まるでチョコみたい!キャロブパウダーで作るブラウニーはほんのり甘くて上品な味
2012年2月7日 12:00
5.型に2センチくらいの厚みになるように流し込み、170度のオーブンで15~20分焼く
あまり厚いと火が通りにくくなります、型には薄めに流し込みましょう。

6.粗熱がとれたらカットして出来上がり
上品な甘さの香ばしいブラウニーの完成です♪温かいままでも美味しいですが、冷蔵庫で冷やすとチョコ風味が際立って更に美味しいですよ!

ピュアココアパウダーが100グラムあたり275キロカロリーなのに対し、キャロブは100グラムあたり180キロカロリー。キャロブ自体に甘みがあるので砂糖もココアパウダーで作るときより少なめでいいのも嬉しいですね。
お菓子の材料としてだけでなく、ホットミルクにキャロブパウダーを溶かして飲むのもグッドです。
ちなみにキャロブパウダーは、オーガニック食品や輸入食品を扱っているスーパー、百貨店で300グラム400円程度で売られています。インターネットでも購入できるので気になった方はチェックしてみてください!
写真、文:神戸みちる
あまり厚いと火が通りにくくなります、型には薄めに流し込みましょう。

6.粗熱がとれたらカットして出来上がり
上品な甘さの香ばしいブラウニーの完成です♪温かいままでも美味しいですが、冷蔵庫で冷やすとチョコ風味が際立って更に美味しいですよ!

ピュアココアパウダーが100グラムあたり275キロカロリーなのに対し、キャロブは100グラムあたり180キロカロリー。キャロブ自体に甘みがあるので砂糖もココアパウダーで作るときより少なめでいいのも嬉しいですね。
お菓子の材料としてだけでなく、ホットミルクにキャロブパウダーを溶かして飲むのもグッドです。
ちなみにキャロブパウダーは、オーガニック食品や輸入食品を扱っているスーパー、百貨店で300グラム400円程度で売られています。インターネットでも購入できるので気になった方はチェックしてみてください!
写真、文:神戸みちる
この記事もおすすめ

お手軽&簡単! フライパンでガトーショコラ
食コラム記事ランキング
- 1 万能調味料【塩麹】漬ける・和える・焼くの調理法で、旨味あふれる一品に!自家製塩麹の作り方も
- 2 【GWにぴったり!】ホットケーキミックスで作る人気「おやつ」レシピ~日替わりで楽しめる7選
- 3 味しみしみ!【湯むきトマト】副菜からデザートまで10選〜作り置き可能なレシピも必見!
- 4 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 5 今すぐ食べたい【春パスタ】人気ランキングTOP5〜春キャベツや菜の花、ホタルイカなどを使用
- 6 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 7 【今日の献立】2025年4月26日(土)「鶏の照り焼き手巻きご飯」
- 8 【今日の献立】2025年4月27日(日)「ジューシー唐揚げ 定番の味」
- 9 発酵バター専門店「エシレ・ラトリエ デュ ブール 麻布台」サクサク食感クロワッサン×芳醇ブリオッシュ
- 10 【今日の献立】2025年4月29日(火)「ワカサギのサクッと揚げ」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
みんなでワイワイ楽しめる!手巻き寿司 がおいしい!
ゲストさん 06:57
-
温泉卵のせミートドリア がおいしい!
ナガイさん 06:38
-
ソーセージと卵のコク旨ポテトサラダ がおいしい!
ドラえごんさん 05:45
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ドラえごんさん 05:45
-
ホタルイカのワサビ麹和え がおいしい!
ゲストさん 02:59
-
みんなでワイワイ楽しめる!手巻き寿司 がおいしい!
金ちゃんさん 02:24
-
長芋の大葉梅揚げ がおいしい!
ゲストさん 01:43
-
ソーセージと卵のコク旨ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:42
-
肉みそ大豆モヤシ がおいしい!
ゲストさん 01:37
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 00:37
-
コーンカップケーキ がおいしい!
ゲストさん 00:21
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/29
-
ナスのピリ辛炒め がおいしい!
eriさん 04/29
-
レタスとトマトのサラダ がおいしい!
eriさん 04/29
-
サクサク本格!究極のメロンパン 手ごねでふわふわに 初心者さんにも がおいしい!
eriさん 04/29