ピリ辛茶漬けにキムチオムライス! 夏の猛暑に負けないらくちんレシピ
2020年8月26日 11:30
あればラッキー程度で)」
・たまご2個
・牛乳大さじ2
・ごま油小さじ1
・とろけるチーズたまごで包める程度
・ケチャップ好きなだけ
・マジックソルトもし家にあれば仕上げに一振り

耐熱容器にお茶碗1杯分のご飯を入れる。

ご飯の上にキムチを自分の好みの量を入れ、

小さじ1/2程度の味覇と

小さじ1杯のごま油を加えて

味が均一になるようにかき混ぜる。

冷蔵庫にウィンナーがあったので適当にちぎってご飯の上に並べる。
ラップはかけずに600wで2分ほどレンジでチン。ラップをかけないので、ここでキムチ混ぜご飯がぱらぱらになる。ご飯の水分が飛びやすいように、大きめの耐熱容器を使ってまんべんなくご飯を広げるのがポイント。
これでオムライスのご飯は完成! 先ほど使ったお茶碗にぎゅっと詰めておき、次はご飯の上に乗せる卵の準備をしていこう。

ボウル型の耐熱容器にラップを敷き、そこに卵2個を割り入れ、牛乳を大さじ2杯程度加える。

卵をしっかり混ぜる! このときに敷いてあるラップに菜箸を引っ掛けて破いてしまわないように注意(経験者は語る)。
卵を混ぜ終わったらこのままレンジでチン。
・たまご2個
・牛乳大さじ2
・ごま油小さじ1
・とろけるチーズたまごで包める程度
・ケチャップ好きなだけ
・マジックソルトもし家にあれば仕上げに一振り
作り方

耐熱容器にお茶碗1杯分のご飯を入れる。

ご飯の上にキムチを自分の好みの量を入れ、

小さじ1/2程度の味覇と

小さじ1杯のごま油を加えて

味が均一になるようにかき混ぜる。

冷蔵庫にウィンナーがあったので適当にちぎってご飯の上に並べる。
ラップはかけずに600wで2分ほどレンジでチン。ラップをかけないので、ここでキムチ混ぜご飯がぱらぱらになる。ご飯の水分が飛びやすいように、大きめの耐熱容器を使ってまんべんなくご飯を広げるのがポイント。
これでオムライスのご飯は完成! 先ほど使ったお茶碗にぎゅっと詰めておき、次はご飯の上に乗せる卵の準備をしていこう。

ボウル型の耐熱容器にラップを敷き、そこに卵2個を割り入れ、牛乳を大さじ2杯程度加える。

卵をしっかり混ぜる! このときに敷いてあるラップに菜箸を引っ掛けて破いてしまわないように注意(経験者は語る)。
卵を混ぜ終わったらこのままレンジでチン。
食コラム記事ランキング
- 1 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 2 【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
- 3 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
- 4 脱ピーマン!近年話題の「進化系肉詰め」レシピ8選~新食材で作る絶品アレンジ
- 5 夏にぴったり!優秀「おにぎり」レシピ7選〜さっぱり食べられる絶品ぞろい♪注意点も要チェック
- 6 食欲が高まる! 梅雨に食べたい【ナスのさっぱりレシピ8選】~簡単副菜で夏バテ対策を!
- 7 1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
- 8 【今日の献立】2025年6月18日(水)「みそ漬け牛タン丼」
- 9 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
- 10 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豆腐入り和風オムレツ がおいしい!
ゲストさん 21:11
-
アジのショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 20:22
-
卵がふわとろ!わかめの簡単スープ がおいしい!
ゲストさん 20:02
-
タラの竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 19:14
-
焼きサバのショウガご飯 がおいしい!
ゲストさん 18:25
-
焼きサバのショウガご飯 がおいしい!
ゲストさん 18:19
-
ささ身とシメジのすまし汁 がおいしい!
ゲストさん 18:19
-
豆腐入り和風オムレツ がおいしい!
ゲストさん 18:19
-
アジのショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 18:19
-
アジのショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 18:03
-
キノコと卵の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 17:57
-
長芋の豚肉梅ロール がおいしい!
ゲストさん 17:15
-
モヤシと豚しゃぶの中華和え がおいしい!
ゲストさん 16:51
-
コスパ抜群のカニカマ オイスター炒め 隠れた万能アイテム がおいしい!
ゲストさん 15:53
-
アジのショウガ煮 がおいしい!
ukiyo31235さん 14:39