暑い夏は不思議とスパイスがしっかり効いたカレーが食べたくなりますよね。
でもカロリーが心配…そんな方にオススメなのが、食べ応えがあるのにとってもヘルシーな「豆腐のキーマカレー」です。
具材は、なんと木綿豆腐と玉ねぎのみ!
木綿豆腐の水分をしっかり切る事で、お肉を使わなくても食べ応えのある食感に仕上がります。
カレー粉と一緒に入れた味噌に醤油、ケチャップなどが、コクとしっかりした奥深い味を出してくれます。
食べ応えがある「豆腐のキーマカレー」は、とってもヘルシーなのでダイエット中でも罪悪感なくいただくことができますよ。
仕上げに、刻みアーモンドとパクチーを乗せれば、まるでカフェ風のおしゃれなカレーに仕上がりに。
ダイエット中でもストレスフリーでいただくことができる「豆腐のキーマカレー」是非作ってみてくださいね。

<材料 2人分>
木綿豆腐 1丁
玉ネギ(大) 1/2個
サラダ油 大さじ1.5
カレー粉 大さじ1.5~2
<合わせ調味料>
しょうゆ 大さじ1/2
みそ 大さじ1/2
ケチャップ 大さじ1/2
塩 適量
ショウガ(すりおろし) 1片分
ニンニク(すりおろし) 1/2片分
塩 適量
ご飯 皿2枚分
アーモンド(刻み) 適量
パクチー(香菜)(刻み) 適量
<下準備>
・木綿豆腐は厚さ半分に切り、キッチンペーパーで包んで水気をきる。

・<合わせ調味料>の材料を混ぜておく。
<作り方>
1、玉ネギは粗いみじん切りにしてフライパンに入れ、サラダ油を加えて中火にかけ、しんなりするまで炒める。

2、カレー粉を加えて炒め合わせ、粉っぽさがなくなったら木綿豆腐を加え、粗いそぼろ状につぶしながら火を通す。

3、<合わせ調味料>を加えて炒め合わせ、水分が少なくなったら塩で味を調えて火を止める。

4、皿にご飯をよそい、(3)をかけ、アーモンド、香菜を散らす。

ダイエット中の我慢はもう卒業。美味しく食べて、美しい体を作っていきましょう。
レシピ 
でもカロリーが心配…そんな方にオススメなのが、食べ応えがあるのにとってもヘルシーな「豆腐のキーマカレー」です。
具材は、なんと木綿豆腐と玉ねぎのみ!
木綿豆腐の水分をしっかり切る事で、お肉を使わなくても食べ応えのある食感に仕上がります。
カレー粉と一緒に入れた味噌に醤油、ケチャップなどが、コクとしっかりした奥深い味を出してくれます。
食べ応えがある「豆腐のキーマカレー」は、とってもヘルシーなのでダイエット中でも罪悪感なくいただくことができますよ。
仕上げに、刻みアーモンドとパクチーを乗せれば、まるでカフェ風のおしゃれなカレーに仕上がりに。
ダイエット中でもストレスフリーでいただくことができる「豆腐のキーマカレー」是非作ってみてくださいね。
■豆腐のキーマカレー
調理時間 20分

レシピ制作:保田 美幸
<材料 2人分>
木綿豆腐 1丁
玉ネギ(大) 1/2個
サラダ油 大さじ1.5
カレー粉 大さじ1.5~2
<合わせ調味料>
しょうゆ 大さじ1/2
みそ 大さじ1/2
ケチャップ 大さじ1/2
塩 適量
ショウガ(すりおろし) 1片分
ニンニク(すりおろし) 1/2片分
塩 適量
ご飯 皿2枚分
アーモンド(刻み) 適量
パクチー(香菜)(刻み) 適量
<下準備>
・木綿豆腐は厚さ半分に切り、キッチンペーパーで包んで水気をきる。

・<合わせ調味料>の材料を混ぜておく。
<作り方>
1、玉ネギは粗いみじん切りにしてフライパンに入れ、サラダ油を加えて中火にかけ、しんなりするまで炒める。

2、カレー粉を加えて炒め合わせ、粉っぽさがなくなったら木綿豆腐を加え、粗いそぼろ状につぶしながら火を通す。

3、<合わせ調味料>を加えて炒め合わせ、水分が少なくなったら塩で味を調えて火を止める。

4、皿にご飯をよそい、(3)をかけ、アーモンド、香菜を散らす。

ダイエット中の我慢はもう卒業。美味しく食べて、美しい体を作っていきましょう。

豆腐のキーマカレー
豆腐をひき肉代わりに使ったヘルシーなカレー。スパイスと香味野菜の香りで食欲がそそられます。
- 20分
- -
この記事もおすすめ

味がばっちり決まる万能調味料「すし酢」を使った失敗しらずの簡単レシピ new
-
木綿豆腐&玉ネギみそ汁
-
ほろほろ木綿豆腐の小鉢
-
サバのカレー粉焼き
-
木綿豆腐のミョウガ和え
-
ゴーヤのカレー粉揚げ
-
レンジ調理で!木綿豆腐の簡単白和え
-
豆腐と玉ネギのみそ汁
-
カレー粉で作るルウを使わないプロの本格ビーフカレー
-
リング玉ネギのポテトコンビーフ
-
玉ネギのカレースープ
食コラム記事ランキング
- 1 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 2 「ちょっと心が辛いな」と感じたら…栄養たっぷりの森のバター!/あずさの食卓【日々家族ご飯 Vol.9】
- 3 ピーマン嫌いの克服にも! 旬の「ピーマン」を使った人気レシピ5選
- 4 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 5 【材料1つで完成するおかず】「ジャガイモだけ」で作る和洋中副菜レシピ15選
- 6 「春巻きの皮」が北京ダックやデザートに!春巻きの皮の超変化球レシピ8選
- 7 夫が大好きな唐揚げを作った日は…?/サキの食卓【日々家族ご飯 Vol.2】
- 8 冷凍して一年中楽しもう!「山椒の実」の下処理と魅惑の香りを楽しむ簡単レシピ8選
- 9 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 10 「家事ヤロウ」で話題!驚きの塩水パワーで絶品「手羽の海水焼き」の作り方
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
失敗しない!梅シロップ 初心者でも簡単 by中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 04:41
-
失敗しない!梅シロップ 初心者でも簡単 by中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 04:28
-
失敗しない!梅シロップ 初心者でも簡単 by中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 02:09
-
長唐辛子の豚肉巻き がおいしい!
ゲストさん 01:56
-
失敗しない!梅シロップ 初心者でも簡単 by中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 01:37
-
小豆入り葛餅 がおいしい!
ゲストさん 00:21
-
サツマイモの塩きんぴら がおいしい!
ゲストさん 00:20
-
トマトと貝柱の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 06/26
-
エビグラタン がおいしい!
ゲストさん 06/26
-
カニカマと卵のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 06/26
-
ささがきゴボウのサラダ がおいしい!
ゲストさん 06/26
-
トマトと貝柱の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 06/26
-
ナスと豚ひき肉のカレー炒め がおいしい!
ゲストさん 06/26
-
サツマイモの塩きんぴら がおいしい!
ゲストさん 06/26
-
大根とツナの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 06/26
ウーマンエキサイト特集