免疫力を高める働きのある米麹で、やみつきになる美味しさ! 小豆と茹で汁で作る「小豆甘麹」
2021年2月4日 08:00
お店のメニューはお客様との会話の中からうまれることもしばしばです。
先日あるお客様に「小豆とゆで汁で作る甘酒を毎日食べてるの」と薦められ、なるほどと思い試作したところ想像以上の美味しさ。「米麹」の自然の甘みに「小豆」の風味が相まって滋味深い味の虜となり毎日いただいています。
さっそくお店でお出ししたところ、離乳食期のお子様からご年配の方までの幅広い年齢層の方にまでご好評でした。ご紹介しているレシピはドロっとした「甘麹タイプ」で、スプーンですくっていただきます。
プレーンヨーグルトにかけても美味しいです。「甘酒」にして飲む場合は、鍋に移して水を加えてゆるめ、温かくして召し上がってください。
<材料 米麹200g分>
小豆 40g
水 400ml
米麹 200g
※ヨーグルトなどを作る「発酵食メーカー」を使用します。
<下準備>
・米麹が板タイプの場合は粒状にほぐす。
1、小鍋に小豆を入れ、分量外の水をかぶる位まで注いで強火にかける。煮たったら中火で5分ゆでてザルに上げる(渋きり)。
2、小鍋に(1)の小豆と水を入れて強火にかけ、煮たったらアクを取って弱火にし、小鍋に蓋をする。小豆を指で軽く押してつぶれる位まで30~40分煮る。
3、小豆をザルに上げてゆで汁と分け、ゆで汁は分量外の水を足して400mlに調節にして発酵食メーカーの専用容器に入れ、米麹と小豆を加える。
4、(3)を55℃10時間にセットした発酵食メーカーにかける。出来上がったら底から混ぜ合わせて器に盛る。
米麹は免疫力を高める働きのある食材。
たっぷり摂り入れて寒い冬を健康的に乗り切りたいですね!
先日あるお客様に「小豆とゆで汁で作る甘酒を毎日食べてるの」と薦められ、なるほどと思い試作したところ想像以上の美味しさ。「米麹」の自然の甘みに「小豆」の風味が相まって滋味深い味の虜となり毎日いただいています。
さっそくお店でお出ししたところ、離乳食期のお子様からご年配の方までの幅広い年齢層の方にまでご好評でした。ご紹介しているレシピはドロっとした「甘麹タイプ」で、スプーンですくっていただきます。
プレーンヨーグルトにかけても美味しいです。「甘酒」にして飲む場合は、鍋に移して水を加えてゆるめ、温かくして召し上がってください。
■小豆甘麹
調理時間 45分+発酵時間
レシピ制作:保田 美幸
<材料 米麹200g分>
小豆 40g
水 400ml
米麹 200g
※ヨーグルトなどを作る「発酵食メーカー」を使用します。
<下準備>
・米麹が板タイプの場合は粒状にほぐす。
袋ごとやさしくもみながらほぐしてください。
<作り方>1、小鍋に小豆を入れ、分量外の水をかぶる位まで注いで強火にかける。煮たったら中火で5分ゆでてザルに上げる(渋きり)。
2、小鍋に(1)の小豆と水を入れて強火にかけ、煮たったらアクを取って弱火にし、小鍋に蓋をする。小豆を指で軽く押してつぶれる位まで30~40分煮る。
3、小豆をザルに上げてゆで汁と分け、ゆで汁は分量外の水を足して400mlに調節にして発酵食メーカーの専用容器に入れ、米麹と小豆を加える。
4、(3)を55℃10時間にセットした発酵食メーカーにかける。出来上がったら底から混ぜ合わせて器に盛る。
米麹は免疫力を高める働きのある食材。
たっぷり摂り入れて寒い冬を健康的に乗り切りたいですね!
食コラム記事ランキング
- 1 大量消費も!大根のアレンジレシピ3選~ステーキ・麻婆・炒め煮とやみつき間違いなし♪
- 2 【殿堂入り&絶品】15分以内で作れるモヤシのレシピ3選~おいしく節約も叶う!もやしの種類も
- 3 スターバックス新作「クラシック ショコラ シンフォニー フラペチーノ」チョコ尽くしの濃厚ドリンク
- 4 【殿堂入り】豚肉の絶品レシピ2選〜迷ったらコレ!ボリューム満点・節約・おいしいが叶う♪
- 5 焼くだけ!「リンゴ」の簡単デザートレシピ3選~大人気の焼きリンゴがすぐできる♪
- 6 【すべて10分以内で完成】超簡単なカリフラワーのレシピ3選!おかずにおつまみに大活躍
- 7 【1/7ローソン新作】ICHIBIKO監修いちごスイーツ4商品を実食!大人気“ふわ濃チーズケーキ”のいちごも登場!
- 8 【牡蠣鍋:5選】和洋中アレンジ色々、おうちで簡単!濃厚なうま味で飽きずに食べられる
- 9 【今日の献立】2025年1月11日(土)「ささ身のマスタードカツ」
- 10 【おでんの具材 35選】 定番から変わり種まで!下処理方法も必見
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
こってり牛肉とふわふわ卵のコショウ炒め がおいしい!
ゲストさん 04:52
-
モヤシとツナのかき揚げ がおいしい!
ゲストさん 04:28
-
枝豆のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 01:08
-
ホウレン草と豚シャブのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 01:08
-
モヤシとツナのかき揚げ がおいしい!
ゲストさん 01:08
-
鶏とネギの炒めもの がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
キムチ豆腐サラダ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
タケノコのピリ辛煮 がおいしい!
ゲストさん 00:26
-
あったかおでん がおいしい!
金ちゃんさん 00:17
-
ほっとする美味しさ!豚汁うどんの作り方 具だくさんで基本の味わい がおいしい!
ゲストさん 01/12
-
鶏とネギの炒めもの がおいしい!
ゲストさん 01/12
-
モヤシとのりのゴマスープ がおいしい!
ゲストさん 01/12
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/12
-
カキとトマトのチーズ焼き がおいしい!
ドラえごんさん 01/12
-
野菜たっぷり!ごま油香るそうめんのチャプチェ風 by 森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/12
ウーマンエキサイト特集