【今日の献立】2023年3月25日(土)「ホタルイカと菜の花のパスタ」
2023年3月25日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ホタルイカと菜の花のパスタ」 「ソラ豆とベーコンのマヨネーズ焼き」 「ブロッコリーとツナの揚げ物」 の全3品。
メインはホタルイカのパスタ。素材の味を生かした献立です。

調理時間:20分
カロリー:464Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
熱湯 2000ml
塩 16g
ホタルイカ (ゆで)1パック(150g)
菜の花 1/2束
ニンニク (みじん切り)1片分
白ワイン 大さじ1
塩コショウ 少々
オリーブ油 大さじ1


2. スパゲティーをゆでている間に、フライパンにオリーブ油、ニンニクを入れて弱火にかける。香りがたってきたら、ホタルイカと白ワインを加えてサッと炒める。

3. ゆで上がったスパゲティーと菜の花を加えてからめ、塩コショウで味を調えて器に盛る。


調理時間:10分
カロリー:138Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
ベーコン 2~3枚
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
マヨネーズ 適量
ドライパセリ 適量

ベーコンは幅1cmに切り、フライパンでサッと焼く。



調理時間:15分
カロリー:310Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
ツナ (缶)70g
<衣>
片栗粉 大さじ4
小麦粉 大さじ1
卵 1個
揚げ油 適量
塩 少々


2. 170℃の揚げ油に(1)を一房ずつ落とし入れ、サクッと揚げる。器に盛り、塩を振る。

メインはホタルイカのパスタ。素材の味を生かした献立です。
目次 [閉じる]
【主食】ホタルイカと菜の花のパスタ
ホタルイカの旨味と菜の花のほろ苦さが美味しいシンプルなパスタです。プロが作った簡単本格パスタです。
©Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:464Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
スパゲティー 160g熱湯 2000ml
塩 16g
ホタルイカ (ゆで)1パック(150g)
菜の花 1/2束
ニンニク (みじん切り)1片分
白ワイン 大さじ1
塩コショウ 少々
オリーブ油 大さじ1
【下準備】
ホタルイカはサッと水洗いして、目とくちばしを取る。菜の花は熱湯でサッとゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気を絞って長さ3cmに切る。茎が太い場合は、縦2~4等分に切る。
©Eレシピ
【作り方】
1. 鍋に熱湯を沸かして塩を加え、スパゲティーを袋の時間通りにゆで、ザルに上げる。
©Eレシピ
2. スパゲティーをゆでている間に、フライパンにオリーブ油、ニンニクを入れて弱火にかける。香りがたってきたら、ホタルイカと白ワインを加えてサッと炒める。

©Eレシピ
3. ゆで上がったスパゲティーと菜の花を加えてからめ、塩コショウで味を調えて器に盛る。

©Eレシピ
【副菜】ソラ豆とベーコンのマヨネーズ焼き
ホクホクのソラ豆とベーコンの相性は抜群!
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:138Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
ソラ豆 4~5本ベーコン 2~3枚
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
マヨネーズ 適量
ドライパセリ 適量
【下準備】
ソラ豆はサヤをねじって割り、中の豆を取り出す。分量外の塩を入れた熱湯で2分ゆでてザルに上げ、冷めたら薄皮をむく。
©Eレシピ
ベーコンは幅1cmに切り、フライパンでサッと焼く。

©Eレシピ
【作り方】
1. 耐熱容器にソラ豆とベーコンを入れ、塩、粗びき黒コショウを振り、マヨネーズをかける。トースターでマヨネーズに焼き色がつくまで焼き、ドライパセリを振る。
©Eレシピ
【副菜】ブロッコリーとツナの揚げ物
衣をしっかりとからめて下さいね。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:310Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
ブロッコリー 1/2株ツナ (缶)70g
<衣>
片栗粉 大さじ4
小麦粉 大さじ1
卵 1個
揚げ油 適量
塩 少々
【下準備】
ブロッコリーは小房に分ける。ボウルで<衣>の材料を混ぜ合わせる。揚げ油を170℃に予熱し始める。
©Eレシピ
【作り方】
1. <衣>のボウルにブロッコリー、ツナを油ごと加えてよく混ぜ合わせる。
©Eレシピ
2. 170℃の揚げ油に(1)を一房ずつ落とし入れ、サクッと揚げる。器に盛り、塩を振る。

©Eレシピ
食コラム記事ランキング
- 1 【4/15 ローソン新作】ベイクドサンドや大福!?「プリン」スイーツ2商品登場 気になる味わいを実食レポ!
- 2 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 3 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 4 苦手を克服できる!?【セロリ】のおすすめレシピ7選〜ピリ辛炒めやジャージャー麺などが登場
- 5 【ホットプレート活用レシピ6選】子どもが喜ぶ!お好み焼き・パエリア・焼きバナナなどを簡単に
- 6 お昼ごはんに迷ったらコレ【チャーハン】定番から変わり種まで、使える「具材アイデア」17選!
- 7 食べたら涙する。お袋の味「子持ちカレイの煮つけ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」40】
- 8 【殿堂入り】珠玉の「丼」レシピ〜豚丼やそぼろ丼など、新生活で疲れていてもコレ1品作ればOK
- 9 【今日の献立】2025年4月18日(金)「簡単!肉うどん 甘辛お肉がとまらない美味しさ 沖縄風 by金丸 利恵さん」
- 10 【今日の献立】2025年4月16日(水)「あっさり和風豆腐ハンバーグ」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:53
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ukiyo31235さん 02:00
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 01:48
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 00:44
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 00:40
-
キャベツと豚肉のみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 00:13
-
レンジで豚のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 00:12
-
ブロッコリーのオーロラ和え がおいしい!
ゲストさん 00:12
-
簡単スナップエンドウ お弁当にも!豚肉のり炒め by増田 知子さん がおいしい!
ICEさん 00:07
-
里芋のポタージュスープ がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
お家で本格!5分で完成サムギョプサル丼 お弁当にも! がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ドラえごんさん 04/19
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
豚バラ肉と春キャベツの塩蒸し がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
豆腐サラダ がおいしい!
ゲストさん 04/19