こんなに簡単なの?!ほったらかし30分で本格調理「初めての圧力鍋」試用レポ[PR]
2021年6月29日 08:19
ずっと目が離せないコンロと違って、外出できるのは助かりますし、夏場にキッチンで汗だくになることもありません。

▲最長12時間の予約機能もあります。
キッチンインテリアになる
マットな質感に艶やかな持ち手、そしてシンプルな操作パネル。似たような価格帯の電気圧力鍋はいくつかありますが、デザイン性の高さはピカイチ。置きっぱなしにできるから、自然と使用頻度も上がります。

使いやすい工夫がいろいろ
○電気圧力鍋の中では軽量&コンパクト
○作業台から食卓へ移動しやすいマグネット式電源コード
○パーツが少なく、お手入れがシンプル

こんな風にとても便利な電気圧力鍋ですが、一方で購入前に知っておきたいこともいくつかあります。
・保温時間が1時間(ライフスタイルによっては不便かも)
・大人2人+子ども1人でちょうどいい量
・レシピ通りに作っても上手くいかないこともある(追加で加圧が必要な場合アリ)
・料理によっては多少ニオイ移りする

▲最長12時間の予約機能もあります。
キッチンインテリアになる
マットな質感に艶やかな持ち手、そしてシンプルな操作パネル。似たような価格帯の電気圧力鍋はいくつかありますが、デザイン性の高さはピカイチ。置きっぱなしにできるから、自然と使用頻度も上がります。

使いやすい工夫がいろいろ
○電気圧力鍋の中では軽量&コンパクト
○作業台から食卓へ移動しやすいマグネット式電源コード
○パーツが少なく、お手入れがシンプル

こんな風にとても便利な電気圧力鍋ですが、一方で購入前に知っておきたいこともいくつかあります。
・保温時間が1時間(ライフスタイルによっては不便かも)
・大人2人+子ども1人でちょうどいい量
・レシピ通りに作っても上手くいかないこともある(追加で加圧が必要な場合アリ)
・料理によっては多少ニオイ移りする
初心者さんでも気負わず使える電気圧力鍋
ガス式よりも安全で、ややこしい操作のないRe・De Pot 電気圧力鍋は、これまで圧力鍋に縁のなかった方にこそ使ってみて欲しい調理家電。食コラム記事ランキング
- 1 食卓がパッと華やぐ♪涼感たっぷり「ゼリー寄せ」レシピ7選〜野菜や魚介で映える一皿に!
- 2 【七夕にはコレ!】そうめんレシピ7選〜天の川に見立てて願いながら食べたい、華やかメニュー
- 3 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 4 【香草でパンチを効かせて】ひき肉×エスニックの人気レシピ7選~主菜も主食も夏の新定番になる
- 5 【鶏むね肉を柔らかくする方法】 話題のブライン液のほか、マヨネーズや片栗粉でしっとり仕上がる
- 6 コレ1品でご飯が進む!「大葉」のスピードレシピ6選〜長持ちする保存方法も要注目
- 7 【今日の献立】2025年7月7日(月)「星がかわいい!七夕の日のそうめん」
- 8 【今日の献立】2025年7月6日(日)「ポテトとベーコンのガトーインビジブル」
- 9 【この夏作りたい!】手作りアイスクリームレシピ8選~ラクラク派もこだわり派も大満足
- 10 ゴーヤの好きな食べ方は?<回答数 36,675票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第216回】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ナスのもみ漬け がおいしい!
ゲストさん 08:40
-
メカジキと夏野菜のカレー がおいしい!
ゲストさん 08:14
-
焼き肉のサンチュ巻き がおいしい!
makoさん 07:11
-
焼き肉のサンチュ巻き がおいしい!
ゲストさん 07:03
-
焼き肉のサンチュ巻き がおいしい!
金ちゃんさん 06:53
-
焼き肉のサンチュ巻き がおいしい!
ゲストさん 06:20
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 05:04
-
キャベツのココナッツ炒め がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:57
-
麺つゆで本格!鶏だしの冷やしつけ麺 がおいしい!
ゲストさん 01:36
-
キャベツのココナッツ炒め がおいしい!
ゲストさん 00:56
-
メカジキと夏野菜のカレー がおいしい!
ゲストさん 00:56
-
スパイスライス がおいしい!
ゲストさん 00:56
-
油揚げとピーマンのコクみそ炒め がおいしい!
かかやさん 07/07
-
夏の薬味たっぷりの浅漬け がおいしい!
かかやさん 07/07
-
星がかわいい!七夕の日のそうめん がおいしい!
かかやさん 07/07