予約の取れない店「鮨 おにかい」の3号店がオープン!|【鮨 うらおにかい】八丁堀
2021年7月6日 12:00
仕入れや季節によって変わる厳選されたネタを中心に構成された『おまかせコース』10,000円(税込)は、15貫の寿司に3品の小皿料理がついています。

えび類の中でもトップクラスの旨味を誇る車海老の天ぷらを海苔巻きに。『海老天海苔巻き(車海老)』 ※コースの一品
【鮨 おにかい】名物『海老天海苔巻き』は、系列店舗であるミシュラン一つ星を獲得した【天婦羅みやしろ】が監修する海老天と渾身のシャリの合わせ技が楽しめます。揚げたての天ぷらと赤酢の香りがたまらない一品です。

赤身の醤油漬けと中トロ、炙り大トロ(醤油漬け)を細巻きにした一品。『〆のマグロ巻き』※コースの一品
マグロに焦点を合わせたシャリの味わいと3種の部位のマグロが競演。江戸前の技法を用いて霜降り漬けにすることで柔らかな醤油の風味が楽しめます。大トロは炙ることでトロっとした食感と香ばしい香りが楽しめ、他の部位となじませる為にしばらく寝かせています。

サーフアンドターフが楽しめる欲張りな一皿。『裏メニュー(肉寿司)』 1,100円(税込)
【鮨 うらおにかい】では、コースの最後の頃にあともう少し楽しみたいというゲストへの裏メニューとして、肉割烹出身の板前高橋さんによる肉を使った寿司を提供。
『海老天海苔巻き(車海老)』

えび類の中でもトップクラスの旨味を誇る車海老の天ぷらを海苔巻きに。『海老天海苔巻き(車海老)』 ※コースの一品
【鮨 おにかい】名物『海老天海苔巻き』は、系列店舗であるミシュラン一つ星を獲得した【天婦羅みやしろ】が監修する海老天と渾身のシャリの合わせ技が楽しめます。揚げたての天ぷらと赤酢の香りがたまらない一品です。
『〆のマグロ巻き』

マグロに焦点を合わせたシャリの味わいと3種の部位のマグロが競演。江戸前の技法を用いて霜降り漬けにすることで柔らかな醤油の風味が楽しめます。大トロは炙ることでトロっとした食感と香ばしい香りが楽しめ、他の部位となじませる為にしばらく寝かせています。
『裏メニュー(肉寿司)』

サーフアンドターフが楽しめる欲張りな一皿。『裏メニュー(肉寿司)』 1,100円(税込)
【鮨 うらおにかい】では、コースの最後の頃にあともう少し楽しみたいというゲストへの裏メニューとして、肉割烹出身の板前高橋さんによる肉を使った寿司を提供。
食コラム記事ランキング
- 1 透明感たっぷりの涼菓「葛きり」で夏映え!デザート&サラダ7選のほか、歴史や栄養も解説
- 2 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 3 夏の紫外線対策!「ほてりを冷まして抗酸化チャージ 冷製スープ・ガスパチョ」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.57】
- 4 プロ直伝!「マンゴー」のベストな切り方&選び方を徹底解説〜簡単レシピ5品も紹介
- 5 【今日の献立】2025年7月10日(木)「白身魚のイタリアンフリット」
- 6 【鶏むね肉を柔らかくする方法】 話題のブライン液のほか、マヨネーズや片栗粉でしっとり仕上がる
- 7 食卓がパッと華やぐ♪涼感たっぷり「ゼリー寄せ」レシピ7選〜野菜や魚介で映える一皿に!
- 8 【香草でパンチを効かせて】ひき肉×エスニックの人気レシピ7選~主菜も主食も夏の新定番になる
- 9 コレ1品でご飯が進む!「大葉」のスピードレシピ6選〜長持ちする保存方法も要注目
- 10 夏にぴったり!優秀「おにぎり」レシピ7選〜さっぱり食べられる絶品ぞろい♪注意点も要チェック
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
人気の冷製パスタ ツナとトマト 簡単15分で完成 がおいしい!
ゲストさん 00:25
-
干しカレイのだし茶漬け がおいしい!
ゲストさん 00:00
-
大葉クリチロールチキン がおいしい!
ゲストさん 07/11
-
焼き肉 がおいしい!
かかやさん 07/11
-
夏野菜の炊き込みピラフ がおいしい!
かかやさん 07/11
-
ナスのイタリアンサラダ がおいしい!
かかやさん 07/11
-
丸めないハンバーグ がおいしい!
かかやさん 07/11
-
丸めないハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 07/11
-
ささ身ののり巻き焼き がおいしい!
ゲストさん 07/11
-
丸めないハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 07/11
-
焼き肉 がおいしい!
ドラえごんさん 07/11
-
夏野菜の炊き込みピラフ がおいしい!
ドラえごんさん 07/11
-
だし巻き卵のすりおろしカブ添え がおいしい!
ゲストさん 07/11
-
丸めないハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 07/11
-
エノキと大葉の小梅和え がおいしい!
ゲストさん 07/11