お弁当におすすめ! 子どもに大人気「カラフルチキンナゲット」
2018年5月25日 08:00
この春からお弁当を作り始めた方も多いと思います。今回は、お弁当のおかずにもぴったりなレシピをご紹介しましょう。
鶏ひき肉を使って作るチキンナゲットは、お肉を切る手間がないのが嬉しいですね。冷めても柔らかいため、お弁当にもぴったりです。タネの中に入れるマヨネーズで、口当たりもしっとり。子どもも大満足のおかずになりそうです。
ぜひ、お弁当ライフの参考にしてみてくださいね。

<材料 4 人分>
<タネ>
鶏ひき肉 400g
酒 大さじ2
砂糖 小さじ2
塩 小さじ1/2
マヨネーズ 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
ニンニク(すりおろし) 1/2片分
赤パプリカ 1/4個
黄パプリカ 1/4個
ピーマン 1/4個
片栗粉 適量
揚げ油 適量
ケチャップ 適量
マヨネーズ 適量
<下準備>
赤パプリカ、黄パプリカ、ピーマンはヘタと種を取り、細かめのみじん切りにする。
<作り方>
1、ボウルに<タネ>の材料を混ぜ合わせ、赤パプリカ、黄パプリカ、ピーマン加え、混ぜ合わせる(ここまでを前日までに準備)。

2、揚げ油を170℃に熱しておく。手に分量外の油をつけて(1)を小さめの小判型に形を整える。片栗粉を薄くつける。

3、170℃の揚げ油でカラッと揚げ、油をきり、ケチャップ、マヨネーズを添える。

チキンナゲットのタネは調理の前日に準備して寝かしておいた方が、調味料の馴染みが良くなります。
この一手間でよりおいしいチキンナゲットが完成しますよ。
鶏ひき肉を使って作るチキンナゲットは、お肉を切る手間がないのが嬉しいですね。冷めても柔らかいため、お弁当にもぴったりです。タネの中に入れるマヨネーズで、口当たりもしっとり。子どもも大満足のおかずになりそうです。
ぜひ、お弁当ライフの参考にしてみてくださいね。
■カラフルチキンナゲット
調理時間 30分

レシピ制作:料理家 森岡 恵
<材料 4 人分>
<タネ>
鶏ひき肉 400g
酒 大さじ2
砂糖 小さじ2
塩 小さじ1/2
マヨネーズ 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
ニンニク(すりおろし) 1/2片分
赤パプリカ 1/4個
黄パプリカ 1/4個
ピーマン 1/4個
片栗粉 適量
揚げ油 適量
ケチャップ 適量
マヨネーズ 適量
<下準備>

赤パプリカ、黄パプリカ、ピーマンはヘタと種を取り、細かめのみじん切りにする。
<作り方>
1、ボウルに<タネ>の材料を混ぜ合わせ、赤パプリカ、黄パプリカ、ピーマン加え、混ぜ合わせる(ここまでを前日までに準備)。

2、揚げ油を170℃に熱しておく。手に分量外の油をつけて(1)を小さめの小判型に形を整える。片栗粉を薄くつける。

3、170℃の揚げ油でカラッと揚げ、油をきり、ケチャップ、マヨネーズを添える。

チキンナゲットのタネは調理の前日に準備して寝かしておいた方が、調味料の馴染みが良くなります。
この一手間でよりおいしいチキンナゲットが完成しますよ。
食コラム記事ランキング
- 1 透明感たっぷりの涼菓「葛きり」で夏映え!デザート&サラダ7選のほか、歴史や栄養も解説
- 2 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 3 夏の紫外線対策!「ほてりを冷まして抗酸化チャージ 冷製スープ・ガスパチョ」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.57】
- 4 プロ直伝!「マンゴー」のベストな切り方&選び方を徹底解説〜簡単レシピ5品も紹介
- 5 【今日の献立】2025年7月10日(木)「白身魚のイタリアンフリット」
- 6 【鶏むね肉を柔らかくする方法】 話題のブライン液のほか、マヨネーズや片栗粉でしっとり仕上がる
- 7 食卓がパッと華やぐ♪涼感たっぷり「ゼリー寄せ」レシピ7選〜野菜や魚介で映える一皿に!
- 8 【香草でパンチを効かせて】ひき肉×エスニックの人気レシピ7選~主菜も主食も夏の新定番になる
- 9 コレ1品でご飯が進む!「大葉」のスピードレシピ6選〜長持ちする保存方法も要注目
- 10 夏にぴったり!優秀「おにぎり」レシピ7選〜さっぱり食べられる絶品ぞろい♪注意点も要チェック
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
大葉クリチロールチキン がおいしい!
ゲストさん 23:20
-
焼き肉 がおいしい!
かかやさん 23:19
-
夏野菜の炊き込みピラフ がおいしい!
かかやさん 23:19
-
ナスのイタリアンサラダ がおいしい!
かかやさん 23:19
-
丸めないハンバーグ がおいしい!
かかやさん 23:18
-
丸めないハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 22:52
-
ささ身ののり巻き焼き がおいしい!
ゲストさん 22:12
-
丸めないハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 18:47
-
焼き肉 がおいしい!
ドラえごんさん 18:43
-
夏野菜の炊き込みピラフ がおいしい!
ドラえごんさん 18:43
-
だし巻き卵のすりおろしカブ添え がおいしい!
ゲストさん 18:33
-
丸めないハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 18:13
-
エノキと大葉の小梅和え がおいしい!
ゲストさん 18:02
-
大根と厚揚げ みぞれ煮 10分で出来る人気レシピ by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 17:45
-
ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 17:27