食物繊維が豊富なきな粉で作るヘルシーおやつ 「きな粉クッキー」
2019年8月23日 08:00
炒った大豆から作られるきな粉。たんぱく質や食物繊維などが豊富に含まれたヘルシー食材です。今回は、そんなきな粉を使ったクッキーをご紹介します。
しっとりと焼きあがった、素朴な味わいのクッキー。体に優しく、ヘルシーな点も魅力です。プレゼントにしてもおすすめです。
そのままお餅などに振りかけるのもいいですが、今回のように一手間加えたレシピできな粉を楽しむのもいいですね。ぜひ、毎日のおやつの参考にしてくださいね。

<材料 2人分>
きな粉 15g
小麦粉 30g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
バター 20g
砂糖 大さじ2
溶き卵 大さじ1
アーモンドオイル 少々
<下準備>
・きな粉、小麦粉、ベーキングパウダーを合わせて振るっておく。

<作り方>
1、耐熱ボウルにバターを入れて電子レンジで10秒加熱し、柔らかくなったら泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる。砂糖を加えてすり混ぜるように混ぜ合わせ、溶き卵を加えてさらに混ぜ合わせ、アーモンドオイルを加える。

2、振るった粉類を加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。ひとまとめにしてラップで包み、冷蔵庫に入れて15分休ませる。

3、オーブンを170℃に予熱する。(2)の生地をラップではさんで麺棒で押さえ、厚さ6~7mmに伸ばして、スティック状に切る。

4、天板にオーブンシートを敷き、(3)を並べてオーブンに入れ、10~12分焼く。ケーキクーラーに移して粗熱を取り、器に盛る。

しっとりと焼きあがった、素朴な味わいのクッキー。体に優しく、ヘルシーな点も魅力です。プレゼントにしてもおすすめです。
そのままお餅などに振りかけるのもいいですが、今回のように一手間加えたレシピできな粉を楽しむのもいいですね。ぜひ、毎日のおやつの参考にしてくださいね。
■きな粉クッキー
調理時間 40分 1人分219 Kcal

レシピ制作: E・レシピ
<材料 2人分>
きな粉 15g
小麦粉 30g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
バター 20g
砂糖 大さじ2
溶き卵 大さじ1
アーモンドオイル 少々
<下準備>
・きな粉、小麦粉、ベーキングパウダーを合わせて振るっておく。

<作り方>
1、耐熱ボウルにバターを入れて電子レンジで10秒加熱し、柔らかくなったら泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる。砂糖を加えてすり混ぜるように混ぜ合わせ、溶き卵を加えてさらに混ぜ合わせ、アーモンドオイルを加える。

2、振るった粉類を加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。ひとまとめにしてラップで包み、冷蔵庫に入れて15分休ませる。

3、オーブンを170℃に予熱する。(2)の生地をラップではさんで麺棒で押さえ、厚さ6~7mmに伸ばして、スティック状に切る。

4、天板にオーブンシートを敷き、(3)を並べてオーブンに入れ、10~12分焼く。ケーキクーラーに移して粗熱を取り、器に盛る。

コツ・ポイント
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
黒ゴマなどを入れて、カスタマイズしてもおいしくいただけそうですね。・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
食コラム記事ランキング
- 1 【子どもが食べやすい】菜の花レシピ〜昆布和えやサラダなど、ひと工夫で「苦くない」を実現!
- 2 菜の花どう食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第107回】
- 3 全部15分以内【新ジャガイモ】を使った人気レシピ7選~ポテトサラダ・煮物・皮ごとフライなど
- 4 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 5 ぼたもちの原料はどれ?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第108回】
- 6 ゴディバ“特大サイズ”のソフトクリーム「メガパフェ」2種のダークチョコ×ソースなどチョコ尽くしで
- 7 10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
- 8 炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
- 9 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 10 【今日の献立】2025年3月28日(金)「鯛のマスタード焼き菜の花添え」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 10:11
-
レンコンのエスニックきんぴら がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ブロッコリーとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:46
-
春の山菜の天ぷら がおいしい!
ゲストさん 09:34
-
キャベツの梅サラダ がおいしい!
ゲストさん 09:06
-
春の山菜の天ぷら がおいしい!
ゲストさん 06:47
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 03:25
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 01:05
-
紅茶のクッキー がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
ホウレン草とエビのソテー がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
手羽先のこっくり煮 がおいしい!
eriさん 03/29
-
グリーンサラダ がおいしい!
eriさん 03/29
-
タピオカデザート がおいしい!
eriさん 03/29
-
キュウリのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 10:11
-
レンコンのエスニックきんぴら がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ブロッコリーとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:46
-
春の山菜の天ぷら がおいしい!
ゲストさん 09:34
-
キャベツの梅サラダ がおいしい!
ゲストさん 09:06
-
春の山菜の天ぷら がおいしい!
ゲストさん 06:47
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 03:25
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 01:05
-
紅茶のクッキー がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
ホウレン草とエビのソテー がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
手羽先のこっくり煮 がおいしい!
eriさん 03/29
-
グリーンサラダ がおいしい!
eriさん 03/29
-
タピオカデザート がおいしい!
eriさん 03/29
-
キュウリのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/29
ウーマンエキサイト特集