
特集連載、フランス風おもてなし料理。
第一回は今の季節にふさわしい前菜は彩り華やかなパプリカとズッキーニを使ったマリネ。
冷たいアペリティフとしてもメインに添えるサイドメニューとしても重宝する一品です。
マリネ液の準備
まずはマリネ液にもなる、ビネグレットソースを作ります。ビネグレットソースはフランスの基本的なドレッシング。前菜やサラダに欠かせない一品です。
材料:
レモン汁(またはビネガー):大さじ2
エキストラバージンオリーブ:大さじ6
塩:適量、(マスタードをお好みで)

【1】
レモンは絞りやすくなるように、まな板で上から転がすように、押さえておきます。
【2】
半分にカットしたら、種をとり、果汁を絞ります。
【3】
レモン汁の3倍の量のオリーブオイルを加えます。
【4】
塩で味を整えます。お好みでマスタードを加えても。
基本はレモン汁1に対して、オイル3の分量。
作りおきではなく、酸化しないよう食べる量だけ作るのがおすすめ。生食するオリーブオイルはエキストラバージンを。いいオイルを使うと香り高いソースになります。
レモン汁の代わりにビネガーでもOKです。
焼きパプリカとズッキーニの準備
材料:パプリカ(赤):1個
パプリカ(黄色):1個
ズッキーニ:1本

【1】
プリカをカットして種をとり、魚焼きグリルで真っ黒になるまで焼きます。
フードランキング
- 1 これ1つで大満足! 「かんたん!たっぷり白菜の中華丼」
- 2 食べ始めると止まらない! カリカリ食感の絶品レシピ5選
- 3 華やかなホワイトプレート! 「ホタテのホワイトサラダ」
- 4 意外な組み合わせがクセになる! 「カレー風味のフライドチキン」
- 5 立ち飲みができるパン屋さんって知ってる?食材にこだわり抜いた大阪・谷町九丁目エリアの絶品グルメ2選
- 6 ローソンのゴディバ監修ショコラスイーツに新作、ショコラタルトやガトーショコラなど5種
- 7 簡単! 栄養バランスも抜群のおつまみ「砂肝とレンコンのアヒージョ」
- 8 今日のメインはこれ! コスパも抜群「鶏もも肉のネギまみれ」
- 9 サラダだけじゃない! 「カリフラワーのポタージュスープ」
- 10 ビール・ワイン・日本酒、低糖質なお酒はどれ?
ピックアップ
最新のおいしい!
-
もっちり上品な里芋まんじゅう がおいしい!
ゲストさん 16:23
-
ワカメとネギの炒め煮 がおいしい!
ゲストさん 16:22
-
キノコのオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 15:46
-
海藻茶碗蒸し がおいしい!
ゲストさん 15:41
-
大葉肉みそのおやき がおいしい!
ゲストさん 15:35
-
カブのアンチョビ炒め がおいしい!
ゲストさん 14:53
-
豚肉のモヤシロール がおいしい!
ゲストさん 14:25
-
麻婆茄子の献立 がおいしい!
ゲストさん 14:19
-
イカゲソと大根のショウガ炒め がおいしい!
ゲストさん 14:19
-
野菜とキムチの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 14:10
-
麻婆豆腐 がおいしい!
ゲストさん 13:06
-
サーモンのムニエル がおいしい!
ゲストさん 13:06
-
イカゲソと大根のショウガ炒め がおいしい!
ゲストさん 13:05
-
イカゲソと大根のショウガ炒め がおいしい!
ゲストさん 12:43
-
里芋と明太子のミニコロッケ がおいしい!
ゲストさん 12:40
ウーマンエキサイト特集