【1/9ローソン新作】ICHIBIKO監修の“いちご”スイーツ5商品を実食!どらもっちやメロンパンなど気になるお味は?
2024年1月11日 09:00たくさんのコラボ商品の中から、今回は「Uchi Café×ICHIBIKO どらもっち 苺&ホワイトチョコ」「Uchi Café×ICHIBIKO ホボクリム ‐ほぼほぼクリームのシュー(いちご)‐」「ICHIBIKO いちびこのいちごミルク 190g」「Uchi Café×ICHIBIKO いちごミルクワッフルコーン」「ICHIBIKO 苺メロンパン」の5品をチョイス!
早速、発売日にこの5商品を実食したレポートをお届けします。5つ揃うと華やかに!大人気のどらもっち、今回は苺とホワイトチョコ。味わいが気になります…!

目次 [閉じる]
■Uchi Café×ICHIBIKO どらもっち 苺&ホワイトチョコ 225円(税込)
大人気のどらもっち…!12月に発売されたゴディバとコラボのものより151円安いです。苺とどらもっちの相性やいかに…!?
いつもの大きさです。モチモチ感も変わらずなのが嬉しいです。

半分に割ると、両端に苺クリーム、真ん中にホワイトチョコのクリームが。いちごクリームの甘酸っぱさをしっかり味わえます。さすがいちごが美味しい!いちごクリームだけでも食べてみたいくらいです。ホワイトチョコの味わいも濃厚なのですが、いちごクリームが後引く美味しさで印象が強く残ります。
いちごが好きな娘も夢中でパクパク食べてました。私も娘も甘ったるいクリームが苦手なのですが、そんなことはなく、どらもっちの生地にクリームが馴染んで食べやすかったです。むしろもっと食べたい!

エネルギー 249kcal
たんぱく質 2.9g
脂質 10.4g
炭水化物 36.2g
‐糖質 35.7g
‐食物繊維 0.5g
食塩相当量 0.3g
■Uchi Café×ICHIBIKO ホボクリム ‐ほぼほぼクリームのシュー(いちご)‐ 235円(税込)
ローソンの生クリームはテレビでも絶賛されているので、今回はどう表現されたのか気になります。いちごのホイップとホワイトチョコのバランスもいかに?!
シュー生地がとっても薄いです。クリームがたっぷり入っていそうなずっしり感があります!

半分に割ると、クリームがむにゅむにゅして、形が崩れそうでした。生地が薄いのも良く分かります。ホワイトチョコクリームを使用したいちごのホイップクリーム、いちごの果肉が少し入っています。これもいちごの味わいが強い!酸味がしっかりで、入っていませんがサワークリーム?のような味わいも感じるほどです。ホイップクリームのシュワシュワ感もあります。ホボクリムという名前の通り、ひたすら中のクリームを楽しむスイーツです!吸い付きたいくらい、やみつきになる味わいです!

エネルギー 239kcal
たんぱく質 2.0g
脂質 14.7g
炭水化物 25.0g
‐糖質 24.4g
‐食物繊維 0.6g
食塩相当量 0.3g
■ICHIBIKO いちびこのいちごミルク 190g 248円(税込)
「いちびこ」といえば、いちごミルクですよね!甘すぎない大人の味を期待しちゃいます。…さてお味は…?
カップの中が気になったので蓋を開けてみました。本家ICHIBIKOの「いちごミルクのもと」のように真っ赤ではないのですが、クリーミーな優しい白さでいちごの香りはしっかりしています。

スプーンで混ぜてみましたが、色味に変化はありませんでした。いちごの色が濃くなったら面白かったけど(笑)

それでもいちごの味がしっかりあって、飲み進めると、下の方にいちごの果肉も…!ごくごく飲みたくなる飲みやすさで、本家ICHIBIKOの真っ赤なソースとはまた違った楽しみのあるドリンクでした!
とはいえ、ICIHIBIKOの真っ赤なソースを期待していた私としては、もっと赤みがあってもいいかなーと正直感じました。

エネルギー 160kcal
たんぱく質 4.2g
脂質 4.4g
炭水化物 26.4g
‐糖質 25.3g
‐食物繊維 1.1g
食塩相当量 0.2g
■Uchi Café×ICHIBIKO いちごミルクワッフルコーン 300円(税込)
こちらも可愛いパッケージですね。ワッフルコーンもコラボの定番ですよね。味わい楽しみ♪
白いミルクと、ピンク色のいちごで2色になっています。

食べてみると、程良い甘さでサッパリしています。ここまで色々食べてきて、甘さに慣れたのかもしれませんが…。でも食べ進めて、ワッフルコーンにたどり着くと、どんどんいちごの味わいがしてきます。ミルクアイスのやさしい甘みによって、いちごの味わいを引き立てているのかも…!味の変化を楽しんでいたらあっという間に完食しました!

エネルギー 237kcal
たんぱく質 3.2g
脂質 8.8g
炭水化物 36.4g
‐糖質 35.8g
‐食物繊維 0.6g
食塩相当量 0.18g
■ICHIBIKO 苺メロンパン 160円(税込)
最近、コンビニのメロンパンが人気ですよね!私も楽しみにしている一人なので、いちごと合うのか気になっています!
真っ白いメロンパンに、いちごのチョコレートが粒々とコーティングされています。

横に切り込みが入っているので、そのまま開けてみるとお花のようなデコレーションが!真っ赤ないちごソースとホイップがたっぷりです。

半分に割ってみると、いちごソースとホイップがしっかり混ざります。いちごソースに果肉もたっぷり入っているので、ジャムのように甘いです。ホイップのこってり感といちごソースの甘みでこれは重たい…!生地はサクサクしています。
私よりメロンパンが好きな夫と半分こしたら「なんか、やかましいなぁ(関西弁でごちゃごちゃしている)」と(笑)「メロンパンなのに、なんでいちご?」と言いながらもあっという間に完食しました。スイーツ感覚で食べるメロンパンだと思いました。

エネルギー 344kcal
たんぱく質 5.0g
脂質 11.8g
炭水化物 55.2g
‐糖質 53.9g
‐食物繊維 1.3g
食塩相当量 0.3g
■いちご柄の食器とダージリンティー
今回、いちご尽くしだったので、食器もいちご柄に合わせました。ウェッジウッドのワイルドストロベリーです。こちらは馴染みのある食器かもしれません。ウェッジウッドの定番で、昔から愛されていますよね。
たくさん食べたこともあり、今回は紅茶がすすみました。お腹たぷたぷ…。いちごの味を感じたいので、ダージリンティーにしました。フレーバーが強いと、味覚が混乱しそうなので…。
他にも「ICHIBIKO いちごミルクまん」や「チロルチョコ ICHIBIKOミルク」など気になる商品がまだまだあります。皆さんは、どれがお好みでしたか?

Shinoのコラム バックナンバーはこちら>>

【1/7 ローソン新作】ICHIBIKO監修いちご尽くしのスイーツを実食!
食コラム記事ランキング
- 1 【子どもが食べやすい】菜の花レシピ〜昆布和えやサラダなど、ひと工夫で「苦くない」を実現!
- 2 菜の花どう食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第107回】
- 3 全部15分以内【新ジャガイモ】を使った人気レシピ7選~ポテトサラダ・煮物・皮ごとフライなど
- 4 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 5 ぼたもちの原料はどれ?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第108回】
- 6 ゴディバ“特大サイズ”のソフトクリーム「メガパフェ」2種のダークチョコ×ソースなどチョコ尽くしで
- 7 10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
- 8 炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
- 9 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 10 【今日の献立】2025年3月28日(金)「鯛のマスタード焼き菜の花添え」
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
カレーシュリンプ がおいしい!
ゲストさん 00:40
-
煮物の定番!基本のかぼちゃの煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ひらひらみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
簡単!豆苗の白和え by杉山 遊さん がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ナスのひき肉みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ブロッコリーとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
マッシュルームのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
シャキシャキスープ がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ベビーコーンスープ がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ベビーコーンのピリ辛マヨ和え がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
カレーシュリンプ がおいしい!
ゲストさん 00:40
-
煮物の定番!基本のかぼちゃの煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ひらひらみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
簡単!豆苗の白和え by杉山 遊さん がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ナスのひき肉みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ブロッコリーとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
マッシュルームのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
シャキシャキスープ がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ベビーコーンスープ がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ベビーコーンのピリ辛マヨ和え がおいしい!
ゲストさん 03/30