)丼2杯分
大葉 2枚
刻みのり 適量
すり白ゴマ 小さじ1
<調味料>
マヨネーズ 大さじ2
ゴマ油 小さじ1
ニンニク (すりおろし)1/4片分
しょうゆ 小さじ1~2
レモン汁 小さじ2
練りワサビ 適量
アボカドは縦半分に切って種を除き、皮をむいて1cm角に切る。

大葉は軸を切り落とし、せん切りにする。

2. 丼にご飯を盛り、(1)、大葉、刻みのりをのせ、すり白ゴマを振る。


調理時間:15分
カロリー:404Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
片栗粉 適量
サラダ油 大さじ3
ウスターソース 大さじ2
キャベツ 3枚

キャベツはせん切りにして水に放ち、ザルに上げてしっかり水気をきる。

2. (1)のフライパンの余分な油をキッチンペーパー等で拭き、ウスターソースを加えて中火にかけ、からめる。

3. 器にキャベツを敷き、(2)をのせる。


調理時間:10分
カロリー:20Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
ショウガ (細切り)1/2片分
<ひたし汁>
麺つゆ (3倍濃縮)大さじ2
水 大さじ4



調理時間:15分+冷やす時間
カロリー:178Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
甘酒 200ml
ハチミツ 大さじ1
ミントの葉 適量

2. 落とし蓋をして弱火にかけ、リンゴが柔らかく透き通るまで煮る。

弱火~中火で煮立たせながら20分煮ます。
3. 火を止め、そのまま粗熱が取れるまで冷まし、冷蔵庫で冷やす。器に盛り、ミントの葉を飾る。

とにかくお手軽、楽チンに出来る献立で、週の半ばを乗り切りましょう。
目次 [閉じる]
【主食】ワサビマヨソースで!サーモンアボカド丼
相性抜群のサーモンとアボカドの丼です。ワサビマヨソースが絶品!
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:774Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
サーモン (刺身用)200gアボカド 1個
ご飯 (炊きたて)丼2杯分
大葉 2枚
刻みのり 適量
すり白ゴマ 小さじ1
<調味料>
マヨネーズ 大さじ2
ゴマ油 小さじ1
ニンニク (すりおろし)1/4片分
しょうゆ 小さじ1~2
レモン汁 小さじ2
練りワサビ 適量
【下準備】
サーモンはキッチンペーパーで余分な水分を拭き取り、2cm角に切る。アボカドは縦半分に切って種を除き、皮をむいて1cm角に切る。

©Eレシピ
大葉は軸を切り落とし、せん切りにする。
【作り方】
1. ボウルで<調味料>の材料を混ぜ合わせ、サーモン、アボカドを加え、和える。
©Eレシピ
2. 丼にご飯を盛り、(1)、大葉、刻みのりをのせ、すり白ゴマを振る。

©Eレシピ
【副菜】カリカリ豚サラダ
カリカリに焼いた豚肉にシャキシャキのキャベツが美味しい食べ応えのあるサラダです。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:404Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
豚バラ肉 (薄切り)100g片栗粉 適量
サラダ油 大さじ3
ウスターソース 大さじ2
キャベツ 3枚
【下準備】
豚バラ肉は長さ3~4cmに切り、両面に片栗粉を薄くつける。
©Eレシピ
キャベツはせん切りにして水に放ち、ザルに上げてしっかり水気をきる。
【作り方】
1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚バラ肉をのばしながら1枚ずつ入れ、カリッとなるまで揚げ焼きする。
©Eレシピ
2. (1)のフライパンの余分な油をキッチンペーパー等で拭き、ウスターソースを加えて中火にかけ、からめる。

©Eレシピ
3. 器にキャベツを敷き、(2)をのせる。

©Eレシピ
【副菜】ひたしワカメ
手軽さが魅力な、ホッとする味のおひたしです。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:20Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
ワカメ (干し)大さじ2ショウガ (細切り)1/2片分
<ひたし汁>
麺つゆ (3倍濃縮)大さじ2
水 大さじ4
【下準備】
ワカメはたっぷりの水で柔らかく戻し、水気を絞り、大きければザク切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. 鍋に<ひたし汁>の材料を入れて中火にかけ、煮たったら火を止めてワカメを入れ、そのまま粗熱を取る。器に盛り、ショウガをのせる。
©Eレシピ
【デザート】リンゴの甘酒煮
リンゴは皮つきのまま煮込むと、ほんのりピンク色に。冷やさず、温かくても美味しいデザートです。
©Eレシピ
調理時間:15分+冷やす時間
カロリー:178Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
リンゴ 1個甘酒 200ml
ハチミツ 大さじ1
ミントの葉 適量
【下準備】
リンゴはよく洗って芯を除き、皮つきのまま8~10等分のくし切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. ホーロー又はステンレスの鍋に、全ての材料を入れる。2. 落とし蓋をして弱火にかけ、リンゴが柔らかく透き通るまで煮る。

©Eレシピ
弱火~中火で煮立たせながら20分煮ます。
3. 火を止め、そのまま粗熱が取れるまで冷まし、冷蔵庫で冷やす。器に盛り、ミントの葉を飾る。

©Eレシピ
この記事もおすすめ

【今日の献立】2025年7月13日(日)「干しカレイのだし茶漬け」
食コラム記事ランキング
- 1 人気コンビ【キャベツ×豚肉】の主菜レシピ6選~献立に困ったときに役立つおかずがいっぱい!
- 2 超簡単!【ズッキーニのレシピ7選】切って炒めるだけ!あと1品やおつまみ、お弁当にぴったり
- 3 サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
- 4 【コンビニスイーツ 2025上半期】ローソン・ファミマ約40商品を実食!紅茶好きのライターが「トップ5」を発表
- 5 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 6 【今日の献立】2025年7月17日(木)「アジのみそ焼き」
- 7 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 8 「ノンアルビール」大調査!人気の飲み方や銘柄は?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第223回】
- 9 夏野菜の「グリル料理」6選!オーブンやフライパンで簡単に作れる華やかメニューが勢ぞろい
- 10 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
フライパンで海鮮ビビンバ がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:01
-
キャベツのネギおかか和え がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
家庭でおいしく作る中華スープ やみつきに! by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
フライパンで海鮮ビビンバ がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
金ちゃんさん 00:51
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
キンタローさん 00:16
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
マグロの漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
簡単!オレンジジュースでプルプルゼリー がおいしい!
かかやさん 07/17
-
牛肉とゴボウのオイスター炒め がおいしい!
かかやさん 07/17
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
かかやさん 07/17
-
アジのみそ焼き がおいしい!
かかやさん 07/17
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
ナスのはさみ揚げ がおいしい!
ゲストさん 07/17