並べて冷やすだけ! レストランみたいな「グレープフルーツとホタテのカルパッチョ」
2020年6月1日 08:00
暑い日が続きますね。さっぱりとした爽快感を味わえる「グレープフルーツとホタテのカルパッチョ」がオススメです。ビタミンCたっぷりのグレープフルーツは、サラダにもアレンジできる便利なフルーツ。
「グレープフルーツとホタテのカルパッチョ」は、グレープフルーツとホタテを交互に並べて冷蔵庫で冷やすだけ。味付けはなんとオリーブオイルとお塩のみ!グレープフルーツの酸味とホタテの甘味の相乗効果であっという間にレストランのようなおしゃれな一品が完成します。
<材料 2人分>
グレープフルーツ 1個
ホタテ(貝柱:刺身用) 6個
<ドレッシング>
EVオリーブ油 大さじ2
ハーブソルト 少々
ピンクペッパー(ホール) 適量
セルフィーユ(飾り) 適量
<下準備>
・グレープフルーツは果肉を取り出す。ホタテは水洗いして水気を拭き取り、厚みを2~3等分に切る。<ドレッシング>の材料を混ぜ合わせる。
<作り方>
1、器にグレープフルーツとホタテを交互に並べ、食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
2、<ドレッシング>をまわしかけ、ピンクペッパーとセルフィーユを散らす。
グレープフルーツの酸味とオリーブオイルの組み合わせは、爽やかでとっても美味しく、旬のホタテの甘さとぴったりマッチング! 「グレープフルーツとホタテのカルパッチョ」で暑さや湿気に負けず、気分爽快に過ごしてくださいね。
「グレープフルーツとホタテのカルパッチョ」は、グレープフルーツとホタテを交互に並べて冷蔵庫で冷やすだけ。味付けはなんとオリーブオイルとお塩のみ!グレープフルーツの酸味とホタテの甘味の相乗効果であっという間にレストランのようなおしゃれな一品が完成します。
■グレープフルーツとホタテのカルパッチョ
調理時間 10分+冷やす時間
レシピ制作:山下 和美
<材料 2人分>
グレープフルーツ 1個
ホタテ(貝柱:刺身用) 6個
<ドレッシング>
EVオリーブ油 大さじ2
ハーブソルト 少々
ピンクペッパー(ホール) 適量
セルフィーユ(飾り) 適量
<下準備>
・グレープフルーツは果肉を取り出す。ホタテは水洗いして水気を拭き取り、厚みを2~3等分に切る。<ドレッシング>の材料を混ぜ合わせる。
<作り方>
1、器にグレープフルーツとホタテを交互に並べ、食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
2、<ドレッシング>をまわしかけ、ピンクペッパーとセルフィーユを散らす。
グレープフルーツの酸味とオリーブオイルの組み合わせは、爽やかでとっても美味しく、旬のホタテの甘さとぴったりマッチング! 「グレープフルーツとホタテのカルパッチョ」で暑さや湿気に負けず、気分爽快に過ごしてくださいね。
食コラム記事ランキング
- 1 【1/28 ローソン新作】ウチカフェ×ゴディバ!バレンタインにもピッタリの濃厚チョコスイーツ3商品 実食レポ
- 2 【節分】わかりやすい!「恵方巻き(太巻き)」の巻き方がわかる基本のレシピ&アレンジレシピ
- 3 春の訪れを感じる「ウドと豚肉の柳川風」~深い香りやシャキシャキ食感〈ウド〉の魅力とは?~
- 4 節分に食べたい【恵方巻(太巻き)の具材29選】おすすめの具の組み合わせは?
- 5 おやつにも◎【食パン×フルーツ】レシピ3選~多彩なフルーツとクリームが登場!萌え断のコツも
- 6 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 7 【殿堂入り】15分以内で作れる!サバ缶の珠玉レシピ2選~生サバとの栄養素の違いも解説
- 8 【5分で完成】ラディッシュだけで作れる漬物レシピ3選~人気の浅漬け・ハチミツ漬け・甘酢漬け
- 9 【すぐ食べられる!】豚ひき肉の主食レシピ3選!パパッと作れる絶品ワンプレート&丼
- 10 【ポカポカ温まる】今すぐ食べたい!絶品ポトフレシピ3選~ジャガイモの煮崩れを防ぐ方法も紹介
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
白菜ギョーザ がおいしい!
ゲストさん 10:06
-
甘辛でやみつきに!韓国風ヤンニョムチキン がおいしい!
ゲストさん 09:13
-
ごはんがすすむ 里芋と鶏肉のシンプル煮 がおいしい!
あいさん 07:44
-
材料3つ5分で完成!やみつきブロッコリーのポン酢おかか和え by 杉本 亜希子さん がおいしい!
あいさん 07:44
-
黄金比タレでふっくら甘辛!基本のブリの照り焼き がおいしい!
金ちゃんさん 07:32
-
肉みそ大豆モヤシ がおいしい!
ゲストさん 07:30
-
黄金比タレでふっくら甘辛!基本のブリの照り焼き がおいしい!
makoさん 07:07
-
黄金比タレでふっくら甘辛!基本のブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 06:36
-
サラダ豚丼 がおいしい!
ゲストさん 01:21
-
セロリの四川中華漬け がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
鮭とホウレン草のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
白菜ギョーザ がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
鮭のソテーキノコソース がおいしい!
ゲストさん 02/03
-
5分で完成!ゴマ油香る 鶏のうま塩うどん がおいしい!
ゲストさん 02/03
-
白菜ギョーザ がおいしい!
ゲストさん 02/03
ウーマンエキサイト特集