愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 七夕には「素麺」を! ~ ニッポンの食卓文化を知る

七夕には「素麺」を! ~ ニッポンの食卓文化を知る


千年以上前から、七夕の行事食は「素麺」!この時期には素麺を食べるのが、千年以上前からの行事食となっています。もともとは中国の「索餅」という小麦料理だったようですが、日本ではいつの頃からか天の川に見立て、この時期に食べやすい素麺を食べるようになりました。色つき素麺もここからきています。

© yumehana-Fotolia.com


七夕の当日でも手軽に作れる、簡単素麺レシピをご紹介しましょう。

「七夕素麺」のつくり方素麺に好きな具材をのせて、いつもより少し豪華に、七夕をイメージして美しく盛りつけてみてください。いろいろな具材を一緒に食べても、素麺と絡めて一種類ずつ食べても美味しくいただけます。麺つゆを作っておくとなにかと便利ですので、冷蔵庫にストックしておきましょう。



<材料 2人分>
・素麺 2把分
・出汁 2カップ程度
・麺つゆ 約1/2カップ分

【麺つゆ】※作りやすい量 
・みりん  大さじ2
・酒    大さじ4
・砂糖   大さじ2
・醤油   180cc

【具材】※お好みで
・白葱  5cm分 小口切り
・茗荷  2個 細切り
・蟹   適宜
・鶏ささみ  1本
・胡瓜    1本 細切り
・錦糸卵   1個分
・蒸し茄子  1本

<作り方>
1. 麺つゆを作る
鍋にみりん、酒を入れて沸かしアルコール分が飛ぶまで3分ほど加熱する。同じ鍋に砂糖と醤油を入れて、砂糖を溶かしながら沸かし、沸いたら火をとめてあら熱をとり、密閉瓶に入れて保存する。

2. お好み具材を準備する・・・鶏ささみ、蒸し茄子
鶏ささみは耐熱容器に入れ、少量の酒と塩(分量外)をふってラップをする。茄子はヘタを切り落として、水洗いし、そのままラップをする。ささみと茄子をレンジで800Wで2分加熱し、食べやすい大きさに割いておく。

3. お好み具材を準備する・・・錦糸卵
卵1個に対し、小さじ1の砂糖を入れてよく混ぜ、熱したフライパンに油少々をひき、卵液を流し入れて薄く広げる。菜箸を使ってひっくりかえし、裏面はさっと焼いて取り出す。冷めたら細切りにしておく。

4. 素麺を茹でる
大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かし、素麺をぱらぱらと入れて2分ほど茹で、ざるにあげて、しっかりともみ洗いする。

5. 盛り付け
具材を綺麗に飾り、素麺と麺つゆを盛る。

★ポイント★
具材は好みでよいですが、細切りや小さめに切る方が素麺とからみやすくなります。全部の具材がなくても大丈夫です。錦糸卵を作るときは、フライパンが熱くなっていないと失敗します。卵液を多く入れすぎた場合は戻してよいので、薄めに焼きましょう。
家族に「食文化」の楽しさを伝えていくのは、アラフォー世代の役割です。日々の食事を大切に、暮らしを丁寧に、を意識するだけで心が豊かになるもの。麺つゆは、家にある調味料で気軽に手作りすることができるので、お好み具材をたくさんのせて、七夕の夜は素麺料理と星空を楽しんでみてはいかがでしょうか?
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
この記事のライター
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ