【なにこれ美味しい】コンビーフの夜明け。これを食べずして死ねない! お正月のご馳走用にもオススメ!!【神ってる肉の塊】
2016年12月5日 10:58こちらのコンビーフ、画像をご覧いただいた通り、パッケージも缶詰ではなく開けやすいタイプ。
高級そうなパッケージですが、そこまで驚くほどのお値段でもない。
ホームパーティーや差し入れなどで目の前に出されたら、視線は釘付けになってしまうこと間違いなしのビジュアルです。
食卓に出てきたら「なんだこれは!?」ってなります。
私はなりました。
パッケージを開ける前から、一目惚れいたしました。

外の包装を取り去ると、コンビーフがトレイに入っている状態に。
まず最初に思うこと。
「うわっ、脂(アブラ)! 脂 凄!!」
……わかります。
そのお気持ち、充分に理解できます。
ですが、ちょっと待たれよ。
腰塚(こしづか)オリジナルの自家製コンビーフに使用されているのは、黒毛和牛。
人肌でトロけだす黒毛和牛の乳脂は、口の中に残りません。
スウッと溶けていくのです。
例えるなら、新雪の粉雪のような……。
ギトギトいたしません。
なので、カットの際もご注意ください。
手の温度で溶け出してきます。
カットの際は速やかに行うのが美味しくいただくベストな方法です。
開封後は冷蔵保存で3~4日保存がききますが、なるべく早めに食べ切りましょう。
食コラム記事ランキング
- 1 炊飯器で簡単【むかごごはん】栄養や下処理などを解説〜小さなスーパーフードをおいしく味わおう
- 2 【人気TOP10】「鶏むね肉」の優秀レシピ!多彩なレパートリーでヘルシーもおいしいも叶う♪
- 3 【フローズンヨーグルト】の作り方&ヘルシーレシピ!すべて200kcal以下でダイエットにも
- 4 10分以内で完成【中華スープ】あと1品ほしい時に役立つ!簡単スピードレシピ12選をご紹介
- 5 コスパ抜群【厚揚げ×チーズ】15分以内で作れて簡単!おうちの常連メニューになる5選
- 6 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 7 ダイエットにも【せいろ蒸しレシピ3選】ノンオイル調理で健康的!おすすめ食材や使い方も紹介
- 8 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 9 【今日の献立】2025年3月16日(日)「春巻きの具丼」
- 10 おうちで簡単【いちごあめ】いちご以外のフルーツあめなど、写真映えする屋台の味を完全再現!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
簡単人気のいなり寿司 具だくさんでお弁当にも by中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 23:07
-
ガーリックトースト がおいしい!
ゲストさん 23:06
-
鮭とカブのサラダ がおいしい!
ゲストさん 23:06
-
鶏ささ身とホウレン草のクリームスープ がおいしい!
ゲストさん 23:06
-
万能調味料!作り置き甘酢 がおいしい!
ナガイさん 21:58
-
コーヒーゼリー牛乳 がおいしい!
ゲストさん 21:45
-
簡単人気のいなり寿司 具だくさんでお弁当にも by中島 和代さん がおいしい!
ナルナルさん 21:32
-
エビとブロッコリーのオーロラソース がおいしい!
ゲストさん 21:17
-
豚とアボカドのショウガ焼き丼 がおいしい!
ゲストさん 19:39
-
あっさりおいしい鶏むね肉と白菜のクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 18:44
-
時短!絶品!豚ひき肉の卵炒め がおいしい!
Leeさん 17:56
-
簡単やみつき!大根とツナのコクうま煮 がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
ガーリックトースト がおいしい!
ゲストさん 17:32
-
鶏ささ身とホウレン草のクリームスープ がおいしい!
ゲストさん 17:30
-
鮭とカブのサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:28
ウーマンエキサイト特集