愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 作って食べてキレイを目指す!〔Cuisine de HARUNO 表参道〕のお料理教室♪

作って食べてキレイを目指す!〔Cuisine de HARUNO 表参道〕のお料理教室♪

料理長の田島満成さんと、バーテンダーの山下雅史さんが、ていねいにレクチャーしてくれますよ。

到着して、受付を済ませたら、ドリンクメニューの置いてある席へ。好みのウェルカムドリンクを注文したら、今回の料理教室で教えてもらえるレシピを見たり、参加者とおしゃべりをしたりしながら開講を待ちます。

少し緊張していても、運ばれてきたウェルカムドリンクのアルコールで、ちょっぴり気持ちも和らいで、ぐんぐんレッスン内容を吸収できそう。

小ネタ満載のカクテルレクチャー

和食にカクテルって不思議な感じがしますよね。でも、山下さんはバーテンダー歴30年。お酒についての豊富な知識と経験から、和食にも合うオリジナルカクテルを作り上げ、お家でも再現できるようなレシピとしてレクチャーしてくれるのです。



そのカクテルの大半は、季節のフルーツを取り入れたもの。レモンやオレンジを使って、ミントで仕上げた《ミントジュレップ》や、寒い夜に体を温めてくれる《ヴァンショー》、ラフランスのまろやかさとライムのスッキリとした酸味が夏っぽい《ラフランスモヒート》などなど。



「ミントにもいろいろありますが、スペアミントなら柔らかめ、ペパーミントだとシャープな爽快感を味わえます」「ライムがなければレモンでも代用できますが、ライムのほうがよりキレがあるカクテルに仕上がりますよ」「バーボンは、ウイスキーの中でも甘めで飲みやすい。
次ページ :  その理由は寝かせる樽の内側を焦がすから。キャラメルのような… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ